『公園で』 2009/04/09すっかり桜も散った公園です。ボールをほしがるのであげると、くわえながら得意げに歩きます。ときどき振り回します。 元の記事 » ナナグラフ 『公園で』2009年4月09日 本館ナナグラフ初出2017年4月20日 新館ナナツハル再掲載2025年4月26日 新館ナナツハル再々掲載...
ナナグラフの別館です。 毛玉の館へようこそ。
大毛玉ナツハル、ときどき過去の小毛玉ナツハル、たまにアキの写真。まれに宇宙猫・宇宙犬たちの写真も。
『公園で』 2009/04/09すっかり桜も散った公園です。ボールをほしがるのであげると、くわえながら得意げに歩きます。ときどき振り回します。 元の記事 » ナナグラフ 『公園で』2009年4月09日 本館ナナグラフ初出2017年4月20日 新館ナナツハル再掲載2025年4月26日 新館ナナツハル再々掲載...
お久しぶりですナツライダーです。怪しいやつはいないな?ぎゅいーんと伸びて風を切るナツライダー。ひたすら男前なナツライダー(※女子)ですが、まさかこれもナナアニに構ってもらい待ちだとは誰も思うまい。ブラッシング、あるいは背中を撫でろライダーなのです。ハルの構って待ちは健気な感じがしたのに、なぜナツだとこうも男前になるのか?同じ待ちでも、男前なナツ健気なハル、アキ、小夏怪しい小春・・・これも個性なのでしょ...
『スマイル』 2011/04/11広大な庭 公園の桜もすっかり散ってしまいましたが、相変わらずナナは嬉しそうです。あれ? ナナ?鼻に花びらが! (笑)なぜ笑われているのかも分からず、いっしょに喜んでいるナナでした。 (しっぽブンブン)・・・吸着力抜群のナナ鼻です。鼻びらです。 おまけスマイル。(2008年12月1日夕刻撮影、金星と木星と月)元の記事 » ナナグラフ 『スマイル』2011年4月11日 本館ナナグラフ初出...
ついて来い、と誘導するハル。ここでいいだろう・・・と背中を見せるハル。・・・撫でないの?・・・・・・・・・まだ?構ってほしいハル。場所を指定して、後頭部と背中を見せます。撮ってるナナアニを待ちきれずチラチラ振り返るハル。まだ修行が足りません。無言の背中↑の領域には至ってないようです。 「毛玉かごが狭い 2」のお返事、ただいま準備中です。。。週末ナナグラフ 30 のお返事は、コメント欄のほうにあります。...
『うたた寝中』 2012/04/22<『春が来た!』からの続き>ナナ家の広大な庭 桜の咲く公園で、地面から何か生えているのを発見。ボスでした。日射しが心地よかったようです。この新種の生物、当時のコメント欄で「ボス茸」と名付けられました。すぐ横に生えているシロツメクサに擬態しているという説もあります。ボス「わたしはシロツメクサ・・・」 元の記事 » ナナグラフ 『うたた寝中』2012年4月22日 本館ナナグラフ初出2...
仲良く顔面ぎゅうぎゅうのように見える小夏春ですが、、、小夏が端に追いやられています。 (ぐいぐい。)→顔面ぎゅうぎゅう←です。指を入れる隙間もありません。これと同じような光景を見たことがあるような・・・過去記事 » 毛玉かごが狭いそうです、小春は小夏に甘えているのです、ハルがナツに甘えるように。小夏というと甘えん坊のイメージがありますし、小春のほうが巨、いやデカ、いや身体が大きめなので意外に思われる...
『春が来た!』 2012/04/13ボスの大好きな春が来て、ナナ家の広大な庭にも桜が咲きました。・・・というのは真っ赤なウソで、ボスを桜の咲く公園に連れて行きました。初めての桜に見入るボス、真剣な表情です。 お花見ボス写真、開票速報 (※掲載当時)●1枚目のブサ顔ボス: 7票●4枚目の真顔ボス: 4票●2枚目のはっけよいボス地蔵: 2票●3枚目のあっち向いてほいボス: 1票ナナアニはボスのブサ顔が大好物なのですが、4...
ストーブ点かないの?と振り返るハル。ストーブ点かないの?と見つめる小夏。ストーブ点けないと申し訳なくなるハル小夏の視線。しかしこの視線も、ボスとオジーの無言の背中には勝てません。このプレッシャーときたらもう。振り返るハルと、見つめる小夏、まだまだ修行が足りない?背中を向けているハルはちょっと惜しかったです。 「臨時休業小毛玉動画」のお返事ただいま準備中です。。。週末ナナグラフ 28 のお返事は、コメ...
『待ちつづける 3』 2010/04/11じっと待ち続けるボス・・・そろそろストーブはおしまいですよ。すっかり暖かくなりましたが、点いてないストーブの前に座ってます。背中からプレッシャーを感じます。そしてこの写真はのちに、ボス型マトリョーシカとしてナナグラフ名物となったのでありました。 別の日・・・オジーもストーブ待ち中。点くまで粘り続けます。オジーのだらーんと伸びたしっぽ、ボスのきっちり収納したしっぽ。しっぽにも...
<再放送小毛玉動画集>『小毛玉サイクル』 2014/06/261. ケンカだケンカ、びしばし。2. ケンカしたら腹へった、くれくれ。3. 食べたら眠くなった、ねむねむ。→1にもどる。元の記事 » 小毛玉サイクル『階段の試練』 2016/06/23階段降りるのが怖いチビアキ。元の記事 » 階段の試練『ゆったりとせわしない』 2023/10/23落ち着きのない小夏春ですが、ゆったりとした時間に見えるのは何故でしょうか。元の記事 » ゆったりと...
『ナナは9歳』 2010/03/23<2010年(15年前!)の記事です>ナナは9歳になりました。9年前の今日、ナナは拾われました。兄弟6匹でへその緒をつけたまま、もちろん目も開いていない状態でダンボール箱に入って捨てられていました。少しでも見つかるのが遅ければ死んでしまったことでしょう。5匹は先に里親が見つかりそれぞれ引き取られていきました。拾われてから2ヶ月半後、最後まで売れ残ったナナが我が家にやってき...
お久しぶりです。 (ぬ~っ)お風呂あがりのアキぞうですよ。 アキの記事が少なくて申し訳ありません。更新自体が少ない?それは言わない約束ですそんなアキもほぼ10歳になりました。正確な誕生日は分かりませんが、保護された日から推定生後日数を引くとだいたい今日らへんです。もう10歳と1日かもしれませんし、まだ9歳と364日かもしれません。ナナと違って保護された経緯があまりはっきりしてないのです。しかし10...
Search for 3.11あれからもう14年、今年もこの日がやって来ました。こちら↓で 「3.11」 と検索をお願いします。Yahoo!検索 » https://search.yahoo.co.jp/(※3月11日0時0分から23時59分まで)3.11 これからも、できること。» https://www.search311.jp/令和7年2月大船渡市災害(林野火災)緊急支援募金(Yahoo!基金) »https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630066ハンモックに鎮座する小春。(どっしり。。)...
『動かざること 4』 2011/02/11ストーブの前から動きません。仲良くまっすぐストーブに向かってます。シッポもシンクロ? おまけギャラリー前回の週末ナナグラフで後ろに写っていた絵です。オバー その1オバー その213年半前の手術以来、手指がポンコツ化したナナアニ。今はもう絵を描くことはないです。(というか無理。)オジー、ボス、ナナの描きかけの絵がいまだ未完成のまま。ひょっとして、むちおさんの絵が最後の絵に...
独特な寝相には定評のある小夏ですが、まだ寒いというのにへそ天しております。これはひょっとしてツタン小夏カーメン来るか?残念、未遂に終わりました。寒波と思ってたら急に暖かくなりましたね、緩急が激しいです。今回の小夏カーメンは少し前の寒かったときの写真です。寒いのに腹全開、これはナナアニへのアピールですねそうなのですね。仕方ないので腹をこちょこちょしたり、ふかふか柔らかそうな手をにぎにぎ握ったりしてみ...
『着席 3』 2009/10/26食事の準備が終わるよりも早く、一番に席について待っているのは、 (←左←)最年少のマメ様と最年長のオジーなのです。 (↗右上↗)妙に気の合う年の差コンビ。首まで見えるオジーと、目しか見えないマメ様・・・身長差が可笑しいです。当時の年齢は、オジー(16歳) > ボス > ナナ > 殿下・姫君 > マメ様(3歳?)身長は、ナナ > 殿下(巨体) > オジー(大柄) > 姫君 > マメ様 > ボス(小柄)と...
ストーブに貼り付いているナツ。顔が焼けそう。 (こんがり)真剣すぎる表情でストーブを堪能しているナツです。こんがり真っ黒に焼けております。 (←違うだろう)今回は16年前(!)の記事の続きです。過去記事 » 週末ナナグラフ 1616年の時を超えた対決、ナツVSボス。真っ黒に焼けたナツ、こんがり加減ではナツの勝利。ナツVSオジー。顔のこんがり黒さ加減では互角です。しかしこのストーブよく16年もってる...
