chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
知的生産技術 手帳 https://brain01.seesaa.net/

手帳やメモの使い方 オリジナル手帳とリフィルの作成 など役立つ情報をご紹介します

手帳(ノート・メモ)の紹介・使い方 自分の手帳・オリジナルモノ・リフィルの作り方実録レポート

やまおと
フォロー
住所
瀬谷区
出身
中津川市
ブログ村参加

2012/10/20

arrow_drop_down
  • 2024年12月の日記

    師走の日記 一部製図用インクを使ってみました

  • 24年11月の日記

    万年筆が変わりました 中国製の格安万年筆・・・・すぐ乾燥する

  • 手帳収穫祭2024

    今年も手帳収穫祭に行ってきた いつも通りメインは「手帳100冊総選挙」の結果です そしていろいろな文具、手帳の販売ブースと商品多数のビンゴです 毎回、収穫祭はブログで描いていますがどんどん記事が少なくなって書かない時もありました でも今回は会場で手帳に描くことで今までの「収穫祭」記事の中で一番まとも(ちゃんと書けている、わけではなくあくまで自分のポンコツ記事の中でのこと)な記事になっていま…

  • 2025年のリフィル

    来年のリフィルを作りました 今までのはこれ うまく写真が取れてませんが日付欄をナンバーリングで日付を 入れてました その他は前…

  • 24年10月の日記

    えーっと 描くことがありません

  • もみ紙を作る

    さて「もみ紙」とは何でしょう 紙を揉んで柔らかくしたものです なまけながら「ボツボツ」と作っている紙細工ですが 本当はカミコという手法のものでいろいろ作りたいのですが 素材を作るために自宅では場所や道具がを使うのが めんどくさいのでこちらはストップしています 今はこれに代わるものを探していろいろ試しています ものを作るのは技術があればだれでもできます 自分は器用ではないのでぢ個満足で …

  • 2024年9月の日記

    9月は文字多い

  • 2408日記

    よく寝てよく遊んでよく汗をかいた人おつきでした

  • ふででないまんねん

    万年筆のペン先の形状がちょっと変わった 「ふでdeまんねん」という万年筆みたいな やつを使い始めました ペン先を寝かせると太く、立てて書くと…

  • 手帳カバーを修復

    退職前から使っていたトラベラーズ手帳もどきの 手帳のゴムが伸びきってしまっていたので 手近なゴムを使って修復した 厚紙のノートの表紙は同じサイズの紙を中綴じすれば なんぼでも使い続けることができる

  • 万年筆を洗う

    絵日記用の万年筆を洗った これが

  • 2024年6月の日記

    今回は月が終わるまで気が付かなかった特大のミスがありました・・・ なんと!土曜日始まりになってます。 どこでカン違いしたのか?!さらに言えば なぜ、最後まで気が付かなかったのか!! 言いたくないがどこまでボケてしまったのか 困ったものです。

  • 2024年5月の日記

    ブログのアップ作業はパソコンを使ってますがメインの生活の場が変わってなかなかパソコンにたどり着けません しっかりやろうぜ!と自分を励ますのであった

  • 隙間を埋める手帳

    スケジュールに何も書くことがないのにマンスリーのリフィルを購入してしまったのが昨年の12月 このまま手を付けずに半年が来てしまった もったいないので、一生懸命考えてこんな使い方を始めました

  • 24年4月の日記

    この月、漫勉を見直し「丁寧」に描くことの重要性を認識したのに どうも「描き殴り」が癖になっているようです 反省

  • 蝉と雁と紙

    最近面白がってTEMUでまた買い物をしました 今回は紙 「蝉羽紙」といいます、蝉の羽にように薄い紙 というらしい 「らしい」というのはこの「蝉羽紙」(何と読…

  • zoffの眼鏡ケース

    zoffのメガネを愛用しています 軽くて安いので実用にも懐にも優しいのが良い 新しい眼鏡を作ると必ずついてくるのが「メガネケース」 いろいろなメガネケースがいつの間にか増えてきて …

