先月始めたばかりの助産師とお茶&おしゃべり会もっと気軽に助産師を頼ってもらえたらと思っていますこちらは、両手を広げてお待ちしています北ふれあいセンターは、岡山…
妊娠〜産後をもっと気楽に♡ 母乳のこと、赤ちゃんのことでお悩みはありませんか。 流産、死産について、ひとりで抱えていませんか。 子どもたちに性のことをどう伝えて良いか困っていませんか。 いつでも助産師にご相談くださいね。
先月始めたばかりの助産師とお茶&おしゃべり会もっと気軽に助産師を頼ってもらえたらと思っていますこちらは、両手を広げてお待ちしています北ふれあいセンターは、岡山…
助産師とお茶&おしゃべりの会なかなかハードルが高いらしい助産師を頼ること産後ケアを利用することもママたちは、自分のために何かをすることに罪悪感を感じているのか…
昨日参加してきましたその中で言われていたことですが流産や死産で赤ちゃんを亡くした悲しみは周りの人達に理解されにくいようだと。何度も流産を繰り返す方もいる中誰に…
助産師とお茶とおしゃべりの会なかなかハードルが高いらしい助産師を頼ること産後ケアを利用することもなんでかな。医師より親しみやすいのに…(個人の感想)あー。もし…
以前から、考えていたのですがもっと気軽に助産師を頼ってもらえるにはどうしたらいいのかなって。気軽に会えて話ができる機会があるといいんじゃないかなって。妊娠中の…
今日は、なないろのおはなさん主催の【なないろ日和】に行ってきました。なないろ日和💫Instagramwww.instagram.comなないろのおはな:天使マ…
新年度始まりましたね4月になりました岡山は少しひんやりしています新入社員さんの挨拶回りや、異動の方の引き継ぎやらで何だかバタバタしている我が職場週末は久しぶり…
無事に大叔母となりました。姉の娘ちゃん(姪っ子です)が、ママになりまして大興奮と幸せに包まれています (イメージです)赤ちゃんってかわいいねだけど陣痛はとって…
もうすぐ私の身近な家族の元に赤ちゃんが!!姉の娘ちゃん(姪っ子です)が、ママになる叔母の私は大叔母というのかしら?? 赤ちゃんって不思議なくらい周りを幸せでい…
寒かったと思ったら今度は暑くなるらしい着るものの判断がついていけないです昨年から産後ケアの研修などいろいろと受けているのですが…理学療法士さんの研修を受けたり…
岡山市では、産後健診の受診券が2枚あります。 産後2週間と、1か月の頃に、健診を受けることをお勧めしています。産後2週間の健診をやっていない施設もあります。産…
ももぷりん助産院では主に土日祝と平日は17時以降に家庭訪問しています 訪問のお問い合わせは、こちらから 助産院のホームページはこちら★妊娠中っていろんな不安が…
岡山市の訪問専門の助産院です訪問時間は平日の場合は、17時〜19時休日は10時〜16時が基本です助産院ホームページこちら☆産婦健診は、岡山市と井原市の方が対象…
まだまだ暑いですねももぷりん助産院の安田です。今月の訪問予定表です◯が訪問可能日です。平日は夕方の訪問日祝は日中の訪問です気軽にご連絡くださいませ土曜日は、訪…
無痛分娩が好きじゃない助産師です思うのは自由だよね責めないでね責められたくないなら書かなきゃ良いんだけどこんなことがありももぷりん助産院 安田ひろみ (@mo…
蒸し暑い日々が始まりましたねももぷりん助産院の安田です。今月の訪問予定表です◯が訪問可能日です。気軽にご連絡くださいませ岡山市から、先日アンケートが届きました…
気付けば春🌸の香りがする今日この頃ももぷりん助産院の安田です。今月の訪問予定表です◯が訪問可能日です。時間はお問い合わせくださいもう、二月も半ば。となると、い…
岡山市で産後の訪問をしています。ももぷりん助産院 安田です。2月の予定もそろそろ作らなくては… 訪問のお問い合わせは、こちらからいつでもお待ちしております …
産後すぐの頃が1番大変。初めてのことに慣れないしそれは、1人目の時だけではなくて2人目の時もね。だって、2人目って初めてなんだもの。その子と過ごすのも、初めて…