『まんなか』 2010/03/09ストーブ前に並ぶボス&ナナ姉妹・・・・・・の間に割って入るオジー。やっぱり隅っこよりも真ん中が落ち着く?満足げなオジーの顔・・・黒くて全く見えません。寂しがり屋のオジーは真ん中に割って入るのが好きです。ボスとオバーの間にもよく割って入ってました。そのためスリーショットの写真はほぼオジーが真ん中なのです。おまけいつの間に!ナナがマメ様に変身していました。マメ様もオジーと同じく、寂しがり...
ストーブ前のナツと小夏(カメラ目線)とアキ(すみっこ)。さりげなくナツを触っている小夏。くっついても良いですか?と見つめる小夏と、またしても見ないふりのナツ。ハルにはぐいぐい密着できる小夏春ですが、ナツには何故か遠慮がちな小夏春。そう、ここには厳然たるナツ > ハル > 小夏春という甘えの序列があるのです。ナツに直接甘えることが出来るのはハルの特権、小夏春にとってはナツは雲の上の存在なのです。 (←大げ...
『庭限定 3』 2009/11/07まだまだ庭でくつろぐボス・・・・・・の背後に殿下。ボスの動きに聞き耳たてています。 (耳だけこちら向き。)転がったり、起き上がったりしながら、徐々に近づいています。じわじわと迫りくる巨体。ボスにお近づきになりたい殿下、いじらしいような怪しいような。そしてレンガ?に顔がめりこんでいるボス、全体的にモコモコ丸っこいフォルムが何とも言えません。 今回の記事は「見ないボス」と「怪しい殿下...
毛づくろいされるハル。 (ぎゅうぎゅう。)ナツに顔を押し付けて、ナツに「毛づくろいしろ」と押し付けている・・・?いつも押し付けがましいハルと、いつも仕方ないなあ・・・と毛づくろいするナツです。途中(18秒頃)毛づくろいが止まると「止めるの?」と見てます。いちおう断っておきますが、ハルが毛づくろいすることもありますよ?ところで、何か怪しいものでも見た?やはり怪しい小春でしょうか。 「見ないナツVS見る小春」の...
『まくら』 2009/04/01このお尻は、オジー専用の枕になっています。 元の記事 » ナナグラフ 『まくら』 / 『まくら(再)』2009年4月1日 本館ナナグラフ初出2017年4月7日 新館ナナツハル再掲載2025年2月8日 新館ナナツハル再々掲載...
ストーブにあたるナツと、ナツとストーブの間で伸びる小春。小春を見ないふりのナツと、不敵な表情でナツを見る小春。小春の謎行動、ナツに構ってほしいのか、自分を見てほしいのか、存在をアピールしているのか・・・ところで足側から撮ったら、見てはいけない感じに・・・太く見えるのは遠近法ですきっと。まだですまだ殿下よりは小さいから大丈夫。 (←何が?)そういえば前にもこんなことありましたね。もっと前にもこんなことありま...
お久しぶりですハル隊です。 (ちまっ)後ろの巨大生物は見習い隊員の小夏ですよ。今年もなゆろくさいさんが年賀イラストを描いてくださいました。(↑クリックすると別窓で大きな絵が開きます↑)あっ、小春怪獣出現! (ぬ~っ)はじき飛ばされるハル4号。叩きつぶされるハル3号。ハル隊壊滅の危機!?明けまして旧正月おめでとうございます。ヘビ年のイラストがギリギリ旧正月に間に合いました。(元日に間に合わなかったので、...
※2回連続ナナグラフの変則更新です。新館記事の次回更新は2日遅れの1月29日の予定です。『3年目のお尻』 2011/12/16微妙な距離をとっていたボス。方向転換してちょっと接近。 (ナナに? ストーブに?)ストーブ前での光景でした。全く動かないナナ、頭が煮えそうです。ナナの分厚い背中と、ボスのこぢんまりとしたお尻に和みます。色々なことがあった2011年。でもナナとボスはかわらず平和そのものです。そんなナナとボ...
『されるがまま』 2009/05/30チョイチョイグリグリコリコリギュウギュウ・・・喉はゴロゴロ鳴りっぱなしです。 元の記事 » ナナグラフ 『されるがまま』2009年5月30日 本館ナナグラフ初出2017年6月25日 新館ナナツハル再掲載2025年1月25日 新館ナナツハル再々掲載...
せっせと毛づくろいしているハル。毛づくろいされているのは・・・ナツではなく小夏!?幸せそうな小夏。おやすみなさい・・・前から何故かハルのことが好きな小夏ですが、ただ小夏がそばにいるだけでハルからはお構いなしでした。これまでハルと言えば甘える専門、ひたすらナツに甘やかされるだけでした。今回いったい何があったのか?1.ようやく小夏を甘やかす気になってきた2.ナツと間違えている3.半分寝ぼけながら毛づくろいし...
『ぎゅうぎゅう』 2010/02/25ぎゅうぎゅう詰めのボス。くつろいでます。 (なぜか真顔)ナナもやってきました。仲良くくつろいでますが・・・ボスに見られるとやっぱり、つい目をそらしてしまうナナでした。小柄なボスでもこのカゴはさすがに小さいかな?と思いながらストーブ前に置いてみるとミッチミチに入ってました。しかも真顔で。ボスと目が合うとつい目をそらしてしまうのがナナのくせですが、この時だけは面白くて目をそらし...
ちまちまと毛づくろい中の小春・・・・・・に押し潰されているハル。 (ぎゅうぎゅう。)毛づくろい完了、おやすみ小春・・・・・・と押し潰されているハル。 (ぎゅうぎゅう。)ぎゅうぎゅう毛玉かごシリーズ。今回は珍しい組み合わせです。ちまちまとした毛づくろい、ビフォーアフター。2年前のちま毛づくろいです。何も変わらないですね。え?変わりすぎ?・・・何か変わりましたか?誰ですか、変わり果てた姿だなんて仰るのは。小春が大きく...
『1年前』 2011/05/07ナナの横に寝ようとしたオジーですが、体勢が落ち着かずにもぞもぞ。 (ナナも落ち着けず↑ )やっと落ち着いたようです。おやすみなさい。。ナナにお尻をくっつけながらもぞもぞオジー。落ち着かないナナの横目が面白いです。最後お互いの顔を見ながらおやすみです。 元の記事 » ナナグラフ 『1年前』2011年5月7日 本館ナナグラフ初出2025年1月11日 新館ナナツハル再掲載...
毛玉かごで眠そうにナツを毛づくろいするハル。うとうと寝落ち・・・しそうになりながら途切れ途切れに舐めます。新年早々の毛玉かごです。さらに睡魔と闘いながらの毛づくろいです、健気です。いや、毛づくろいの合間にナツを吸っている可能性もなくはない・・・?え?毛玉かごの奥側に棒がない?すみません、いずれ補修するつもりです。 年末記事「年末ストーブ」、年始記事「あけまして 2025」のお返事準備中です。。。...
あけおめ! (きりっ)ことよろ! (ぐりっ) あけましておめでとうございます。今年も毛玉たちをよろしくお願いします。年末記事のお返事は次回にて失礼いたします。...
ストーブの前にナツハル、横からちょっと顔だけアキ。後ろに小夏、そしてハンモックから見下ろす小春。4猫1犬全員集合?いや、写真の中に納まってはいるけど集合ではない?今年最後(早っ)の更新は全員集合1枚写真です。1枚だけ?手抜きではありません。いや手抜きかもしれません。全員写っているので許してください。毛玉かごの写真だらけで、毛玉かごで年が暮れ、毛玉かごで年が明けそう・・・などと言ってたナナアニですが、...
『まくら 3』 2010/01/20オジー専用だったボスの尻枕、とうとうナナにも解禁されたようです。重くはないのでしょうか。やっぱりちょっと重い?ストーブ前の特等席、絶賛混雑中です。ずれるボスの表情と、ボスがずれて目を覚ますナナが可笑しいです。こうしてみるとナナはけっこうボスに甘えてますね。そしてひたすら背中のオジー・・・ (ストーブに背中を当てている?) おまけちらり忍び寄る怪しい姫君。元の記事 » ナナグラフ ...
<2008年>ストーブが点くと、自然と集まってくるボス、オジー、ナナ。<2009、2010年>ストーブが点くまでじっと待ち続けるボス、オジー。<2010年>混雑するストーブ前。ボスの尻枕、ナナに解禁。ストーブの前から動かないボス尻とナナ尻。<2011年>ストーブの前でほくほく幸せそうなボス。<2012年>ストーブ前を占拠した小毛玉ナツハル。ナナも来ました。 (ぎゅうぎゅう)<2013年>気になるナナのカメラ目線ぶりと、ナツハ...
『ストーブ 2』 2009/01/15ストーブに貼り付いているボス。顔が焼けそう。 (こんがり)『寒がり』 2009/02/24オジーもストーブから離れられないようです。 (こんがり) ボスもオジーもストーブに姿勢正しく向かってます。それにしても顔こんがり焼きすぎです。ボスなんかストーブに顔当て続けすぎて、熱でヒゲが全部くるくるカールになっていたことがあります。要注意。オジーなんて焼きすぎて、顔が真っ黒に? (←違う)そし...
ナツ吸いハルにかごの隅に押しやられているナツ。ナツ 「狭~~~い!!!」ナツハル 「また撮っているのか?」 (じろり)はい、撮ってますよ。吸ってるハルは呼吸が苦しそうだし、吸われてるナツは狭苦しそうという二重苦。だがそれはあくまで人間の観点、ナツハルは快適なのでしょう多分きっと。毛玉かごシーズンが到来して以来、毛玉かごの写真を撮りすぎております。どの写真を載せようかと見ていると同じような写真だらけで...
毛玉かごでナツに顔を埋めて眠るハル。息が苦しくないのでしょうか?いや、ナツを吸っている・・・? (ス~ハ~)吸われているナツは「無」の表情でした。満を持して毛玉かごにハル参入。やはり最後はこうなりました。毛玉かごは大・中・中と3つあって、2・1・1と入るようになっているのですが、なぜか大でなく狭い中のかごにぎゅうぎゅうに入っているナツハル。狭いほうが快適なのでしょうか。ナナアニの予想では中のかごにナツ...
~週末ナナグラフっぽいですが違います。今回は特別総集編です~2009年、ボスの隠れ家です。段ボール箱と紙袋で工作しました。掃除機(V9?)の段ボール箱と靴屋さん(REGAL)の紙袋ですね。2009年、ボスの隠れ家を占拠する殿下と姫君。ぎゅうぎゅうです・・・壁がミシミシいってます。殿下、その巨体でなぜ横向きに入るのか・・・そして後ろの姫君つぶれてませんか?2012年、隠れ家を堪能するチビナツハル。 (スカスカ)ナツが黒くて良...
毛玉かごでカメラ目線の小夏春。 (ぎゅうぎゅう。)おやすみなさい・・・ (ぎゅうぎゅう・・・)ナツ、小夏に続く毛玉かご三番乗りは小春でした。どうしたハル?ところで毛玉かごの手前の棒がポッキリと折れてしまってます。皆さん、いったい何故だと思いますか?1.経年劣化2.いつもぎゅうぎゅうだから3.小夏が顔面でへし折ったふつう1と2の複合技と思うところですが、1枚目の写真を見ると3なのか?それとも、4.かごの中で...
『寝たふり』 2009/04/11へんなポーズで寝てると思い近づくと、薄目を開けています。 先日の小夏の記事と内容がリンクしてます。15年の時を経たボスと小夏の夢のコラボ。う~ん感慨深い。 (そうでもない?)元の記事 » ナナグラフ 『寝たふり』2009年4月11日 本館ナナグラフ初出2017年4月29日 新館ナナツハル再掲載2024年11月23日 新館再々掲載...
独特な寝相には定評のある小夏ですが、踊っているのか・・・?顔を覗き込んでみると・・・ほんとうは起きてる?ナツに続いて、毛玉かご二番乗りは小夏でした。寒がりというわけではなく、単なる新し物好きです。それにしてもふかふかそうな小夏腹。胸元とか脇の下とかに顔を埋めてみたくなります。壮観、独特な小夏寝相シリーズ。写真をクリックすると記事へ飛びます。 ところでハルは毛玉かごに来ないのでしょうか・・・?前の回で「急に...
『きゅうくつ 5』 2011/02/9「<ないしょ話」からの続き> ボスの横に陣取ったナナですが、くっつきすぎてしまいました。お互いきゅうくつで気になるけど、そのまま落ち着いてしまったようです。 おまけ並ぶと似ていることが分かります。くびれには縁のないずん胴姉妹。この回の画像も良く使い回されてました。おもにブログ臨時休業のお知らせ↓などに・・・使用例 » 休暇願いナナとボスの表情が内容にマッチしすぎているような・・・...
急に寒くなりましたが、今季の毛玉かご一番乗りはナツでした。11月になったのに気温は夏日という異常気象・・・・・・から急に寒くなりましたね。夏が長くなって秋が短くなっているのでしょうか?そして気温の変化に敏感なナツ。ブラッシングだけでなく、毛玉かごも一番乗りです。それにしてもナツの目。絵に描いたような三白眼ですよね。 写真1枚だけ? 手抜き更新?そんなことはありません。まだお腹が痛いのか?そんなことは・・・ちょ...
色々あって遅れに遅れましたが (本当に色々)今頃になって「かわいそうなハル」の集計結果とお返事です。週末ナナグラフ 13 のお返事は、コメント欄のほうにあります。お返事と集計結果が待ち遠しくて仕方なかった方、(いるのか?)お待たせいたしました。※集計結果※1.ハルが可哀想すぎる!ナナアニひどい!はやく構って!: 2票2.おそるべきハルの演技力、騙されるなナナアニ!: 4票3.そこをどけナナアニ!ハルは私...
『休暇願い』 2011/06/18ひそひそ・・・ボス 「ひさしぶりね・・・このパターン」ナナ 「またナナアニがポンコツなの?」ボス 「実は腹を切ったらしいの!」ナナ 「えっ!切腹!?」ボス 「もちろん麻酔をかけて、縫合もしたわよ」ナナ 「な~~んだ手術か」・・・ というわけで(どういうわけで?)、実は先週手術を受けてました。極秘裏のうちに。何食わぬ顔でブログを更新し(いうほど更新してない)何食わぬ顔でコメントをし・・・勘の...
『ないしょ話』 2011/02/17ひそひそ・・・何を話しているのでしょうか?ナナアニ予想: ナナ 「耳、匂う?」ボス 「ちょっと匂う・・・」 本館のお知らせ記事などでさんざん使い回した何度も掲載したこの写真、もはやナナグラフの象徴的な一枚となりました。ナナの表情がこの写真と全く同じで笑ってしまいます。ところで、ナナとボスはなぜこんなに寄り添っているのか?タネ明かしすると、実は並んで一緒にストーブに当たっているのです...
哀しげな表情で見つめるハル。思いつめたような表情。目をショボショボし始めました。ナナアニに構ってほしいときのハルは、とても可哀想なハルに変身します。みなさんはこのハルを見てどう思いますか?1.ハルが可哀想すぎる!ナナアニひどい!はやく構ってあげて!2.おそるべきハルの演技力、騙されるなナナアニ!3.そこをどけナナアニ!ハルは私が構う!小さいときからハルは可哀想でした。見つめて、目を伏せて、ショボシ...
『視線 9』 2010/07/20やたらと見つめるので、 (↑何だか変な座りかた)ちょっとつねってみる。見つめるのもほどほどにね。ナナグラフ名物「おふとんやさんナナ」です。写っているのは誰の手だ?と当時物議をかもしましたが、ナナアニの手です。今回のナナ耳は垂れ耳ではありますが、ふだんの垂れ耳(前に垂れている)とも違います。後ろに流れる変わった垂れ耳です。 元の記事 » ナナグラフ 『視線 9』2010年7月20日 ...
行列のできるブラッシングに、一番乗りー!(×2)え~っと、どちらからすれば良いのでしょうか?写真1枚のみ、ザ・簡単更新。そろそろナナアニへばってきたか?とても真面目な顔で待っております。行列のできるブラッシングは基本先着順ですが、同着の場合はどうすれば良いのか。熱心なのは良いことなのですが・・・同じ状況は過去にもよくありました。ふたり乗りのナツハルライダー。ふたり乗りのスケボー爪とぎ。時期によって場所...
『今日の耳』 2009/07/16今日は立ち耳?おしい、片方だけ少し垂れ耳でした。 お出かけ嬉しそうなナナです。何でこんなに嬉しそうなのか・・・胴がパツパツに太いことは言いっこなしです。ナナは基本的に垂れ耳ですが、ときどき立ち耳になります。(嬉しいとき?)さらにごくまれに片方垂れ耳、片方立ち耳になります。元の記事 » 今日の耳2009年7月16日 本館ナナグラフ初出2017年7月27日 新館ナナツハル再掲載2024...
ナツハルの12年を振り返る記事が続きましたが、現在のナツハルは・・・・・・あいかわらずこんな感じです。ナツに寄りかかって幸せそうなハル。 (びよーん)ハルの肉球を撮ろうと覗き込んだら、「撮ってるのか?」とナツが見ていました。 (じろり)しばらくぶりの普通の記事です。地味です。ナツハルがくっ付いている写真の9割は、ハルがナツにくっ付いて行ったものです。1位となった生後3週間の「ぎゅうぎゅうな毛玉かご」も、ナ...