  • キャプ式ノック万年筆

    安いギャンブルが好きでよくやります どんなギャンブルかというと謎な安い文具を買ってこれがあたりか外れかを賭けるわけです その購入にちょうどいい通販を見つけました それが「TEMU」です どんなサイト化というとYouTubeを見てください 皆さんこわごわ「購入」しレポートしてます これをみてもう安物パチモンギャンブラーとしてはノッカラないわけにはいかないです そんなわけで購入したのがこちら

  • 24年3月の日記

    「薬屋」「フローレン」が終わってしまった どちらも引きで終わっているので次のシーズンがあると 望みを持って待ってます。

  • 24年2月の日記

    パソコンが不調でいろいろやってみたけどダメで 仕方なく中古のパソコンを購入 このパソコンも「電力不足」で起動すらしませんでした 考えるに一度、設置の時に手を滑らせて机にぶつけたら カバーの一部が外れる ということを思いだし もしや、とカバーを開けてコード類のセットを確認して 立ち上げたらようやく動き出しました というわけでようやくブログが復活しました あとは、旧PCのデータの取り出しだ…

  • 水木しげるの妖怪 百鬼夜行展に行った

    すでに一ヶ月も過ぎたのですが横浜そごう美術館で「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」に行ってきました 最近NHKの「漫勉」の影響かどうかはわかりませんが 漫画の「生原稿」が見たくてしかたなかったのでちょうど良かった! でも漫画の生原稿はほぼありませんでした が!その原稿の線(描画)にいたく感動してしまいました 特に背景の緻密な線の積み重ねが感動的で漫画原稿で一番感動してしまったのです それでどんな…

  • 24年1月の日記

    1月は絵が荒れてます なぜかは不明 最近は顔がつぶれているような感じですね

  • 手作りペンキット(ダイソー)にインクを入れてみた

    文具を整理していたら以前購入した「手作りペンキット」が出てきたのでこれに使いたかった「パイロットの製図用インク」を入れてみた 本当は万年筆に入れて使いたかったのですが顔料系のインクらしく誰もが「やめたほうがいい」とのアドバイスがありズーっと手をつけなかったのです それでこのキットの出番となったのです 説明通りインクを染み込ませたのですが(フィルターの全部に染み込ませない) いくら待っても…

  • デバイダーを作りました

    ずーっと集めていた写真やハガキがかなり溜まってきたので整理することにしました ほとんどが美術館などのイベントや写真展などのご案内のハガキで眺めては楽しんでいたのですが断捨離というほどではないのですが紙もの(本や写真、映画のチラシなど)かなり溜まってきたのでこれを今年は整理していこうと決めたのでとりあえず座ってできる写真を整理したのでした とはいえ捨てられない人の自分はこのままその一部でも何かに…

  • 23年12月の日記

    色鉛筆の紙への乗りが悪くなってきた 10年も使っていると(その割に使っていない)やっぱり劣化はまぬがれないようだ

  • お正月はリフィルの日

    朝起きて飲んで眠くなったら寝る 目が覚めたら前日に印刷しておいたリフィルをカットしてパンチする そしてリフィルを肴にまた飲む 眠…

  • シルバニアの仕立て屋さん

    2024年の一発目は自分でなく娘のことを書きます! とりあえず御覧ください シルバニアが大好きな娘が服を仕立て(どうも型紙から独学でやってるようです)て楽しんでいるのです

  • レーザー刻印

    先日#手帳収穫祭でM5の手帳カバーを購入しこれにレーザー刻印でキャラを焼き付けてもらいました 下絵と比べると気持ち線が太くな…

  • 23年11月の日記

    文字が沢山入っている月でした

  • 文具買ってきた

    「事務キチ」って文具屋(自称は文具スーパー)で珍しく安売りしてたので行ってきました 事務キチは何でも安い、会員価格(どうも購入者を会員と言っている)で購入できるのでとてもうれしい。 で、購入したのは万年筆4本と万年筆サポートキット二個 この中で反省したのは万年筆サポートキットを2個買ってしまったこと(ボンヤリして買ってしまった) 興味を引かれたのは「WMB万年筆」クリップがあの人気の万年筆、全…