先日、懐かしい人とたくさん出会いました。以前、一緒に働いていた助産師仲間と研修会に参加してきました。今月の訪問予定表です🔵⭕️が訪問可能日です。時間などお問い…
今、訪問した方に、私の冬休みのお土産をお渡ししています。残りわずかです気持ちばかりですが、良かったら受け取ってね今月の訪問予定表です🔵⭕️が訪問可能日です。時…
三連休が過ぎていよいよ学校など始まりましたね。やっと2024年になった感じする今年も働きます!ももぷりん助産院の安田です今月の訪問予定表です🔵⭕️が訪問可能日…
新年明けましたね。今年もどうぞよろしくお願い致します。ももぷりん助産院の安田です。辰年です今月の訪問予定表です🔵⭕️が訪問可能日です。時間はお問い合わせくださ…
あっという間に年末になってました!(年始は3日から訪問)今年の訪問お仕事納めさせていただきましたお世話になりました。冬休みだーとはいえ授乳中の皆様にとっては不…
湯船であったまるのがとっても気持ちの良い季節になりました赤ちゃんとの生活だと、ゆっくり湯船に浸かるのが難しいかもしれないけど例えば週に一回だけでも、そんな時間…
秋らしい気温になってきましたね。秋といえば、〇〇の秋ってよくいうけどいつもの私は読書の秋と、食欲の秋かなぁ〜なんて言ってますが今年はダントツで食欲の秋です。こ…
お月見も過ぎてもう10月になったと思ったら、急に涼しくなりましたね。着るものに悩む毎日(平和だね)ポンデリング(白玉)とあんことアイスと、柿の種😈夫が白玉を作…
今月もそろそろ終盤秋分の日を過ぎ、やっとすこーし涼しくなってきましたね。岡山市で産後の訪問をしています。ももぷりん助産院 安田です。 訪問のお問い合わせは、こ…
岡山市で産後の訪問をしています。ももぷりん助産院 安田です。訪問のお問い合わせは、こちらからこの週末に、できたこと産後ケア訪問書類の整理美容院読書など、いいこ…
仕事仲間の娘さんに赤ちゃんがうまれたそうでめでたい今日ぜひ訪問に行かせてください!というひと言を飲み込むのに必死いやまあ、言ってもいいのだけど岡山市で産後の訪…
岡山市で産後の訪問をしています。ももぷりん助産院 安田です。訪問のお問い合わせは、こちらからそろそろ出産予定日が近いお友だちがいます。なんだか、私までドキドキ…
岡山市で産後の訪問をしています。ももぷりん助産院 安田です。訪問のお問い合わせは、こちらからそろそろ出産予定日が近いお友だちがいます。なんだか、私までドキドキ…
岡山市で産後の訪問をしています。ももぷりん助産院 安田です。訪問のお問い合わせは、こちらからもうすでに街はハロウィンモードびっくりついていけないわそういえば、…
岡山市で産後の訪問をしています。ももぷりん助産院 安田です。ご相談は、こちらから8月最後の週。いよいよ9月がやってくる。今月はとにかく母乳の相談をたくさん受け…
岡山市で産後の訪問をしています。ももぷりん助産院 安田です。ほぼ、土日に訪問しております訪問のお問い合わせは、こちらからももぷりん助産院のメニューはこちらから…
岡山市のももぷりん助産院です。先日、こちらの雑誌が届きました。助産師会に入っていると届く機関誌です。今、流行りの産後ケア。岡山市は、産後ケアを希望する人であれ…
あなたの家に訪問します♡ももぷりん助産院今月もほぼ土日に訪問していますスイカのマークが訪問日です🍉8月になりましたね。もうあっという間すぎて、ついていけてない…
ずいぶん遅くなりましたが今月の訪問可能日のお知らせです午後は埋まっている日もありますが午前中は割と空いていますお問い合わせお待ちしています最近、髪を切りました…
5月も訪問しております。産後ケア訪問もできるようになりました。産後ケアとは、体を休め...
この投稿をInstagramで見る ももぷりん助産院(@momopurinjosanroom)がシェアした投稿
4月9日は、開業記念日今年で8年目になりますーとはいえ特に何もイベントなどはしていませんが毎年この時期は、気持ちが引き締まります。(なんかしよっかな)産後ケア…
助産師の家庭訪問はいかがですか赤ちゃんとの毎日をもっと楽しく気楽に過ごしたいなら助産...