前回(0歳~12歳)と、前々回(0歳~1歳)の開票速報です。記事別の結果でなく、混ぜてます。1位 (3票)ぎゅうぎゅうな毛玉かご。 (生後3週)2位 (2票)\斜め\・・・すぎる首折れハル。 (7か月)ぎゅうぎゅうにナツにしがみつくハル。 (1歳)ぎゅうぎゅうにお布団から顔を出す。 (7歳)3位 (1.5票)耳、刺さってます。 (1歳)4位 (1票)はじめまして。 (しっぽピーン!) (生後3週)タッチ! (生...
12年前の10月1日、ナツハルがナナ家にやって来ました。・・・って前回もやってなかったっけ?前回は1歳~12歳ですが、今回は0歳~1歳ですよ、手抜きではありませんよ。1日目 (生後3週間)ナナと初対面、そっとごあいさつ。はじめまして。はじめまして。 (しっぽピーン!)タッチ!立っち!ぽんぽんなお腹。ぎゅうぎゅうな毛玉かご、その2。ハル潜伏中。初めは女の子のナツより男の子のハルが一回り小さかったです。10...
12年前の10月1日、ナツハルがナナ家にやって来ました。生後3週間ナナ家に到着したナツハル。勢いよく飛び出すナツと、おそるおそる出てくるハル。はやくも性格の違いが出ています。ぎゅうぎゅうな毛玉かご。1歳ぎゅうぎゅうに抱き合う。 (見ちゃダメ。)ぎゅうぎゅうにナツにしがみつくハル。耳、刺さってます。ふたり乗り(のように見える)ナツハルライダー。2歳ぎゅうぎゅうな日向の窓際。見上げる超カメラ目線。ぎゅ...
『混雑中 2』 2009/11/09全員そろってお食事です。ナナがいち抜けでしたが、まだ食べてる猫たちがちょっと気になるようです。最初はナナ・ボス・オジー組と居候組で別々だった食事。みんなで一緒に食べられるようになりました。 元の記事 » 混雑中 22009年11月9日 本館ナナグラフ初出2017年11月25日 新館ナナツハル再掲載2024年9月28日 新館再々掲載...
<前回からの続き>アキ、待ちに待ったブラッシングです。すでに終わったはずの小夏が何故かまた順番待ち・・・そして身動きとれないアキのシッポを齧って遊ぶ小春。行列の一番乗りをナツと争う熱心な小夏。終わったあとにまた並んだりします。ズルです。行列二度並びはオジーが昔していたものです。ナナ家は昔から行列のできるブラッシングでしたが、二度並ぼうとするズルいヤツはオジーと小夏ぐらいです。それとは真逆に全く並ぶ気...
『伸び伸びボス』 2009/07/10くつろいでいます。独特のポーズで・・・ (ぎゅーん。。)寝ているナナアニの胸の上に乗ってくつろいでいるボスです。(とても撮りづらい体勢なのです)リラックスするとなぜかツメがむぎゅっと出てきます。ツメがナナアニの胸に食い込んでくることがあります。どきどき後ろ足のツメがお腹に食い込んでくることもあります。 元の記事 » 伸び伸び2009年7月10日 本館ナナグラフ初出2017年7月...
小夏ブラッシング中。順番待ち中のハルとアキ・・・ハルの順番がきました。アキ待機中・・・ついにアキの順番です。ジリジリとほふく前進で位置につきます・・・ブラッシングの順番待ちの行列が出来ております。これもひとえにナナアニのブラッシングの腕前ゆえでしょうか。順番は基本、年長順(ナツハル、アキ、小夏春)ですが、駆けつけた順で多少変動します。もっとも熱心なのはナツと小夏です。今回ナツはとっくにブラッシング済み↓です...
『脱力中 5』 2010/06/20ボスが行き倒れてだらだらしています。起きたようです。 (ぺろり)舌が出たままですよ。 (ついでにキバも)ツメも出てますよ。(ふりだしに戻る)先日の伸びたボスといい、ボスのだらけ方は気合が入ってます。前足はぎゅいーんと伸びるし、さらに舌やツメやキバまではみ出してきます。こんなに気合入れてリラックスできるのか不思議です。 元の記事 » 脱力中 52010年6月20日 本館ナナグラフ初...
ナツVSハル、緊迫の闘いをご覧ください。 (←そうでもない)今回はこの短い動画1本だけ?手抜きなのか?・・・なんてこと仰らずに。ゆるやかな気持ちでご覧ください、このゆるやかな闘いを。重量感だけはあります。どすこいどすこい。12年前(生後3週間)の初バトル動画を見ると、小毛玉バトルのほうがキレがあるような。「ピキー!」な鳴き声も良いし。 ※ 記念日ではありません12年前の9月6日、産まれたての捨て猫5毛玉が...
『脱力中』 2009/08/11夏バテ気味のボス。だらだらしております。小柄なボスですが、伸びると思いのほか長~いです。むきっ歯もすごいです。 元の記事 » 脱力中2009年8月11日 本館ナナグラフ初出2018年9月14日 新館ナナツハル再掲載2024年9月7日 新館再々掲載...
お久しぶりのふたり乗り。ご存じナツハルライダーです。ブラッシング待ちのふたり乗り、向きがいつもと逆ですが、ナツが前でハルが後ろなのはいつも通りです。ところでタイトルは「シンクロライダー」なのに、ポーズがシンクロしてない?よく見てください。背景で何かがシンクロしてます。おまけの遠近法窓の外を監視するハル小春。え? また小春がハルより大きく見える?だから遠近法ですってば遠近法。 「小ハルVS大ハル」のお...
『新年早々』 2011/01/02 (※超・季節外れ再掲載※)新年早々、雪に埋もれているナナ。冷えた手はストーブであたためましょう。ナナグラフ名物、犬猫用ストーブ。めったに人間があたることはできません。ボスが手足を完全収納して、香箱というよりもう ラグビーボール 状態です。おまけあしあと。 季節外れにも程がある今回の再掲載記事。皆さん涼しい気分になりましたか?何故この記事を選んだかというと、先日の夏の砂浜、今回...
ハルに背を向けて寝転ぶ小春・・・・・・と油断させていきなり振り向く! (ハル、イカ耳!)小VS大のハルハルバトルに発展しました。油断させてからの急襲、小春の頭脳プレイです。え?そんなことよりも小春がハルより大きく見える?小VS大は小春が大でハルが小じゃないか?そんなわけないじゃないですか。遠近法ですよ遠近法。小春のほうが手前に写ってますよね?この写真と同じ原理ですよ。ほ~ら、こんなに小春が小さい。(涙)5㎏あ...
『ぺたぺた』 2013/08/31ぺたぺたぺたぺた・・・砂浜に足跡をつけてきました。また夏が終わりますね。 『続・ぺたぺた』 2013/09/07足跡をつけている途中で、 (ぺたぺた)ちょっと寄り道。 (じゃぶじゃぶ)海でも噴水でも水たまりでも、わりと足を漬けるのが好きなナナです。元の記事 » ぺたぺた / 続・ぺたぺた2013年8月31日(『ぺたぺた』)、 9月7日(『続・ペタペタ』) 本館ナナグラフ初出2018年9...
シンクロするハンター小夏春。前回のちぎれたおもちゃの在りし日の姿を見ることができます。このあと捕まってちぎられることに・・・それにしてもせわしないなあ。 「孤独なハンター小夏」のお返事準備中です。。。週末ナナグラフ 4 のお返事は、コメント欄のほうにあります。...
『熱いです』 2013/07/20<前回の「暑いです」の続き>なんだか、お尻が焼けるように熱いような。気のせいか・・・気のせいではありません。日光でボスのお尻が白く光って白熱しております。そろそろお尻から煙が上がりそうです。残暑お見舞い申し上げます。まだまだ暑い日が続きます。熱中症、熱尻症などお気を付けください。 2013年7月20日 本館ナナグラフ初出 (「暑苦しいです」)2018年7月26日 新館ナナツハル再...
小夏の孤独な闘いは続く。獲物はおもちゃの先っぽをちぎり取ったものです。おもちゃはちぎってからが本番。手の動きがペペペペと早送りのように見えますが、ちゃんと等速再生ですよ。お盆休みにするかどうか迷いましたが、動画1本で勘弁してくださいませ。手抜きではありません、多分。兄貴分ハルの孤独な戦いはコチラ↓をどうぞ過去記事 » はりきり小毛玉 / 勝利も敗北もないまま 「フトイ小夏カーメン」のお返事準備中...
『暑いです』 2013/07/13夏の特等席です。風も心地よいし、お尻も暑いです。残暑お見舞い申し上げます。暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。元の記事 » 暑いです 2013年7月13日 本館ナナグラフ初出 (「暑いです」)2018年7月21日 新館ナナツハル再掲載2024年8月10日 新館再々掲載...