  • 23年10月の日記

    なんだろう? 雑に見えるけどなんか気に入っている。

  • 新しいアイコン

    ペイントの練習で自画像のアイコンを作ってみた どんどん無機質になっていく これに変えるかどうか少し迷っている。

  • 23年09月の日記

    いつもと同じ彩色したつもりだったんですが、見直して見ると色がかなり淡薄な色使いになってしまってます 感覚的には芯の水分が少なくて紙の上で滑って行く感覚でした彩色方法を変えたほうがいいのかなぁ?と悩んでます

  • 手帳100冊!書き比べ総選挙!! in 横浜 に行ったよ。

    自分の中でほぼ恒例となった「手帳100冊!書き比べ総選挙!!」に行きました 昨年は会場である横浜YWCAの1階と3階を使って開催されていましたが今年は3階だけでの開催となって登ったり降りたりが少なくて助かりました 会場が狭くなっても昨年と展示もショップもワークショップも変わらないのでワンフロアーですべて回ることができて逆に良かったと思います 今年はケンジ スズキさんの「アナログ(手帳)ト デジタル…

  • 2023年8月の日記

    なかなか密な一ヶ月でした、ハゲが見つかったのは心が疲れて来てるようです いろいろやっているようですが浮き沈みが激しいですね この日記のお陰で一ヶ月を俯瞰して見ることができるので良かった?!

  • もう一つのメモホルダー

    前回のメモホルダーの前に使っていたのがクリアファイルをカットしたホルダーで下のイラスト(わかりにくいですが)のような形です

  • 手帳カバー

    前回書いたシステムダイアリーの手帳カバーをとりあえす完成させた しっかりしたものを作る気力がなえたままだったので糊を使ったり裏打ちしたりという加工を行うことなく、適当なカットとセロテープでの制作です 気力が萎えたと言いつつ作り始めると色々気がつくこともあり完成することが大切だと言うことがわかったのであった。

  • システムダイアリーの手帳カバーを作る(作りかけ)

    何年も前にもらった横浜の観光マップでシステムダイアリーが古くなって表紙がブヨブヨになってしまい「お蔵入り」になったのを引っ張り出してきてお化粧直しをしてみることにした 触った感じが丈夫そうなのとオシャレな感じがするので以前横浜の観光案内所でもらった案内図を使ってみました (東急ハンズ渋田店でみた海図や地図のノートとかクリアじゃないクリアファイルがカッコよかったのだ) とりあえず完成を目指した…

  • 23年7月の日記

    ブログにアップするためになんとなく日記全体を俯瞰して見るのが習慣になっていてそうするとなんとなく変化を見つけることができます 今月はというかこの数ヶ月、絵だけでなく文字も目立ってきているのは絵だけで伝えることができないという弱気か。絵だけで伝えることができないことに気がついた。 このどちらかであろうということがわかった。

  • 楽しい塗り絵

    色々楽しいお絵かきソフト 手元の本から適当に画像をコピーして塗り絵をしてみました 土台の絵をもとにまるで浮世絵みたいに色が隣り合わないように彩色してこれを合体するとこうなる まだ、新米なので色の塗り方は「ベタ」になってますがグラデーションなくても雰囲気に合わせて色を選択すればマズマズの出来になります たくさん作って手帳をデコってみようかと思う

  • 2023年6月

    久しぶりに「ふつう」を描いた 18日のこのコマの漫画のタイトルは何でしょう? 忘れていません「きっと誰も知らんだろう漫画シリーズ」 ヒント1 作者はあの「赤胴鈴之助」の漫画家 ヒント2 武器はカード(トランプ?)

  • これから来る手帳術はすでに来ていた(1)

    「コモンプレイス」「コモンプレイスブック」で検索すると自分の場合多いのはユーチューブで「これから来るノート術(手帳術)」みたいな動画がた〜っくさん出てきます この動画を見ていると少しづつ使い方が違っていて実際にどんな使い方なのかがわからないでいたのです 辞書で検索してみると「備忘録」本などを読んで記憶したい事柄を書き出しておく雑記帳・・・みたいなことでした これで思い出したのが「ハガレン」「…

  • 4コマノート

    セリアで「こまかくノート」というノートがあったのでつい買ってしまった 4コマノートは1ページに8つのコマがある、つまり縦に4…

  • 本当の5月の日記

    前回の日記は2023年4月のものでした ごめんなさい

  • commonplace bookについて(1)

    commonplace bookって何? 「雑記帳」だと思う いつものことですが多分また大きな勘違いかもしれません しかし、この脱線が面白い! 過去に間違ったことは「マインドマップ」に始まり「マンダラート」「はちのすノート」「ブレインダンプ」「超手帳法」「バレットジャーナル(ブレットジャーナル)」・・・・ それぞれの情報を集め、こんな風なやり方だ!とわかったつもりになって始めると「なんだか違うなぁ?」とこ…

  • 使わない手帳を余さず使い切る!

