ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「体に良いことをしている気がして、お茶を飲む楽しみがあり、仕事の良い息抜きになっています」
乾燥や体調不良が気になる日は…漢方ハーブティーの出番です!!風邪、流行ってるみたいです。お客様から、ご感想をいただきました↓↓急に 朝晩涼しくなり、ホットのハ…
2024/09/30 15:13
「不完全」「未完成」を楽しむ 【隠れてた才能が…開花するかもしれない】
『今しかない 愛しい時間を。』 #マリカフェカメラ(趣味アカウント、続けてます)ㅤㅤㅤㅤわたしが感じた「愛しい時間」わたしから見た「愛しいわが子」ㅤㅤ今しか…
2024/09/28 14:16
「子どもも飲めますか?」家族想いの漢方ハーブティー
「漢方ハーブティーは、子どもも飲めますか?」アレルギーが心配で(喘息、アトピー、花粉症)偏食が心配でジュースばかり飲みたがって癇癪がひどくてお子様を心配するお…
2024/09/28 05:48
『想いを届け、心を通わせる』言葉、お茶、写真。
想いを届け、心を通わせる。言葉、お茶、写真。 「伝えたい」「届けたい」そんな想いがある。 だけど想いを伝えることは、そんなに簡単なことじゃない。(タ…
2024/09/25 18:08
『私は私に、満足していたい。』 だから、私は私のために、綺麗になる。
『私は私に、満足していたい。』だから、私は私のために、綺麗になる。 綺麗になることは、自己満足。それ以上も、それ意外も、混ぜない。家族のために周りのために仕事…
2024/09/24 17:37
「わたしは変わるし、変わらない」まだ知らない自分との出会いにも期待を込めて。
「わたし」は変わるし、変わらない。でも、自分に対する認識はちょっとずつ変わる。気づかないうちにもジワジワ変わる。「こんな一面もあるんだ」「こんな顔をしてるん…
2024/09/23 18:26
自分を喜ばせないものに心を左右されがち?「好きなものは好き、嫌いなものは嫌い」
好きなものは好き嫌いなものは嫌い 言いたい事は、いつだってシンプル。ママはあたちが大好き。 好きだけど、 太るからやめとく好きじゃないけど、カラダのために…
2024/09/21 22:29
毎日の「暮らし」はきっと、もっと良くなる 「暮らしのための漢方」
sasamaryが届けるのは漢方のための「漢方」ではなく毎日の「暮らし」がもっと良くなるための漢方 「暮らしのための漢方」です。心と身体が温まることでホッと一…
2024/09/20 12:57
【感覚と理論】自分とのコミュニケーションを楽しむ時間
感覚から受け取る情報 カラダとのコミニケーションを楽しむ時間私たちは毎日、五感を通した情報により、モノやコトを認識しています。 五感から受け取る…
2024/09/19 09:47
咳、鼻水、肌あれ…今すぐ 始めたい秋の養生
喉の乾燥、咳、鼻水、肌あれ…危険信号、点滅の季節です。子ども達が咳をコンコンし出す季節。(夏休みが終わっても休みが終わらない…なんてこともあるある。) 秋の…
2024/09/17 10:23
「コーヒーを減らしてでも飲みたくなる味」「全てがちょうど良くて飲みやすい」
ご愛飲者様から名言いただきました ササマリ茶って本当に美味しい! 他のお茶、フレーバーティーとか飲むと余計にわかる!他のティーは、甘すぎたり、香りが…
2024/09/16 15:25
「楽しい!!」を原動力に動く。遊ぶ。学ぶ。
もっと遊ぶ!!もっともっと遊ぶ!!純粋に楽しいから遊ぶ!!子どものように遊ぶ!!たぶんそれ、得意だったはず。何かに繋がるかとか関係なく楽しくて遊ぶ、学…
2024/09/15 09:25
「おいしい」と笑顔になれる時間 それはきっと、やさしい未来に繋がるはず
自分に起こった「小さな変化」は自分で起こした誇るべき変化 恋する漢方茶#恋する漢方茶 「恋」「艶」10包入り×2 セットwww.sasamary.com5,…
2024/09/14 19:00
チェックを見落としがちな後ろ姿『老けた印象との分かれ道』
後ろ姿、意識してチェックしてますか?背中、お尻、髪の毛…自分に見えないからと油断しがちですが▶︎第一印象を決める重要な要素ですメイクや肌、前から見える印象は意…
2024/09/14 10:43
自分の仕事が、どんな場面で、誰の役に立てるかの理解を深めていきたい。
どんな場面で、誰の役に立てるかの「理解」を深めていきたい。 ネットにも専門書にもない情報目の前にいる人に聞いてみないと分かりません。活動をスタートして11…
2024/09/13 12:06
「自分の感覚を信頼する」 納得できてる?を大切に味わいたい。
「自分の感覚を信頼する」納得できてる?を大切に味わいたい。そのために・心身ともに健康であること・心にも身体にも余白をもつことほどよく緩みをもって、身軽…
2024/09/13 07:20
「飲んでた時の体調と明らかに違う」産後ワーママのお助け茶、若様!!