独特な寝相には定評のある小夏ですが、今回も独特・・・いや、酷い寝相です。どんな寝顔か撮ろうとすると、向こうを向いてしまいました。今にもはち切れそうな小夏腹。以前のツタン小夏カーメンで小夏ファンになった方も、離れて行ってしまいそうな今回の寝相。いちおう最後の写真は横向きツタン小夏カーメンです。こんな太い小夏カーメンですが、ナナ家で一番のビビりです。先日近くで花火が上がったときはハルにしがみついていまし...
動かない動画 2011/02/07庭でくつろぐボス。全く動きません。動画でも静止画像でも変わりないようです。 (背景以外は)数ある動画の中でも好評を博した「動かない動画」です。「背景が気になって、ボスの寝顔をじっくり見ることができない」という意見が多かったです。元の記事 » 動かざること 3 週末ナナグラフの第1回で、ついついボスと殿下の記事を載せてしまいました。ボスが一番人気ではありましたが、ナナグラフ...
前回の2月の窓際(ぎゅうぎゅう)ですが、まさか窓の外からも撮っていたとは誰も思うまい。ハルもこっち向いてくれました。左から、ナツ < ハル < 小春 > 小夏です。小夏が分かりづらい・・・2月の写真とはいえ、現実世界は猛暑のさなか。「ぎゅうぎゅうで暑苦しいぞー!」「もっと涼しげな写真を出せー!」という抗議のデモが殺到・・・するほどではなかったのですが、とても寒い2月の窓の外から「こっち向いてー」と撮影するナナ...
日向ぼっこ 2 2010/3/17光合成日光浴中のボス・・・ (む~ん。。)・・・の前に(わざわざ)寝転ぶ殿下。見ないふり、見ないふり。今回も丸っこいボス。そして今回もいじらしい殿下です。ボスにお近づきになりたい殿下ですが、その体重差はちょうど2倍。目の前に転がる巨体に困惑するしかありません。しかし光合成ボス、あまりにも2.5頭身すぎる・・・おまけ二階建て。 2010年3月17日 本館初出2018年1月23日 新館...
左から、小夏 < 小春 > ハル > ナツです。前回の記事で現在、 小春 > 小夏 > ハル > ナツ となっていると白状したところ、「現在の姿を出せー!」「全員並んだところを見せろー!」という抗議のデモが殺到・・・するほどではなかったのですが、まだ寒かった2月までさかのぼったら、並んだ写真がありました。(現在は暑すぎてあちこちに散らばってます。)いや、これでは大きさの違いが分かりにくいというそこのあなた、ハルに...
台風が日本に接近した2年前のある日、ナナ家には台風とは別の嵐も襲来しておりました。初食事、お、落ち、落ち着いて!ゆるい初バトル、食事のほうが激しいような。初日からテレビ鑑賞という余裕ぶり。興味があるのはボートを漕ぐオールのようです。 (\シンクロ\)ナナアニの平たい胸に乗る小夏春。小春に無理やり寄りかかる小夏。 (肉球も見せつつ。)ナナアニにくれくれと襲い掛かる小夏春。憧れのナツライダーを見上げる...
前回、ツタンカーメンと化した小夏カーメン。アポロ肉球は見せてくださらないのでしょうか?小夏 「え~」小夏 「じゃあちょっとだけ」 (ちらり)小夏 「はい終わり」 (ぺろり)アポロ肉球をチラ見せだけすると、再び腕を組んでツタン小夏カーメンへと戻ったのでありました。毎度独特な寝相の小夏ですが、小夏と言えばやはり仰向けになりながらのアポロ肉球見せです。過去記事 » 肉球アポロ計画 / 肉球アポロ音頭しかし...
独特な寝相には定評のある小夏ですが、今回も独特です。毎度独特な小夏の寝相です。いわゆる「へそ天」にしては背筋が伸びすぎです。仰向けに両手を組んで、両足を伸ばしてます。今回の謎ポイントは組んでいる両手。口元を隠しているのか?背筋を伸ばして両手を組む寝姿。ツタンカーメンかな? お返事準備中です。。。...
ほふく前進でじりじりと近づいて来るアキぞう。甘えたい気分のときのアキは、駆け寄って来るのではなく何故かほふく前進で近づいてきます。しかも目を細めながら。ちょっぴり不気味なような気も。9年前はこんなに駆け回っていたのですが・・・ というわけで気づけばアキぞうがナナ家にやって来て9年が経ちました。3月生まれ(推定)で、6月にやって来たのはナナと同じなのです。来て早々に、バケツ入浴の儀。階段降りるのが怖い...
はるかタワー最上段に鎮座する我らが小夏春。こころなしか小夏も凛々しく見えます。・・・小春は大福餅にしか見えませんが。これまで変顔が得意技と思われていた小夏ですが、「ナツは男前党」に入党したのでしょうか。小夏はてっきりハルの子分だと思っていたのですが・・・ちなみに気ままでマイペースな大福餅・小春は無所属です。 ~小春が永遠にテーブルに近付けない謎~何故、小春はテーブルの上に飛び乗らないのでしょうか?それは...
またしてもお休みです、申し訳ございません。復活に向けて充電中ですので、それまで永遠にテーブルに近付けない小春を永遠にご覧ください。 お返事準備中です。。。...
※今回は再掲載画像でお送りいたします※『ナツは男前党』 に多くのご支持を頂きありがとうございました。連立を組む 『ハルはずん胴党』 もよろしくお願いいたします。ご覧ください、くびれとは無縁の見事なずん胴。すでに11年前からずん胴のエリートずん胴でした。『ナナとボスはずん胴党』 の流れをくむ由緒ある党です。「我こそはずん胴!」という皆さんの入党をお待ちしております。 ぷはっ!恐怖の5月がようやく終わりまし...
ナツは男前である。ブラッシングされながらも男前である。爪研ぎにしがみつきながらも男前なのである。MNNニュース速報~新党 『ナツは男前党』 立ち上げ~支持率の低迷に悩む「ナツの顔は怖い党」ですが、ナナアニ党首は党名を「ナツは男前党」に変更すると突然発表しました。各方面から「無節操」「ポリシーがないのか」などと批判の声が上がっており、連立を組む「ハルはずん胴党」からも「唐突すぎる」と苦言が。しかしナナア...
何かに気づくハル。ハル 「ん!?」ハル 「あれは・・・?」小夏 「なに見てるの?」ハルにしか見えてない?れ、霊的な何かとか?以前の記事でも書きましたが、小夏はハルが好きで、よくハルの横にいます。控え目な性格なので、ぐいぐい甘えることもなく、ただハルのそばにいます。ついにハルにも子分が!?と思いましたが、ハルは面倒を見るでもなく、甘やかすでもなく、お構いなし状態。ただ小夏がそばにいるだけです。表情拡大コー...
さあ今回も怖い顔のナツですよ。逆三白眼になってます。なぜこんな怖い顔なのかというと、目を見開いて毛づくろいされている・・・?しかもクシャミしながら。どうですか、怖いでしょ?※開票速報※はたして、ナツの顔は怖いの怖くないのか。3. 怖いけど、そこが良い! : 7票1. まったく怖くない、失礼だぞー!: 4票というわけで3のナナアニ派の勝利となりました。しかし、1派にも4票。ナツの怖い顔をとても気に入っているナ...
ナツ枕に顔面を押し付けるハル。 (ぐいぐい。)ナツ、困惑中?・・・ところでハル、呼吸できてる?やっぱりハルは甘えられるよりも甘える側、枕にされるよりも枕にする側ですよね。前回好評だったハルの困惑顔と比べて、怖いぞ、ナツの困惑顔。怒っているように見えますが、ナツはこう見えて(どう見えて?)優しいのです。チビハルに頭を踏まれていたときも、ハルにしがみつかれていたときも、チビ小春が寝返りをうってくっついてき...
ハルを枕にして満足げな小春。 (ぐいぐい。)ハル、困惑中・・・ハルへのアピールがいっこうに通じなかった小春、ついに強硬手段に手段に打って出た?満足げな小春のドヤ顔拡大。ひたすら困惑・・・のハル拡大。 ※臨時アンケート開票速報※圧倒的な人気で1位となったのは、シンクロチビナツハルでした。やはりただのシンクロでなく、キレの良さが人気の秘訣でしょうか。ほか、得票があったのは、毛づくろい中もみ手チビナツ。カッパ出...
<エイプリルフール(から3週間)記念・特別再掲載動画集>着席中のチビナツハル。完全にシンクロしております。毛づくろい中のもみ手チビナツ。仕草が面白くて見飽きません。人間のお食事確認チビハル。お行儀悪いですよ。小雨のうちにカッパを着て出動チビアキ。降りだす前に急げ!ぐいぐい寄ってくるチビ小夏春。寄りすぎです。※臨時アンケート※5本の中から好きな動画を1本だけ選んでください。当然のことながら複数は不可で...
