和風煮ぶた&煮たまご ~煮汁は半熟煮たまご作りに~
豚バラの三枚肉を、家庭のお鍋で煮るために盛り付けやすい大きさに切って、下茹の処理をしておく。日本酒・味醂・砂糖・水を先行させて沸騰させて、下処理した豚肉を暫く浸けておくと、甘みの部分が沁みてくる。圧力鍋で煮込んでいく直前に醤油を入れて点火。糖分が豚肉の水分を無くしてくれているので、薄めの醤油味がみるみる沁み込んでいく。多少色は薄めでも和風の要素がシッカリ沁みて、煮ぶたの旨みとなる「甘み」と「昆布出汁」が沁み込んでいる。あとは醤油系の要素を追加してやればOKで、注意として料理酒は塩分が混ざっているので日本酒を使用のこと。豚肉が煮あがったら、出来るのは豚の旨みが広がる煮汁で、これを利用しない手はない。半熟ゆで卵を作って、少々乱暴も煮ぶたのお鍋に火を消してから放り込むもOKで、半熟ゆで卵をポリ袋に入れて煮汁だけ...和風煮ぶた&煮たまご~煮汁は半熟煮たまご作りに~
2023/11/30 15:00