ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ココロとカラダがスッキリした後】はじめに口にいれるものは厳選したい!!
毎日の暮らしの中で溜め込んでいくストレス、老廃物、脂肪、疲れ、モヤモヤの大渋滞。 溜まって、滞って、巡らないとこころとからだをくすませる。ひどくなると、痛みが…
2024/10/31 18:31
風邪が流行る季節【喉や鼻に違和感を感じたときのおまもり茶】
急な気温の変化に「鼻水ズルズル」「咳コンコン」のお便り、届いてます。風邪が流行る季節、家族のお茶を「潤」にしませんか?五行金茶「潤」 10包www.sasam…
2024/10/31 11:58
「おいしい」と「嬉しい」のパワーを暮らしのチカラに。
「おいしい」と「嬉しい」を暮らしのチカラに。 sasamaryに届いたご感想をシェアします↓↓ 「ハーブティーは苦手だったのですが、とても美味しくて飲み…
2024/10/30 11:35
好きなもの、心惹かれるものを、「今」の自分の感覚に素直に選びたい。
好きなもの、心惹かれるものを「今」の自分の感覚に素直に選びたい。顔色を伺うこと、他人の目を気にすることが当たり前になり過ぎていて「わたしはコレが好き」がいつの…
2024/10/29 18:30
なんだっていいことに、こだわる。どうでもいいことに、夢中になる。
なんだっていいことに、こだわりどうでもいいことに、夢中になるそれって素敵なことだと思う。一銭の得にもならない冒険も。まっすぐ進むだけでは気づかないことがある。…
2024/10/27 18:40
風邪、ひき始めのお助けアイテム【鼻水、咳、喉の痛み】
風邪のひき始め、喉に違和感ありませんか?風邪のひき始めには五行金茶「潤」が人気です。ブログでご紹介頂きました↓↓風邪をひきやすかったり、喉や気管支が弱くなって…
2024/10/27 08:36
『頭の中は、いつもおしゃべり』だからこそ「今」を感じる時間の大切さが分かる。
『頭の中は、いつもおしゃべり』 だからこそ、静かに、穏やかに、『今』を感じる時間の価値に気づく。 「アレもしなきゃ」「コレも知りたい」ああでもないこうでも…
2024/10/25 19:08
【目の疲れ】イライラとガチガチは、肝に注目。
人として生きていれば、感情は生まれます。怒ったり、喜んだり、悩んだり、悲しんだり、驚いたり体質や性格と同じように「感情をもつ」ことに良いも悪いはないとしてそれ…
2024/10/25 08:32
自分の「好き」を表現する 『好きなことを、もっと好きになる。』
自分の「好き」を表現する好きなことを、もっと好きになる。楽しいことが、もっと楽しくなる。気持ちを伝えることが苦手で、消化出来ないまま、溜め込んでいくと重くなる…
2024/10/24 12:38
自分と家族に贈る、思いやりと優しさのカタチ
「まりちゃんのお茶のみたい」 2歳の男の子「いつも妻にいれてもらって飲んでます」 旦那さま「主人は台所に立たない人ですが…
2024/10/24 08:49
秋、花粉症?風邪??くしゃみ鼻水…もしかして「寒暖差アレルギー」??