<前々々回からの続き>ついに全員集合、と思いきやもはやお尻だけのアキ。ハルの前で、体の向きを変える小春。 (よっこいせ。)ハルの前で、毛づくろいを始める小春。 (んべんべ。。)立ち上がってハルの匂いを嗅ぎ始める小春。 (ふごふご。。。)小春の謎ののけぞり、やはりこれはハルへのアピールだったのでしょうか。間に2回の臨時休業を挟んで、3回前の記事の続きです。もう憶えてないわ!と皆さんおっしゃるかもしれま...
<エイプリルフール(から1週間)記念・特別フェイク記事> 【未確認飛行小春】あれは何だ?鳥か? 飛行機か? 偵察気球か?空飛ぶ小春だァー!! (バァーーン!)肉球を見せながら飛び去って行った小春でした。各地で正体不明の飛行小春の目撃情報が相次いでいる問題で、安全保障上の観点から撃墜すべきとの政府の方針に対し、国民からは「かわいそう」との反発が起きています。撃墜しづらいそのあざとい外見も作戦のうちである...
<エイプリルフール記念・特別フェイク記事> 【肉球アポロ計画】人類が月面に降り立ったアポロ計画からおよそ半世紀。アポロ11号をモチーフとしたアポロチョコレート発売からも半世紀。そしてアポロチョコレートのような毛色と肉球色を持った小夏・・・肉球アポロ計画とは、人類征服をもくろむ小夏が腹を見せながらさらに背伸びしてアポロ肉球を見せつけてくるという恐るべき計画である。手始めにナナアニはすでに小夏の支配下に・・・...
惑星直列なハル、ナツ、小夏・・・・・・の手前に転がる小春。目の前でのけぞる小春に、困惑気味なハル。そこにアキが通りかかって4猫1犬ついに全員集合。いやー、ここまで長かったです。 (インタビュー風に)なんせ気まぐれな毛玉たち、同時に一箇所に集まるのも珍しいので。と思いましたが、よくよく考えると、むかしは1犬5猫がいともたやすく集まってたような。ナナ、ボス、オジー、殿下、姫君、マメ様全員集合お食事会です。現...
ストーブ前の黒いかたまり、いやナツとアキ。ナツが乗っていた隙間に、後から無理やり詰まったアキです。おまけの鼻ちょんあいさつ。ストーブ前のナツハル姉弟、小夏春兄弟からの、ハル小夏・シャッフル。そして今回、ナツアキ・シャッフル。黒と黒の写真を載せた記事を見ていると、「これ大丈夫なのか?」と心配になって来る画面の黒さ。圧迫感で画面が重く感じます・・・皆さんどうか画面を閉じないでください。せっかくなのでお顔...
ストーブ前でくつろぐハル・・・・・・のお尻に頭を押し付けて眠る小夏。さらに背伸びしてきた小夏。 (う~ん。。)これは、肉球アポロ計画ダブル発動か!?【肉球アポロ計画】人類が月面に降り立ったアポロ計画から (以下省略)。前回、ナツハル姉弟と小夏春兄弟で分かれがちと書きましたが、次に見かける組み合わせがハル&小夏。と言っても、小夏がこっそりくっ付いているだけですが。なぜか小夏はハルが好きなようです。これがやが...
ストーブ前でくつろぐ小夏春。撮ってるの?と振り返る小夏春。ナナアニの気配に敏感な小夏春。背後から忍び寄っても、のけぞってカメラ目線です。よく見ると小夏は小春を両手で抱きかかえてます。おいおい仲の良いこっちゃのう。前回はストーブ前のナツハルでしたが、今のところ行動がナツハル姉弟と小夏春兄弟で分かれがち?果たしてシャッフルされる日が来るのでしょうか?答えは次回明らかに? お返事準備中です。。。...
超イカ耳でストーブにあたっているハルです。ナツもやって来ました。一緒に足を伸ばしてシンクロ。平和な特等席の光景です。 (でもイカ耳)1月の記事とほとんど同じのように見えますが、こっそり位置が逆です。でもイカ耳は変わりません。何故なのか。そしてシンクロも変わりません。何故なのか。前回、前々回と小毛玉動画があまりに好評だったので、おまけの小毛玉イカ耳動画です。ナナアニの指をちぱちぱ吸いながら超イカ耳で...
<※再放送週間 第2弾※>いったい何がナツをここまで狂わせるのか。ウニ玉 → ナツしっぽ → ナツ と移り気なハル。しかし夢中すぎるナツはいっこうにお構いなしです。最後はウニ玉とともに落下する毛玉たち。まだまだ続く毛玉たちの戦い。(※早送りではありません。)やがて戦い疲れた毛玉たち。カゴですやすや・・・ (ぎゅうぎゅう。)ナツハル生後1ヶ月(2012年10月)の小毛玉動画です。う、動きがギクシャクとぎこちな...
<※再放送でお送りいたします※>毛玉かご&じゃらしの合体に熱中するハル。もう夢中すぎるハルに、手持ちぶさたなナツ。腹いせに撮影者を攻撃してくるナツ。ナツハル生後1ヶ月(2012年10月)の小毛玉動画です。前回のひとり遊び小夏に対抗して、ひとり遊びハルです。夢中すぎるハルが面白すぎますが、置いてけぼりのナツにも注目です。2本目の0:14で、ハルがやっと飽きる→待ってましたとハルを突き飛ばすナツ→転んだハ...
かつて先端に付いていたジャラシを、アキぞうがかじり取ってしまったおもちゃです。かわりに紐を結び付けて遊ばせていました。その持ち手を咥えて・・・紐を追いかける小夏!向きを変えて追いかける小夏!でもすぐに何かに引っかかって終わってしまいます。というわけで、前回の正解は、「おもちゃの持ち手を咥えて、先についた紐を追いかけている」でした。惜しい方もいましたが、正解者はゼロ。残念ながら豪華景品ゲットならず! (...
短い動画です。何が起こったかお分かりいただけたでしょうか?最初見たときナナアニも何が起こったか分かりませんでした。小夏はいったい何をしているのか。解答は次回にて。手抜き更新ではありません。いや、手抜きなのかもしれません。昨年からのゴタゴタが続いておりますので。 今回の動画の長さは3秒。ナナツハル史上最短記録更新!・・・と思ったら、この動画↓も3秒でした。最短タイ記録。過去記事 » 一瞬です。お返事...
「ブログリーダー」を活用して、ナナアニさんをフォローしませんか?
『公園で』 2009/04/09すっかり桜も散った公園です。ボールをほしがるのであげると、くわえながら得意げに歩きます。ときどき振り回します。 元の記事 » ナナグラフ 『公園で』2009年4月09日 本館ナナグラフ初出2017年4月20日 新館ナナツハル再掲載2025年4月26日 新館ナナツハル再々掲載...
お久しぶりですナツライダーです。怪しいやつはいないな?ぎゅいーんと伸びて風を切るナツライダー。ひたすら男前なナツライダー(※女子)ですが、まさかこれもナナアニに構ってもらい待ちだとは誰も思うまい。ブラッシング、あるいは背中を撫でろライダーなのです。ハルの構って待ちは健気な感じがしたのに、なぜナツだとこうも男前になるのか?同じ待ちでも、男前なナツ健気なハル、アキ、小夏怪しい小春・・・これも個性なのでしょ...
『スマイル』 2011/04/11広大な庭 公園の桜もすっかり散ってしまいましたが、相変わらずナナは嬉しそうです。あれ? ナナ?鼻に花びらが! (笑)なぜ笑われているのかも分からず、いっしょに喜んでいるナナでした。 (しっぽブンブン)・・・吸着力抜群のナナ鼻です。鼻びらです。 おまけスマイル。(2008年12月1日夕刻撮影、金星と木星と月)元の記事 » ナナグラフ 『スマイル』2011年4月11日 本館ナナグラフ初出...
ついて来い、と誘導するハル。ここでいいだろう・・・と背中を見せるハル。・・・撫でないの?・・・・・・・・・まだ?構ってほしいハル。場所を指定して、後頭部と背中を見せます。撮ってるナナアニを待ちきれずチラチラ振り返るハル。まだ修行が足りません。無言の背中↑の領域には至ってないようです。 「毛玉かごが狭い 2」のお返事、ただいま準備中です。。。週末ナナグラフ 30 のお返事は、コメント欄のほうにあります。...
『うたた寝中』 2012/04/22<『春が来た!』からの続き>ナナ家の広大な庭 桜の咲く公園で、地面から何か生えているのを発見。ボスでした。日射しが心地よかったようです。この新種の生物、当時のコメント欄で「ボス茸」と名付けられました。すぐ横に生えているシロツメクサに擬態しているという説もあります。ボス「わたしはシロツメクサ・・・」 元の記事 » ナナグラフ 『うたた寝中』2012年4月22日 本館ナナグラフ初出2...