    自分の手元には山ほど(そんなに多くはない)過去の使ってない手帳があります 「もったいないお化け」の自分としては使おうと思って購入し(もらったりもする)最初の数ページは使ったもののそのままお蔵入りしたり 未使用のままお蔵入りした手帳があります たまたま出てきた「学研ステイフルA5ツイン手帳」を捨てよう!とカバーをとってゴミ箱にポイ と思ったのですがこの手帳の紙の手触りの良さに、ちょっと待てと…

  • ROYCE'の手帳カバー

    最近気がついたこと 「真剣に使い続けるときっと気がつくことがたくさんある!しらんけど」 と、何かの番組のテーマみたいなことに気がついた 失敗を恐れずにとにかく好きなものを好きに作り続ければきっとたくさんの「気づき」があるんだろうということなのだ。 そんな訳でこれから色々作っていくぞ、と弱々しく宣言するのであった 今回はあの「生チョコ」で有名なロイズの紙袋でシステム手帳(バイブルサイズ)の手…

  • 2023年5月の日記

    4月は忙しいのか暇なのか5月病なのかもうわかりませんでした。

  • イケアの紙でリフィルを作った

    コーヒー染をした紙で作ったリフィルをメモ用のノートカバーに調整してセットしました このカバーは会社で使うために作ったのですが今は使わなくなったのでメモ帳…

  • 叙情派怪奇漫画の大御所のガチャ発見!

    娘の足代わりで町田に行ったのですがそこですごいものを見つけてしまいました 「日野日出志ショッキング劇場」のポーチです グログロのこの絵を観てとんでもない恐怖を覚え、でもしかし目が離せなくなってしまいました でも大人になってから読み返すとただ恐ろしいだけでないことがわかりました ガチャで出てきたのは「地獄小僧」。 この絵はまだかなり大人しく可愛い絵柄です

  • リフィルを作るとこうなる

    4月いっぱいでリフィルの在庫が切れるので5月以降のリフィルを作った A4サイズから4枚取ることができるのがシステムダイアリーのいいところ(このリフィルはシステムダイアリーといって、ほぼ文庫本サイズのシステム手帳です)

  • ペコちゃんのカードケース作る

    本体は柿渋を塗って作りました これは簡単なものでL字型にカットした紙を三回折り曲げるだけの簡単なものです これに「かっちこちミ…

  • だが、情熱はある!

    オードリー 若林さんそして南海キャンディーズ 山里さんのドラマが始まったので観てみた 超人…

  • 2023年3月の日記

    おひさまの明かりで写真を撮るとストレスが無いことがわかった 17日の「ヤケド」はいつもなら絶対に落としてけがをすることなく台無しにするのですが、こんなときに限って手が追いつ…

  • 女の子の味方「サン宝石」

    サン宝石を知ってますか? 小中学生の女の子と暮らしている方は知っているかもしれません ここはアクセサリーを中心に雑貨(ステーショナリー含む…

  • 番号札を使ってオリジナルのタグ

    初めて行く文具店で「番号札」をみつけたので買ってしまった 「何に使うか」と言うのは全く考えないで衝動買いです 家に帰ってじっくりとながめていたらこんなことを思いつきました …

  • 23年2月の日記

    この月は島本和彦月間でした北海道のラジオに始まり「漫勉」、そしてなぜかユーチューブでは15年ぐらい前の「島本和彦のマンガチックに行こう」のラジオがヒット 漫勉の島本先生の原稿がゲッサン12月号の「アオイホノオ」のそれで更にカラー原稿もそこの雑誌のものでした お陰様で制作段階の原稿とアップされた原稿の違いがわかって面白かった