くしゃみ、鼻水、咳…秋のお便り、届いてます。風邪も、秋の花粉症も流行ってますが 寒暖差の影響もあるかもしれません。熱はないけど 鼻水ズルズル、咳コンコン…「今…
2024/10/23 05:14
薬剤師のわたしが"お茶屋sasamary“を続ける理由
薬剤師として働いてた漢方薬局を出てお茶屋sasamaryを名乗り出してから11年が過ぎました。 活動初期には、『漢方を広めるために』とずいぶん鼻息荒目に豪…
2024/10/22 12:22
生理前、生理中 眠気やめまいの原因は?【気血両虚の話】
生理前や生理中、眠くなっていませんか?『どんより、もやもや、何をするにも億劫…』ホルモンの影響をうけ、 誰でも多かれ少なかれある生理中の身体の変化。が、日常生…
2024/10/21 21:02
女性の美しさの要は「血」【幸せオーラ、艶、十分にありますか?】
髪がパサパサ肌がガサガサ疲れてみえる顔幸せオーラ、足りてますか? =「血」は不足していませんか?お水は、大切。血も、大切。「婦人は血をもって本となす」東洋医学…
2024/10/21 18:59
オシャレに向かって自信を持って進める喜び『プロに頼って 脱・オシャレ迷子!!』
オシャレに向かって自信を持って進める喜びプロに頼って 脱・オシャレ迷子!! ファッションコンサルタント 大倉恵美さんのオンライン同行ショッピング大倉恵美【名古…
2024/10/21 08:42
体調不良のバロメーター「秋土用は日頃の疲れを癒すタイミング」
先週からおとといまで熱出てダウンしててね😆そのときに『優』を丸一日飲んでて。すごく楽になれたよ!🙌💕のど痛くて、つば飲み込めないくらいの痛さが3、4日続いてた…
2024/10/19 18:27
「自分に優しくしよう」 って気持ち、優しく後押し出来ますように【脾虚】
ココロとカラダが、重ダルく感じるとき「自分に優しくしよう、労わろう」って気持ちにすら、なれないときありませんか? 「ストレスを和らげるには、心と体をリラッ…
2024/10/19 12:22
「他力本願」を全肯定。 「その道のプロを頼りながら、自分の未来に期待する。」
「他力本願」を全肯定。その道のプロを頼りながら、自分の未来に期待する。 ※他力本願とは他人が自分のために何かをしてくれることに期待をかけること。(Yaho…
2024/10/18 19:09
「体が発する『不都合』はあなたに届けたい合図です。」
体が発する『不都合』はあなたに届けたい合図です 体のことを感じ、想い、体のために選ぶお茶を飲みながらホッと自分をいたわる時間。素敵だなぁと思いました。 セラ…
2024/10/17 18:41
『髪に艶があるだけで若見え』 #髪は血の余り
『髪に艶があるだけで若見え』 忙しい毎日の中で、ヘアケアに時間をかけられないと言い訳してることもあるけどされど髪は、印象を左右する大切なポイント。髪の状態は…
2024/10/17 12:35
【太ってないのに、ぽっちゃり見える?】要因は浮腫みかもしれません。
太ってないのに、ぽっちゃり見える顔、足は見た目の第一印象を左右するところ ✔︎ 体重はそこまで増えてないはず(多分)✔︎ ダイエットをそこそこ頑張ってる(…
2024/10/16 13:49
【期間限定発売】秋のお得なおすすめセット『秋のインナーケアで艶アップ』
まだまだ暑い日が続いていますが少しずつ日が短くなり、秋の訪れを感じられるようになってきましたね。 「食欲の秋」「読書の秋」過ごしやすい季節のイメージがある…
2024/10/15 21:18
まだ何も描かれていない未来。何を描き、どう色付けていく?
まだ何も描かれていない未来。何を描き、どう色付けていく? どちらの道を選ぶのか。どちらの道に進むのか。自分で考える必要があること、考えられることは恵まれた環…
2024/10/15 18:17
病は「気」から。【ほんの少し「 気の持ちよう」が変わるだけで、毎日は変わるかもしれない】
病は「気」から。心の持ち方次第で病気が重くなったり、症状が改善するさまを現した慣用句(Wikipediaより)病気に限らず 「気のもちよう」というのは、いろん…
2024/10/14 18:00
「いつも理想通り、完璧を目指さない」自分の捉え方や発想力で、どうにでも変わります。
いつも理想通りでなきゃいけない?理想を叶えるのが、今日じゃないだけかもしれない。思い描いた理想は、現実には寄り添わないのかもしれない。「なんのために」にこだ…
2024/10/13 12:09
【肌の砂漠化、感じていませんか? 】保湿と深い呼吸を。