仲良く顔面ぎゅうぎゅうのように見える小夏春ですが、、、小夏が端に追いやられています。 (ぐいぐい。)→顔面ぎゅうぎゅう←です。指を入れる隙間もありません。これと同じような光景を見たことがあるような・・・過去記事 » 毛玉かごが狭いそうです、小春は小夏に甘えているのです、ハルがナツに甘えるように。小夏というと甘えん坊のイメージがありますし、小春のほうが巨、いやデカ、いや身体が大きめなので意外に思われる...
『春が来た!』 2012/04/13ボスの大好きな春が来て、ナナ家の広大な庭にも桜が咲きました。・・・というのは真っ赤なウソで、ボスを桜の咲く公園に連れて行きました。初めての桜に見入るボス、真剣な表情です。 お花見ボス写真、開票速報 (※掲載当時)●1枚目のブサ顔ボス: 7票●4枚目の真顔ボス: 4票●2枚目のはっけよいボス地蔵: 2票●3枚目のあっち向いてほいボス: 1票ナナアニはボスのブサ顔が大好物なのですが、4...
ストーブ点かないの?と振り返るハル。ストーブ点かないの?と見つめる小夏。ストーブ点けないと申し訳なくなるハル小夏の視線。しかしこの視線も、ボスとオジーの無言の背中には勝てません。このプレッシャーときたらもう。振り返るハルと、見つめる小夏、まだまだ修行が足りない?背中を向けているハルはちょっと惜しかったです。 「臨時休業小毛玉動画」のお返事ただいま準備中です。。。週末ナナグラフ 28 のお返事は、コメ...
『待ちつづける 3』 2010/04/11じっと待ち続けるボス・・・そろそろストーブはおしまいですよ。すっかり暖かくなりましたが、点いてないストーブの前に座ってます。背中からプレッシャーを感じます。そしてこの写真はのちに、ボス型マトリョーシカとしてナナグラフ名物となったのでありました。 別の日・・・オジーもストーブ待ち中。点くまで粘り続けます。オジーのだらーんと伸びたしっぽ、ボスのきっちり収納したしっぽ。しっぽにも...
<再放送小毛玉動画集>『小毛玉サイクル』 2014/06/261. ケンカだケンカ、びしばし。2. ケンカしたら腹へった、くれくれ。3. 食べたら眠くなった、ねむねむ。→1にもどる。元の記事 » 小毛玉サイクル『階段の試練』 2016/06/23階段降りるのが怖いチビアキ。元の記事 » 階段の試練『ゆったりとせわしない』 2023/10/23落ち着きのない小夏春ですが、ゆったりとした時間に見えるのは何故でしょうか。元の記事 » ゆったりと...
『ナナは9歳』 2010/03/23<2010年(15年前!)の記事です>ナナは9歳になりました。9年前の今日、ナナは拾われました。兄弟6匹でへその緒をつけたまま、もちろん目も開いていない状態でダンボール箱に入って捨てられていました。少しでも見つかるのが遅ければ死んでしまったことでしょう。5匹は先に里親が見つかりそれぞれ引き取られていきました。拾われてから2ヶ月半後、最後まで売れ残ったナナが我が家にやってき...
お久しぶりです。 (ぬ~っ)お風呂あがりのアキぞうですよ。 アキの記事が少なくて申し訳ありません。更新自体が少ない?それは言わない約束ですそんなアキもほぼ10歳になりました。正確な誕生日は分かりませんが、保護された日から推定生後日数を引くとだいたい今日らへんです。もう10歳と1日かもしれませんし、まだ9歳と364日かもしれません。ナナと違って保護された経緯があまりはっきりしてないのです。しかし10...
Search for 3.11あれからもう14年、今年もこの日がやって来ました。こちら↓で 「3.11」 と検索をお願いします。Yahoo!検索 » https://search.yahoo.co.jp/(※3月11日0時0分から23時59分まで)3.11 これからも、できること。» https://www.search311.jp/令和7年2月大船渡市災害(林野火災)緊急支援募金(Yahoo!基金) »https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630066ハンモックに鎮座する小春。(どっしり。。)...
『動かざること 4』 2011/02/11ストーブの前から動きません。仲良くまっすぐストーブに向かってます。シッポもシンクロ? おまけギャラリー前回の週末ナナグラフで後ろに写っていた絵です。オバー その1オバー その213年半前の手術以来、手指がポンコツ化したナナアニ。今はもう絵を描くことはないです。(というか無理。)オジー、ボス、ナナの描きかけの絵がいまだ未完成のまま。ひょっとして、むちおさんの絵が最後の絵に...
独特な寝相には定評のある小夏ですが、まだ寒いというのにへそ天しております。これはひょっとしてツタン小夏カーメン来るか?残念、未遂に終わりました。寒波と思ってたら急に暖かくなりましたね、緩急が激しいです。今回の小夏カーメンは少し前の寒かったときの写真です。寒いのに腹全開、これはナナアニへのアピールですねそうなのですね。仕方ないので腹をこちょこちょしたり、ふかふか柔らかそうな手をにぎにぎ握ったりしてみ...
『着席 3』 2009/10/26食事の準備が終わるよりも早く、一番に席について待っているのは、 (←左←)最年少のマメ様と最年長のオジーなのです。 (↗右上↗)妙に気の合う年の差コンビ。首まで見えるオジーと、目しか見えないマメ様・・・身長差が可笑しいです。当時の年齢は、オジー(16歳) > ボス > ナナ > 殿下・姫君 > マメ様(3歳?)身長は、ナナ > 殿下(巨体) > オジー(大柄) > 姫君 > マメ様 > ボス(小柄)と...
ストーブに貼り付いているナツ。顔が焼けそう。 (こんがり)真剣すぎる表情でストーブを堪能しているナツです。こんがり真っ黒に焼けております。 (←違うだろう)今回は16年前(!)の記事の続きです。過去記事 » 週末ナナグラフ 1616年の時を超えた対決、ナツVSボス。真っ黒に焼けたナツ、こんがり加減ではナツの勝利。ナツVSオジー。顔のこんがり黒さ加減では互角です。しかしこのストーブよく16年もってる...
『まんなか』 2010/03/09ストーブ前に並ぶボス&ナナ姉妹・・・・・・の間に割って入るオジー。やっぱり隅っこよりも真ん中が落ち着く?満足げなオジーの顔・・・黒くて全く見えません。寂しがり屋のオジーは真ん中に割って入るのが好きです。ボスとオバーの間にもよく割って入ってました。そのためスリーショットの写真はほぼオジーが真ん中なのです。おまけいつの間に!ナナがマメ様に変身していました。マメ様もオジーと同じく、寂しがり...
ストーブ前のナツと小夏(カメラ目線)とアキ(すみっこ)。さりげなくナツを触っている小夏。くっついても良いですか?と見つめる小夏と、またしても見ないふりのナツ。ハルにはぐいぐい密着できる小夏春ですが、ナツには何故か遠慮がちな小夏春。そう、ここには厳然たるナツ > ハル > 小夏春という甘えの序列があるのです。ナツに直接甘えることが出来るのはハルの特権、小夏春にとってはナツは雲の上の存在なのです。 (←大げ...
『庭限定 3』 2009/11/07まだまだ庭でくつろぐボス・・・・・・の背後に殿下。ボスの動きに聞き耳たてています。 (耳だけこちら向き。)転がったり、起き上がったりしながら、徐々に近づいています。じわじわと迫りくる巨体。ボスにお近づきになりたい殿下、いじらしいような怪しいような。そしてレンガ?に顔がめりこんでいるボス、全体的にモコモコ丸っこいフォルムが何とも言えません。 今回の記事は「見ないボス」と「怪しい殿下...
<エイプリルフール(から3週間)記念・特別再掲載動画集>着席中のチビナツハル。完全にシンクロしております。毛づくろい中のもみ手チビナツ。仕草が面白くて見飽きません。人間のお食事確認チビハル。お行儀悪いですよ。小雨のうちにカッパを着て出動チビアキ。降りだす前に急げ!ぐいぐい寄ってくるチビ小夏春。寄りすぎです。※臨時アンケート※5本の中から好きな動画を1本だけ選んでください。当然のことながら複数は不可で...
<前々々回からの続き>ついに全員集合、と思いきやもはやお尻だけのアキ。ハルの前で、体の向きを変える小春。 (よっこいせ。)ハルの前で、毛づくろいを始める小春。 (んべんべ。。)立ち上がってハルの匂いを嗅ぎ始める小春。 (ふごふご。。。)小春の謎ののけぞり、やはりこれはハルへのアピールだったのでしょうか。間に2回の臨時休業を挟んで、3回前の記事の続きです。もう憶えてないわ!と皆さんおっしゃるかもしれま...
<エイプリルフール(から1週間)記念・特別フェイク記事> 【未確認飛行小春】あれは何だ?鳥か? 飛行機か? 偵察気球か?空飛ぶ小春だァー!! (バァーーン!)肉球を見せながら飛び去って行った小春でした。各地で正体不明の飛行小春の目撃情報が相次いでいる問題で、安全保障上の観点から撃墜すべきとの政府の方針に対し、国民からは「かわいそう」との反発が起きています。撃墜しづらいそのあざとい外見も作戦のうちである...