お客様より、嬉しいお声を頂きました お2人目出産後 お仕事も復帰されている とてもパワフルな鍼灸師ママさん 若に助けられてますというのが、4kg痩せようと下…
2024/09/12 12:22
#最近気づいたこと「わたしには無理」という思い込み。
「冷え性だから、冷たい飲み物は避けないと」「ブラックの珈琲は、胃が弱いから無理」 ▶︎いつも「カフェオレホット」一択(ミルクはアーモンドミルクか豆乳) …
2024/09/11 12:44
秋は本格的に太りやすい?!【溜め込みがちな冬に備える季節です】
「食欲の秋」「実りの秋」芋、栗、ぶどう、さんま、梨、新米・・・ 秋の美味しいもの祭り、テンションが上がります!!(ハロウィンがまたお祭り気分を加速させる 笑 …
2024/09/10 05:39
【 理由もなく悲しくなる】東洋医学で考える、秋に起こりやすい不調
夏の疲れが残ってすっきりしなかったり、急激な気温の変化で心身ともに弱りぎみな秋。 東洋医学で考える秋に起こりやすい不調 【ココロの不調】 気分の落ち…
2024/09/09 10:15
「今」に焦点を当てて、心と身体が喜ぶものを選んでいく。
「今」に焦点を当てて「わたしはコレが好き」を選ぶいつも変化の途中今日も進化の途中愛でたい、痩せたい、キレイになりたい、楽しみたい変化する欲求に、際限はない。見…
2024/09/08 12:15
「今日も自分を楽しみたい」キレイも、毎日の心地よさも、幸せも、自分次第!!
今日も、自分を楽しみたいキレイも、毎日の心地よさも、自分次第美意識が、いつも高いわけではないけどキレイになりたい可愛くなりたいやりがいのある仕事をしたい大好…
2024/09/05 10:41
【12星座×漢方ハーブティー】実用性重視、縁の下の力持ち"乙女座”
【12星座 × 漢方ハーブティー】 占星術師 野本由美子先生監修の元各星座の特徴、ウィークポイントに合わせてサポートにぴったりの漢方ハーブティーを…
2024/09/03 18:12
愛がいっぱいのメンバーで、あったかいイベントに。
毎日、色々語ってみるけど結局はシンプルに「人が好き」 と、良い風にまとめてみたけど博愛精神にあふれた人間では全然ないです周りにいてくれる人、関わってくれる人…
2024/09/03 16:20
秋の養生ポイント『からだの中から 潤いを』
秋、 焼き芋や干し芋にハマってます。(年中無休といえなくもないですが)実りの秋、食欲の秋秋の養生生活のポイント 夏の疲れを癒し、やってくる冬に備えること。…
2024/09/03 07:57
【顔色、くすんでいませんか?】腎が弱ると、顔色はくすみ 黒ずみます。
顔色、くすんでいませんか? くすみ肌=潤いがなく、明るさや透明感の失われた肌 「なんだか顔色が冴えない」「ファンデが浮いている感じがする」「疲れてみられる…
2024/09/01 12:28
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fuukojimaさんをフォローしませんか?