肌の砂漠化(潤いが足りてない状態)、感じていませんか?乾燥、くすみ、ゴワつき… 残暑とは思えないほどの猛暑が続いてましたが、暦の上では秋です。 秋といえば、ハ…
2024/10/12 18:33
「恋するアレンジレシピ」甘くてほっこり、りんご煮
「恋する」アレンジレシピ🍎ちょっと肌寒い朝ㅤㅤりんごがあったから思いつきで恋茶と火にかけたらㅤㅤ美味しすぎて感激レベルㅤㅤ りんごと恋茶を火にかけるだけ味付…
2024/10/12 14:43
【未来予想図は描かない】届いた人に笑顔になってもらうための一歩一歩
未来予想図は描かないいつも、目の前に来た楽しそうな船に乗っかるスタイルです。 ㅤㅤ※ 信頼できる船に限ります ㅤㅤ信頼出来る人が「乗ってく?」と言った時…
2024/10/11 11:01
『カラダがホッとゆるむもの』ココロとカラダを緩ませる時間を日常に。
『カラダがホッとゆるむもの』ココロとカラダを緩ませる時間を日常に。 ✔︎カラダがダル重い。✔︎なんだかヤル気が出ない。✔︎やたら眠い。(でもグッスリ眠れて…
2024/10/11 05:42
「漢方は、長く飲まなければ効かない?」昨日より今日、今日より明日、自分に期待できる毎日のために
「漢方は、長く飲まなければ効かない」「穏やかに、優しく、ゆっくり、効果をじわじわ実感するもので、気長に続けなきゃいけない」そんなイメージ、ありませんか?わたし…
2024/10/10 13:35
芋子の幸せ♡美味しい秋【サツマイモの蜂蜜漢方茶煮】
三度の飯より好き芋が好き甘くてほっこり、甘くてほっこり♡(幸せな言葉なので2回言いました)毎年、「1日一焼き芋」を満喫する秋。そのくせ「全然痩せない」と嘆いて…
2024/10/08 18:52
「キレイになりたい」欲が生まれるタイミングに 目指したいのは「自分史上最高のキレイ」
「キレイになりたい」欲が生まれるタイミングに目指したいのは「自分史上1番のキレイ」 ✔︎どうせ もうこの歳だし✔︎子どももいるし✔︎時間やお金の余裕もない…
2024/10/07 18:55
"いつもの暮らしにあるお茶“は 心が落ち着く飲みものであって欲しい。
"いつもの暮らしにあるお茶“は心が落ち着く飲みものであって欲しい。1人でほっと一息つく時間誰かと一緒に飲むくつろぎの時間 大切な時間のお供に、「おいしい」は必…
2024/10/06 08:07
【日々の選択と決断】小さな積み重ねが今の自分をつくる
「何を食べるか?」「何をどう伝えるか」「何を優先するべきか」などなど ちょっとした買い物から人生における大きな選択まで「選択」や「決断」を繰り返す毎日。 …
2024/10/05 14:10
悲しくなりやすく、寂しさを感じる時は「肺のケア」
悲しくなりやすく、寂しさを感じる時は肺のケア 一人でいても、誰かといても理由もないのに、なんだか孤独を感じることはありませんか? 人と一緒にいるのに疎外感を感…
2024/10/04 19:06
【12星座×漢方ハーブティー】みんなの人気者、バランス感覚が抜群"天秤座”
【12星座 × 漢方ハーブティー】 占星術師 野本由美子先生監修の元各星座の特徴、ウィークポイントに合わせてサポートにぴったりの漢方ハーブティーを…
2024/10/04 05:25
「伝えたい気持ちの本気度」
伝えたい気持ちの本気度「伝えたい理由」を深掘りする手間や時間惜しまない。『伝わるためには、伝え方が大事』どうやったら伝わるかを誠実に考えることは、もちろん大…
2024/10/03 14:46
守れない約束は"しない"ことを自分に約束する。
守れない約束は"しない"ことを自分に約束する。 自分との「小さな」約束を守ると決める時守れるくらいの小さなことにしておく。 □新しい日の始まり、一口目はsas…
2024/10/02 19:07
「優しさ」というカタチのないものを 温かいお茶というカタチで届ける。
優しく、おいしく、どこか懐かしい日常にすっと溶け込んで、楽しませてくれるお茶 自分に優しくなれる家族に優しくなれる 「優しさ」というカタチのないものを温かい…
2024/10/01 18:45
“何を聞くかより、誰から聞くか”その人と一緒にいる時の自分が好きか?
“何を聞くかより、誰から聞くか”というのは、よく耳にする言葉。専門書も、雑誌も、膨大な数があってネットで検索すればGoogle先生やYoutubeさんが何で…
2024/10/01 07:28
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fuukojimaさんをフォローしませんか?