<エイプリルフール記念・特別フェイク記事> 【肉球アポロ計画】人類が月面に降り立ったアポロ計画からおよそ半世紀。アポロ11号をモチーフとしたアポロチョコレート発売からも半世紀。そしてアポロチョコレートのような毛色と肉球色を持った小夏・・・肉球アポロ計画とは、人類征服をもくろむ小夏が腹を見せながらさらに背伸びしてアポロ肉球を見せつけてくるという恐るべき計画である。手始めにナナアニはすでに小夏の支配下に・・・...
惑星直列なハル、ナツ、小夏・・・・・・の手前に転がる小春。目の前でのけぞる小春に、困惑気味なハル。そこにアキが通りかかって4猫1犬ついに全員集合。いやー、ここまで長かったです。 (インタビュー風に)なんせ気まぐれな毛玉たち、同時に一箇所に集まるのも珍しいので。と思いましたが、よくよく考えると、むかしは1犬5猫がいともたやすく集まってたような。ナナ、ボス、オジー、殿下、姫君、マメ様全員集合お食事会です。現...
ストーブ前の黒いかたまり、いやナツとアキ。ナツが乗っていた隙間に、後から無理やり詰まったアキです。おまけの鼻ちょんあいさつ。ストーブ前のナツハル姉弟、小夏春兄弟からの、ハル小夏・シャッフル。そして今回、ナツアキ・シャッフル。黒と黒の写真を載せた記事を見ていると、「これ大丈夫なのか?」と心配になって来る画面の黒さ。圧迫感で画面が重く感じます・・・皆さんどうか画面を閉じないでください。せっかくなのでお顔...
ストーブ前でくつろぐハル・・・・・・のお尻に頭を押し付けて眠る小夏。さらに背伸びしてきた小夏。 (う~ん。。)これは、肉球アポロ計画ダブル発動か!?【肉球アポロ計画】人類が月面に降り立ったアポロ計画から (以下省略)。前回、ナツハル姉弟と小夏春兄弟で分かれがちと書きましたが、次に見かける組み合わせがハル&小夏。と言っても、小夏がこっそりくっ付いているだけですが。なぜか小夏はハルが好きなようです。これがやが...
ストーブ前でくつろぐ小夏春。撮ってるの?と振り返る小夏春。ナナアニの気配に敏感な小夏春。背後から忍び寄っても、のけぞってカメラ目線です。よく見ると小夏は小春を両手で抱きかかえてます。おいおい仲の良いこっちゃのう。前回はストーブ前のナツハルでしたが、今のところ行動がナツハル姉弟と小夏春兄弟で分かれがち?果たしてシャッフルされる日が来るのでしょうか?答えは次回明らかに? お返事準備中です。。。...
超イカ耳でストーブにあたっているハルです。ナツもやって来ました。一緒に足を伸ばしてシンクロ。平和な特等席の光景です。 (でもイカ耳)1月の記事とほとんど同じのように見えますが、こっそり位置が逆です。でもイカ耳は変わりません。何故なのか。そしてシンクロも変わりません。何故なのか。前回、前々回と小毛玉動画があまりに好評だったので、おまけの小毛玉イカ耳動画です。ナナアニの指をちぱちぱ吸いながら超イカ耳で...
<※再放送週間 第2弾※>いったい何がナツをここまで狂わせるのか。ウニ玉 → ナツしっぽ → ナツ と移り気なハル。しかし夢中すぎるナツはいっこうにお構いなしです。最後はウニ玉とともに落下する毛玉たち。まだまだ続く毛玉たちの戦い。(※早送りではありません。)やがて戦い疲れた毛玉たち。カゴですやすや・・・ (ぎゅうぎゅう。)ナツハル生後1ヶ月(2012年10月)の小毛玉動画です。う、動きがギクシャクとぎこちな...
<※再放送でお送りいたします※>毛玉かご&じゃらしの合体に熱中するハル。もう夢中すぎるハルに、手持ちぶさたなナツ。腹いせに撮影者を攻撃してくるナツ。ナツハル生後1ヶ月(2012年10月)の小毛玉動画です。前回のひとり遊び小夏に対抗して、ひとり遊びハルです。夢中すぎるハルが面白すぎますが、置いてけぼりのナツにも注目です。2本目の0:14で、ハルがやっと飽きる→待ってましたとハルを突き飛ばすナツ→転んだハ...
かつて先端に付いていたジャラシを、アキぞうがかじり取ってしまったおもちゃです。かわりに紐を結び付けて遊ばせていました。その持ち手を咥えて・・・紐を追いかける小夏!向きを変えて追いかける小夏!でもすぐに何かに引っかかって終わってしまいます。というわけで、前回の正解は、「おもちゃの持ち手を咥えて、先についた紐を追いかけている」でした。惜しい方もいましたが、正解者はゼロ。残念ながら豪華景品ゲットならず! (...
短い動画です。何が起こったかお分かりいただけたでしょうか?最初見たときナナアニも何が起こったか分かりませんでした。小夏はいったい何をしているのか。解答は次回にて。手抜き更新ではありません。いや、手抜きなのかもしれません。昨年からのゴタゴタが続いておりますので。 今回の動画の長さは3秒。ナナツハル史上最短記録更新!・・・と思ったら、この動画↓も3秒でした。最短タイ記録。過去記事 » 一瞬です。お返事...
地面が白くて冷たい?雪の中を探索する小春と小夏。アキぞう参戦。 (ハイテンション)アキのテンションに引く小春。小春の探索は続きます。雪を掘ってみたり、手をプルプルしたり。暖冬で暖かい日が続く今季・・・からの寒波襲来。極端すぎです。アキは喜び庭駆け回り、小春はコタツで丸く・・・なりませんでした。雪に興味津々すぎる小春です。小夏は少し歩いた後は家の中に撤収。ナツハルは出て来もしませんでした。8年前はハルが探...
特等席のハンモックですっぽりくつろいでいた小春ですが、何やら足が伸びてきました。 (ぎゅい~ん)そして謎の不敵な笑み?を浮かべる小春。 (ニヤリ)さらにV字開脚。小春を撮影していると、いろいろなポーズをとったり、こちらを見つめてきたりと何やらアピール?してきます。カメラを意識しているのか、あるいは何かのサービス?ついでに肉球も見せつけ放題サービスです。ストーブ前の特等席にはこっそりアキも写ってます。...
小春の特等席はハンモック。すっぽりフィット感が格別。小夏の特等席はタワーの最上段。頂上から見下ろす下界の眺めは格別。アキの特等席は・・・特等席なのかココ?カーテン裏の居心地は格別・・・なのでしょうか?ストーブ前の特等席をナツハルが堪能している間に、みなそれぞれの特等席を確保してます。ハンモックはもはや小春専用と化しております。飛び乗って入るので、いつか折れそうで怖いです。小夏はなぜ腕をピーンと伸ばしてい...
ストーブ前でくつろぐナツハル。 (シンクロ?)平和な特等席です。新年早々の地震で、気が重いスタートとなった2024年。被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。ナナ家は被災地から遠く離れていますが、長野の親戚から「怖い!怖い!」と過呼吸気味で電話が来ました。皆さんは大丈夫だったでしょうか。ストーブ前でくつろぐナツハルの光景がいつにも増して平和に見えて、こんなに平穏で良いのだろうかと申し訳ないよう...
あけましておめでとうございます。(↑クリックすると別窓で大きな絵が開きます↑)今年も毛玉たちをよろしくお願いします。 今年もなゆろくさいさんが年賀イラストを描いてくださいました。なゆろくさいさん、どうもありがとうございました。なゆろくさい画伯の過去絵ギャラリーはコチラをご覧ください。前回分のお返事は次回にて失礼いたします。...
年内に何とかもう1回更新・・・出来ませんでした。ということで、来年まで前回のスライドショーを食い入るようにご覧になってください。来年はもっと更新のペースを上げたいものです。そして来年はもっと平穏に過ごしたいものです。振り返ればゴタゴタした1年でした。いまだにゴタゴタ、そしてゴタゴタしたまま年を越します。皆さん、平穏でよいお年をお迎えください。 おまけ~三度目の疑惑どうもナナアニちゃんです。ひょっとし...
ナナです、宇宙犬です。旧ブログ「ナナグラフ」の主役(一応)です。いつも笑顔で穏和、猫より弱いです。ボスの子分で、ナツとハルの母猫代わりでした。ボスです、宇宙猫です。偉そうに見えますが、実は乙女な性格です。顔の丸さには定評があり、セーターを着こなします。オジーです、宇宙猫です。犬猫問わず誰とでも仲良くできます。自分より3つも年下のボスに甘えるお調子者です。ナツ(夏美)です。新ブログ「ナナツハル」の主...