この投稿をInstagramで見る ももぷりん助産院(@momopurinjosanroom)がシェアした投稿
訪問型の産後ケアをしています令和5年4月から、岡山市と契約をしました。岡山市に住所がある方は、岡山市から補助があります。詳しくは岡山市のホームページをご覧くだ…
土日祝日のみ家庭訪問しています(平日は、お仕事があるため電話もつながりにくいです)LINEがありがたいです☆☆日程が合わない場合はほかの助産師にお願いしてくだ…
3月8日は産婆の日特別な日に特別な場所で助産師が集まりました。しばらく私は行けて...
この投稿をInstagramで見る ももぷりん助産院(@momopurinjosanroom)がシェアした投稿
さあ明日からまた1週間が始まる。先週の木曜日我が家の大事件。一緒に暮らす義母が入院することになった。私は結婚した時から同居している義母に家事も育児もめちゃくち…
今日、読んだ本この本を読んで思い出した。産婦人科はまた来てねって言える唯一の、病院のなかでおめでたい場所。だけど私にとってお産は怖い。それは、私が未熟だったせ…
今日は、よー働いたていうかいつもまあよく働いてるけどよくしゃべった久しぶりの母子手帳交付窓口のお仕事で(最近はいつも事務仕事が多くてパソコン作業してる)母子手…
今日はもう、1月3日とは!!今年もあっという間に終わってしまいそうですお役所仕事は、今日までお休みで明日からお仕事初めです。今日は最後のお正月休みをのんびりと…
2023年、いつの間にやら始まってましたね。この年末年始は、家族でのんびりしていました。年末は温泉へ温泉街をお散歩中に夜は温泉宿に一泊。露天風呂やミストサウナ…
毎年のことなんだけど一年の終わりはなんだかソワソワします楽しい一年だったすごく楽しかった月曜日から金曜日までのお仕事は1日土日のお仕事は半日お休みがない週もあ…
昨日は、夕方から産後ケアのサポートのため、ななほし助産院へななほし助産院HP☆☆ホーム ななほし助産院amaguriru.wixsite.comななほし助…
11月がもうすぐ終わっちゃうね。もう12月そしたらもう、来年が来る早いわー先日11月23日にいいお産の日っていうイベントがありましてこちらの記事の後半☆☆『赤…
急に寒くなって体調を崩していませんか?私は、慌てて日々着る服をタンスの奥から出しております毎日着るものに悩む朝…さて、先日のプレパパスクールは、楽しく終わって…
今月もやってきました!岡山市主催のプレパパスクール。プレパパって呼び方にも何となく慣れてきた私です出産予定日前のご夫婦と一緒に赤ちゃん人形を使って沐浴したり抱…
今日は、体重計の検査をしてもらいました。建物に貼ってくださいねーと渡された大きめのシール...
この投稿をInstagramで見る ももぷりん助産院(@momopurinjosanroom)がシェアした投稿
お盆ですね。土日は基本お休みなのでのんびりしています。昨日は、姪っ子ちゃんが花火大会に行くというので浴衣を着付けして黄色がよくお似合い今朝はお墓掃除に行くこと…
夏土用ということで、今日は梅を干しています。美味しい柔らかい梅干しになぁれ産婦健診の...
この投稿をInstagramで見る ももぷりん助産院(@momopurinjosanroom)がシェアした投稿
笑うお産って何よお産は苦しいお産は痛いお産は怖いお産で笑うってなんだよ。...
この投稿をInstagramで見る ももぷりん助産院(@momopurinjosanroom)がシェアした投稿
「自分の体を大切にする」とは何か考えるきっかけになる性の話そんな想いでお話した先日の...
View this post on Instagram ももぷりん助産院(@momopurinjosanroom)がシェ…
今日は中学生女子(とママ)へ性の話を。準備したのは、私の名刺とテキスト、そして大事なエ...
