久しぶりです。看板猫、黒猫ジジィです。この黒ネットに入れられたら行くのは病院先生に尻尾の先まで見られるかあちゃん、ぼくどこも痛くも痒くもないのににゃお尻に注射3本やめてほしいにゃどこが悪かった?かあちゃんが朝の日課、僕のブラッシングをしてたら白いフケみたいなのがたくさん。悪い皮膚炎だったら心配だからと・・・結果、大丈夫だそうだ。でも注射3本はごめんしてほしいにゃ。病院に連れて行かれたにゃ
来週はもっと寒くなるらしいです。立春って名ばかりですね。お風呂のフタで待機してくれてるジジィ。自身のお風呂は大嫌いですが湯気で暖かいところさ大好き!寒いです。
ネットにいれられて助手席に。注射は痛い。一日中不機嫌なジジィでした。ワクチン接種1月23日
実は天井裏に何かいるのよねゴソゴソと。ねずみ?イタチ?庭で見かけた事もあるからどっちかわからないけどジジィが気がついてもどうしようもないなー。いたって平静なジジィ。凛々しい顔してる
縁側の日差しよりこたつの中がいいんじゃない?日向ぼっこ
葉陰にかくれてあっ邪魔したかなー来てるよねでもスズメの方がすばしっこいよ寒い中、頑張ってもらいましょ。すずめ、来ないかな
前田先生の膝で新年の挨拶中有川先生の膝で新年の挨拶中2025/01/06新年の挨拶してます
ひょっとしたらジジィのよだれかな?スクープ!
看板猫ジジィとともに無事新年を迎えました。猫ブログ、更新はさぼっておりますがジジィもかあちゃんも元気です。本年もどうぞよろしくお願い致します。以下、2024年12月の事をご紹介かあちゃんの枕もとで「ねぇねぇ遊んでにゃー!」2024年年末次女の婿さんきた。僕は、男嫌いなんだけどこの人だけは別。なーんだか親しみやすくて膝のうえでまったり。寒くなると、布団の上の写真が多くなるにゃ。かあちゃんが起きると、僕はすぐにキャットハウス(電気アンカ入り)に入る。ボスからお歳暮をもらったニャ。普段食べたことのないモンプチ。ボスの膝で超まったり。冬の夜はいつもかあちゃんの腕枕で寝ているニャ。かあちゃんは、慢性肩凝り。クリスマスにベルで遊ぼうとしていたから僕も寄せてにゃーとお邪魔しました。大好きな神吉ママの膝の上。クリスマスツ...明けましておめでとうございます
「ブログリーダー」を活用して、まあこさんをフォローしませんか?
久しぶりです。看板猫、黒猫ジジィです。この黒ネットに入れられたら行くのは病院先生に尻尾の先まで見られるかあちