肉厚縞ほっけ ~福井の日本海さかな街のお土産~
北海道からオホーツク海・ベーリング海などの海域で獲れる「ほっけ」は、主に北海道以北で獲れる縞ほっけと、北海道近海で獲れる真ほっけとに、大きくジャンル分けできる。縞ほっけは脂のノリが良くジューシーさが魅力で頭は処理済。真ほっけはクセのない上品な旨みと味の濃さが特徴の頭付き。先日の福井ドライブの際、近所に住む子供たちに日本海さかな街のお土産として縞ほっけを買って送っておいた。この種のお魚は、特に脂が乗っているブツは「とろほっけ」と呼んで人気があるようだ。しかし、なんでもかんでも「とろ」をくっつけて、トロサーモン・ブリトロ・トロサバなど、売れ行きが良いので「とろ」って付けるんじゃ~ないぞ。どちらが上とかはさて置き、1尾@2000円のお店が多いなか、若干小ぶりなのか?って感じる大きさの縞ほっけ2尾@2000円を、...肉厚縞ほっけ~福井の日本海さかな街のお土産~
2022/09/30 15:00