  • 漫勉を観るとペンを使いたくなる病

    Eテレの「漫勉Neo」という番組を観ると「つけペン」を使いたくなります 浦沢直樹先生の作画から始まるこの番組は「漫画家の作画風景を撮って浦沢先生と作画をしている漫画家さんの対談」番組です 対談と言っても作画動画の作画について話をするのですが「一コマに取り組む姿勢」がすごいのです 自分を含めマンガはストーリーを追っかけて「ザッ」と読み飛ばすことが多いのではないでしょうか? 読み飛ばされることを知って…

  • 2023年02月10日 雪

    スーパーで買物をして運んでいるときに卵のパックを落としてしまいました もったいないので割れたのやらヒビの入った卵で茶碗蒸しを作ってみました

  • 23年01月の日記

    仕事がないこととお正月アルコールと粉もんであっという間にウェイトが・・・ 運動が 運動を 運動しなくては こうして毎日が過ぎました

  • 節分のこと

    昨日が節分だってすっかり忘れていました 大人しかいない我が家ではこういった季節の行事がどんどん薄れてい来ます とか言いつつ昔のことを思い出しました 子供だった頃、父からこの節分飾りについて教えてくれました

  • 犬吠埼へ

    犬吠埼に行きました 太平洋に直接向かっているここは「風が強い!」と思っていましたが予想より強くはありませんでした 入場料を払い灯台に登ることが…

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ぜったいにあきらめない銚子駅

    アイドルマスター SideM「銚子PR大作戦!」という企画があって娘の依頼でもって行ってきました 銚子駅・犬吠灯台・銚子ポートタワー・飯沼観音に行ってきたので少しづつ描いていきます 今回はスタート地点の「銚子駅」 駅前はチーバくんがチャリに乗ってお出迎え、これはこの銚子駅が「太平洋岸自転車道」の起点だからなのです

  • ポッドキャストがなんで今?

    Podcastが最近取り上げられることがあります アイフォンなどアップル端末、Google Podcastなんてたくさんプレーヤーがありますが、なんで今まで人気が出なかったのか不思議でしょうがありません PodcastはiPod…

  • 師走の日記

    いよいよ2022年の日記ができた、コロナ規制がなくなって奥さんや娘のLIVEの足、息子のコロナ感染、奥さんのコロナワクチンの反動など良くも悪くも「コロナ」が関連してました とりあえず日記帳は今年で締めとなり新しい日記帳になります(見た目は変わらんけと)

  • 手帳用カレンダーを作る

    百均のキャンドゥでシールカレンダーを見つけました シールカレンダーはいろいろなところで販売していますが「月曜始まり」つまり手帳仕様のカレンダーシールはなかなか見つかりません

  • Book Offで見つけた文具

    久しぶりにブックオフで雑貨のコーナー(?)をうろついて見つけた文具 まずはマルマンのクロッキー帳「ハイキュー」コラボ

  • 今年の手帳リフィル

    2023年のリフィルも変更はありません 検索用のリフィル デイリーのリフィル、A4用紙から4枚取れます(面倒なのでだいたい3〜4ヶ月分…

  • ミニ6システム手帳

    百均以外では「イオン」でシステム手帳を2冊ゲットしました 一冊は今回紹介したい「MINI6」と言われるシステム手帳 この手帳はずっと昔、第一次バイブルサイズシステム手帳ブームが終わりかけ?と言うかこのミニ6サイズのシステム手帳が可愛いとJKやOLなど女性人気が爆発しどんどんビジネス系のいわゆるバイブルサイズの手帳が押されていって年末の手帳コーナーでこの手帳が一番広くスペースを取っていました リフィルもか…

  • テンプレとかいろいろ

    文具さんぽグループのメンバーさんがテンプレートをアップしていたのを見て欲しくなった自分は(人のものがすぐに欲しくなるのはオジイになって子供に帰っている証拠?)近所のセリア、キャンドゥ、ワッツ、と周り最後にダイソーで見つけました 「アイコン」「飾り枠」「吹き出し他」の3つのテンプレート(パターンプレート)そしてもうひとつ「ペンホルダー付き下敷き」使うかどうかもわからず手に入れてしまいましたが自分の…