この投稿をInstagramで見る ももぷりん助産院(@momopurinjosanroom)がシェアした投稿
最近図書館で本を借りて読むことが楽しくて小説を読んだりお産に関する本を読んだりしています。(本に関しては、本用のアカウントも作ったので、良かったらみてやってく…
我が家の梅干し今年はとてもスムーズです紫蘇が加わりましてこのまま梅雨明けまで放置ですさて。最近双子ちゃんと出会うことが時々ありまして双子ちゃんて妊娠中からの大…
ご無沙汰しています。毎日いろんなことがある。産後ケアで赤ちゃんに癒されて産婦健診でおっぱいの相談を受け妊娠SOSでは、彼女さんの生理が来ないと心配する男性から…
ずいぶん季節が過ぎてもう、春は終わってしまったのかしら…初夏の陽気。新緑の緑は気持ちがトキメクね。4月9日は、開業記念日でした。気づいたら過ぎてたけど今年のも…
今、桜が咲いてていろんな場所でピンクに染まっているのがとても嬉しいうっすらピンク鯉のぼりの向こうにうっすらうっすら良い季節こちらは昨日夫と一緒に行ったご近所の…
今朝は早起きが苦じゃなくそれは着付けのための早起きだから久しぶりの着物なのに、練習する時間もなくて昨日から、眺めながらイメトレしてました見てたのはこちらとこち…
ちょっとしたご縁がきっかけで質問箱というのを始めてみました。質問箱☆☆☆Peing(ペイング) -質問箱- 匿名で質問を受け取ろうPeing-質問箱-は、匿名…
今日は、時々近くの助産院にお呼ばれして、産後ケアのお手伝いをしてきました赤ちゃんとの毎日になんだか疲れてしまうことってよくあるからそんな時、気軽に産後ケアが利…
最近、図書館に通うの復活して楽しく本を読んでます。たとえばこんな感じの本。本って面白いよね。私の知らないことをたくさん知ってる人がいてその人の意見を聞くことが…
今日は、土曜日。気分は日曜日だったからなんか嬉しいもう、2月も10日以上過ぎてる。早いわぁ。月曜日、バレンタインやん!!てことで今日は、朝からチョコレート作り…
いったいお前は何様か??と思っています。私のことを。です。時々は自分を責めてもいいじゃあないか。だって時々間違うんだから。その度に反省したっていいじゃあないか…
昨日、今日は、本当はプレパパスクールの日だったのだけど中止になりました。悲しい岡山市主催の集団でやるプレパパスクール沐浴したり赤ちゃん人形を使って着替えや抱っ…
最近、ぼんやり考えていることがあってね。昔は、誰かの役に立つことが私の喜びだと思っていた。人の役に立つことが生きる意味みたいな感じで。それが最近ちょっと変わっ…
先日の記事の補足です。最後にYouTubeのせてますがこちら。にんしんSOS一般社団法人全国妊娠SOSネットワークzenninnet-sos.orgこちらから…
今日はブログの過去記事を読み直しております。ということで、今から約5年前の記事より。 さて。妊娠したかも… と思った時。 それが、喜びとは限らない… 戸惑…
まだまだ知られていないらしい産後ケア。産後ケアとは出産後の体と心を休めるためのケアです。授乳とか赤ちゃんとの生活の中での困りごとも解決に向かうように産婦人科と…
そろそろあの季節がやってくる・・・・ 何の季節かって年末年始からの体重増加に伴うダイエット宣言・・・・・ ではなく。 花粉症でもなく。 確定申告の準備です。…
去年はいろんなことが空回りして今年はなんとなくだけど巡り巡って一周して戻ってきたような感覚があります。元に戻ったというよりもひとまわり成長して戻ってきたと思い…
朝ドラが好きで。岡山弁が溢れるカムカムエブリバディ観てますオダギリジョーかっこよくて朝からあの髪型、息子にさせたい(天パなので)今年もなんとあっという間に5日…
明けましておめでとうございますとはいえあまり年末も年始も実感のないままお休みを過ごしておりました。(ちょっと寝込んでたせいもあるのか、歳のせいなのか…)随分の…
母乳育児って思い描いたとおりにならないことが結構あってそれはとてもしんどくてつらくてという時に私をご家庭に呼んでくださるケースが結構あるのですが頑張りたいけど…
ももぷりん助産院を開業して6年くらいなんだけど 子どもの名前の由来を聞かれることよりも何倍も助産院の名前について説明するのは自分のことを丸裸にされたよう 助産…
12月ももう半ばを過ぎた。 勝手に焦る。 あのね結論まず言います。 こすっ手セール中です。 SPARK by momopurin midwifery ho…
妊娠、出産から産後のイメージってなかなか想像つかないかな。ドラマや映画?なんかのイメージかな。この写真の赤ちゃん、大きなお口を開けてしっかり吸えてるね特に産後…
新米の〜玄米ご飯〜炊き立ても美味しいプチプチと噛むのがこれまた楽しいお米よ...