  • オツムの冬支度

    妻が帽子を編んでくれました もともと編み物やパッチワークなどの手芸が好きで最近はこのキャップがブームのようです 妻の自分用のものを皮切りに家族や親しい友達に作っていましたが 何を思ったのかこのキャップを編んでくれたのです

  • 楽ボのこと

    せっかく「文具」のグループに入ることができたのでお気に入りの「油性ボールペン」のことを書きたいと思います 事務用ボールペンで「楽ボ」というボールペンがあります(写真はノック式の楽ボ)

  • 削らない鉛筆または汚れない鉛筆

    金属鉛筆(芯)というのが最近話題になってます 金属に鉛筆素材の黒鉛を練り込んで?作られたもので金属なのであまり濃い色が出るわけではありませんが一本で鉛筆1ダース以上筆記できるという未来の筆記具です! でも金属筆というのは昔からあってダビンチも使っていたとか??? 自分の金属鉛筆の体験は十円硬貨を紙で引っ掻いて黒っぽい跡をつけていたことがあります(5円玉だったかも) 価格はたいてい千円に近くそれ以…

  • ラーゲリより愛を込めて

    映画を観てきました 本当はジュリーの「土を喰らう12ヶ月」が観たかったのですが近くで上映していなかったので今回は「奥さん主体」で「ラーゲリより愛を込めて」ということになりました 戦争ものは怖いし悲惨だし好きではないのです ソ連(ロシア)舞台で収容所ものなら「極寒」が必ず出るでしょう? 寒いのも大嫌いです 「八甲田山」を観たときも真夏の上映だったにも関わらず「寒かった」のを覚えています 「ラーゲリよ…

  • 22年11月の日記

    11月の「普通の日」は実写と原作のあるものを描いていました この原作と実写のギャップがたまらんのです ちなみにバロム・1の原作はゴルゴでおなじみ「さいとうたかお先生」です

  • 昔の話をしよう

    大昔、自分がまだ子供だった頃、DVDどころかビデオもデジカメもなかったんじゃよ それなのでテレビのキャラクターを描こうと思ったらその映像の放映時間に紙(主に広告の裏、今では考えられんのだが当時は片面しか印刷していないんものがほとんどじゃったのだよ)と鉛筆を準備してオープニングから動くキャラクターを一生懸命模写したのだ これには集中力と見た映像を描きたい角度に変換する技術がいるんだよ だから模写する…

  • 22年10月の日記

    バックの色塗りが定着化してきました 問題は12色では物足りなくなってきたこと この色鉛筆の特性かどうかはわかりませんが重ね塗りは色が濁るようです。水彩なので水筆…

  • これがお散歩アイコンだ

    これからの季節近所を散歩することが多くなるので手帳に描くアイコンを作りました そして使い方はこちら

  • 昔の4コマ漫画

    電車での出来事を描いたものです10年以上経過しているので事項ではないでしょうか?

  • 2209日記

    8月から背景も彩色始めたのですが、これ なれていないので一番時間がかかり更に悩んでしまいます

  • 柿渋でカードケースとM5バインダー

    紙衣(カミコ)は加工が面倒なので他になにかないかと探していたら「ぶらり途中下車の旅」で柿渋を使う方法があると知ってそれを使ってみました ネットで買うときの説明を見ると2倍〜3倍にうすめて使うようだったのですが めんどくさいので薄めないで使ってみました

  • 昔の落書き

    紙ものを整理してたら出てきた落書き いったい自分は何を考えて描いていたんだろう????

  • お絵かきファイル

    以前にも描きましたが今年から情報カードにお絵かきを始めました 基本的にはブログ用の落書きみたいなもので少しも描かれないのですがブロックマンスリーの絵日記に描いた「普通」の日の漫画キャラですが何を描いたかわからなくなってきたので個のファイルにもう一度描いてチェックできるようにしました

  • 手帳100冊!書き比べ総選挙!!