この投稿をInstagramで見る 安田 洋実(@hiromi_spark_momopurin)がシェアした投稿
赤ちゃんを出産したママたち。本当にお疲れ様。赤ちゃんの顔を見てるだけで嬉しくなっちゃう人もいる。そうでない人もいる。それでもどんな思いの人でもきっと母乳をあげ…
今月も、妊婦さんと旦那さんの参加するプレパパ、プレママスクールに行ってきました。↑コチラはチラシ↓コチラは岡山市のページ☆☆子育てパパ・プレパパ応援事業 …
もう、12月かぁ…早いねさてさて。赤ちゃんとの毎日に欠かせない母乳ですが母乳頑張りたい!けど、うまくいかない…そんなママたちは、本当に辛いと思います。なんだか…
11月最後の土日が終わろうとしております。なんともあっという間の週末でした(いつものことだけどね)金曜日は息子たちの三者懇談でなんだかぐったり。土曜日はちょっ…
先日、【いいお産の日】っていうイベントに参加してきました。これは、毎年恒例のイベントで妊娠のこと、いのちのことなどを家族で考えるきっかけになるようにと岡山県の…
先日産婦人科に行ってきたよー。(検診です)2年ぶりくらいに行ったのだけど(コロナのどさくさに紛れて)行きたくなさすぎて助産師なら毎年いきましょうって言うのが当…
今から産後の家庭訪問へ昨日のサッカー観戦️で1時間並んでもらったバッグがいい感じ...
この投稿をInstagramで見る 安田 洋実(@hiromi_spark_momopurin)がシェアした投稿
妊婦の皆様いかがお過ごしでしょうかいずれ来る出産の日に想いを寄せてパートナーとこんなラブラブな時間はありますか?陣痛って痛いんよね ドキドキ早く赤ちゃんに会い…
我が家の子どもたちはいつの間にやら中学生なのですが最近思い出した子どもたちを保育園に預けて仕事してた時のこと仕事するのが当たり前だったし仕事で迷惑かけたらダメ…
この土日は近くの助産院のお手伝いに行ってきました。産後ケアですかわいい赤ちゃんに癒されつつママの休息を促して天使だけど時々悪魔に見えてしまうのも仕方ない保健指…
私がやっていた勘違いの話 結構、みんなやりがちかもよ 子どもたちへの性教育家庭でしなきゃ! って思って 学んで準備して そして伝える 子どもたちが…
卒乳、断乳の話ですどちらも出産した時にはまだ先の話だし今はそれより母乳を出したい母乳が出るかどうかも分からないそんな時におっぱいをやめる話なんてできないのだけ…
出産してから1か月健診までの間ってものすごく大まかに言うと①ほぼ寝たきり(入院中)②赤ちゃんとママのことだけをする③いつでも横になれる環境で少しずつの家事④床…
少子化対策ってなんなの不妊症の方へ不育症の方へ医療費に助成金が国からでるとか保険適応にするとかそれはそれでよいと思うのだけどそれだけで良いのか!?とも思う。子…
先日、20年来の友人というか同級生で元同僚子どもたちも同級生というA子ちゃんに会いまして。同じ助産師なんだけどずっと一緒に過ごしていたと言うわけではないけれど…
「ブログリーダー」を活用して、ももぷりん助産院 安田ひろみさんをフォローしませんか?
先月始めたばかりの助産師とお茶&おしゃべり会もっと気軽に助産師を頼ってもらえたらと思っていますこちらは、両手を広げてお待ちしています北ふれあいセンターは、岡山…
助産師とお茶&おしゃべりの会なかなかハードルが高いらしい助産師を頼ること産後ケアを利用することもママたちは、自分のために何かをすることに罪悪感を感じているのか…
昨日参加してきましたその中で言われていたことですが流産や死産で赤ちゃんを亡くした悲しみは周りの人達に理解されにくいようだと。何度も流産を繰り返す方もいる中誰に…
助産師とお茶とおしゃべりの会なかなかハードルが高いらしい助産師を頼ること産後ケアを利用することもなんでかな。医師より親しみやすいのに…(個人の感想)あー。もし…
以前から、考えていたのですがもっと気軽に助産師を頼ってもらえるにはどうしたらいいのかなって。気軽に会えて話ができる機会があるといいんじゃないかなって。妊娠中の…
今日は、なないろのおはなさん主催の【なないろ日和】に行ってきました。なないろ日和💫Instagramwww.instagram.comなないろのおはな:天使マ…
新年度始まりましたね4月になりました岡山は少しひんやりしています新入社員さんの挨拶回りや、異動の方の引き継ぎやらで何だかバタバタしている我が職場週末は久しぶり…
無事に大叔母となりました。姉の娘ちゃん(姪っ子です)が、ママになりまして大興奮と幸せに包まれています (イメージです)赤ちゃんってかわいいねだけど陣痛はとって…
もうすぐ私の身近な家族の元に赤ちゃんが!!姉の娘ちゃん(姪っ子です)が、ママになる叔母の私は大叔母というのかしら?? 赤ちゃんって不思議なくらい周りを幸せでい…
寒かったと思ったら今度は暑くなるらしい着るものの判断がついていけないです昨年から産後ケアの研修などいろいろと受けているのですが…理学療法士さんの研修を受けたり…
岡山市では、産後健診の受診券が2枚あります。 産後2週間と、1か月の頃に、健診を受けることをお勧めしています。産後2週間の健診をやっていない施設もあります。産…
ももぷりん助産院では主に土日祝と平日は17時以降に家庭訪問しています 訪問のお問い合わせは、こちらから 助産院のホームページはこちら★妊娠中っていろんな不安が…
岡山市の訪問専門の助産院です訪問時間は平日の場合は、17時〜19時休日は10時〜16時が基本です助産院ホームページこちら☆産婦健診は、岡山市と井原市の方が対象…
まだまだ暑いですねももぷりん助産院の安田です。今月の訪問予定表です◯が訪問可能日です。平日は夕方の訪問日祝は日中の訪問です気軽にご連絡くださいませ土曜日は、訪…
無痛分娩が好きじゃない助産師です思うのは自由だよね責めないでね責められたくないなら書かなきゃ良いんだけどこんなことがありももぷりん助産院 安田ひろみ (@mo…
蒸し暑い日々が始まりましたねももぷりん助産院の安田です。今月の訪問予定表です◯が訪問可能日です。気軽にご連絡くださいませ岡山市から、先日アンケートが届きました…
気付けば春🌸の香りがする今日この頃ももぷりん助産院の安田です。今月の訪問予定表です◯が訪問可能日です。時間はお問い合わせくださいもう、二月も半ば。となると、い…
岡山市で産後の訪問をしています。ももぷりん助産院 安田です。2月の予定もそろそろ作らなくては… 訪問のお問い合わせは、こちらからいつでもお待ちしております …
産後すぐの頃が1番大変。初めてのことに慣れないしそれは、1人目の時だけではなくて2人目の時もね。だって、2人目って初めてなんだもの。その子と過ごすのも、初めて…
先日、懐かしい人とたくさん出会いました。以前、一緒に働いていた助産師仲間と研修会に参加してきました。今月の訪問予定表です🔵⭕️が訪問可能日です。時間などお問い…
蒸し暑い日々が始まりましたねももぷりん助産院の安田です。今月の訪問予定表です◯が訪問可能日です。気軽にご連絡くださいませ岡山市から、先日アンケートが届きました…
気付けば春🌸の香りがする今日この頃ももぷりん助産院の安田です。今月の訪問予定表です◯が訪問可能日です。時間はお問い合わせくださいもう、二月も半ば。となると、い…
岡山市で産後の訪問をしています。ももぷりん助産院 安田です。2月の予定もそろそろ作らなくては… 訪問のお問い合わせは、こちらからいつでもお待ちしております …
産後すぐの頃が1番大変。初めてのことに慣れないしそれは、1人目の時だけではなくて2人目の時もね。だって、2人目って初めてなんだもの。その子と過ごすのも、初めて…
先日、懐かしい人とたくさん出会いました。以前、一緒に働いていた助産師仲間と研修会に参加してきました。今月の訪問予定表です🔵⭕️が訪問可能日です。時間などお問い…
今、訪問した方に、私の冬休みのお土産をお渡ししています。残りわずかです気持ちばかりですが、良かったら受け取ってね今月の訪問予定表です🔵⭕️が訪問可能日です。時…