    今年も総選挙に行ってきました 書き比べ総選挙はタイトル通り100冊の手帳のどれでも好きな筆記具で試し書きができるという贅沢な催しです とはい…

  • 22年08月の日記

    色鉛筆が10年以上使っているのになかなか減らないので今月からバックも彩色を始めたもののキャラとのバランスが難しいのではやくも鉛筆の芯でなく心が折れそうです

  • 22年7月の日記

    ね ネタが切れてきたぁぁぁぁぁ 新しいの探さねば

  • ガムと腕時計

    昔の絵を見ていたら昔よく遊んだことを思い出した こんな遊びってやったことありますか? 1.板ガムの銀紙と腕時計を準備します 2.銀紙のパラ…

  • 傘と笠

    実は「笠」ってすごく優秀なんじゃないか?! と 考えてしまった 笠って頭にかぶるわけですが実はキャップやハットみたいにスッポリと頭を覆うのでなく笠と頭の間に空間ができています 例えば「工事用のヘルメット」みたいに これは何を意味しているのかというと頭の中が蒸れない、頭部と笠の間に空間があるということはこの間を空気が流れて「蒸れない」訳です

  • 鉛筆書きとPC

    鉛筆描きの絵をPCで取り込んで着色してみました 鉛筆 PCでトレースして着色してみました

  • ラクガキファイル 今年から始めたこと

    最近、情報カードのことを書くことが多いのですが実は描いたカードを百均のカードファイルに入れて時系列に俯瞰できるようにしました

  • マインドマップ

    これはマインドマップを覚えようとしていた頃のマインドマップ風です

  • ラクガキ

    2008年お昼休みに手帳に描いたラクガキを見つけたのでアップします リアルだと自分の家にテレビがまだなく平日の夕方に再放送されているものを見たのがほとんどです キャッチコピー(?)が面白いのでアップしてみました 七色仮面 人か?機械か?ちんどん屋 ハデな衣装の謎の人 トンカラリンと謎を解く 7つの顔を持つ男

  • 少年ジェット

    どうですこのラクガキ! 自分で言うのもなんですがまるで「パチもん」 彩色に絵の具(透明水彩より不透明な絵の具そうそう学校教材…

  • 202206月の日記

    6月12日は仮面ライダー1号「仮面ライダー THE FIRST」が近所のおばちゃんたちと井戸端会議してるのを発見 「そうか、仮面ライダーはこうやってショッカーの情報を収集しているんだ」 近所の小学生たち!注意せよ。ショッカーは学校の木陰に潜んでいるかも?! 別の町内ではV3 が歩いていた、自分の近所の仮面ライダーはバイクに乗らないで足で情報を収集しているようだ・・・・

  • きっと誰も知らんだろう漫画シリーズ008

    ロン先生の虫眼鏡 SF界の大御所、光瀬龍先生とあのシェフの原画担当した加藤唯史先生の漫画です 自然観察マンガとでも言うのでしょうか?学習まんがとも少し毛色…

  • 久しぶりにデバイダーを作る

    はがきを使ってデバイダーを作った 江口寿史先生の展覧会のポストカードを使ったのですが案外気に入っています 自分の…

  • 22年5月の日記

    普通の日が多すぎてキャラもののネタが切れ始めた・・・ 10日の「ふつう」書き忘れ 一部学習雑誌連載だったものもあります、こんなのわかんないですよね。

  • 手帳講座:今日から始める簡易速記術

    先日、タイトルのオンライン講座を受講しました 自分、会議などで聞き取りメモがものすごく苦手ですぐに諦めてしまってました なのでこの講座は少しでも聞き書きができれば、と期待して受講しました ここんとこ少々体調が良くなかったので大丈夫かなぁ・・・って感じでしたが あっという間に終了してしまいました その要点だけを「まとめ」たのがこの3枚のメモです その1

  • おかえり手帳カバー

    会社で使っていた手帳カバーを持ち帰りメモ帳にしました もともとコレトのカバーが壊れたのであまりの革でトラベラーズノート風のカバーを作り方眼ノート(コレトの)にカレンダーのシールを貼り付けスケジュールに、同じ方眼ノートをメモ帳にして使っていましたが、もう使うことがなくなったので自宅でメモ帳にしました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまおとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまおとさん
ブログタイトル
知的生産技術 手帳
フォロー
知的生産技術 手帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用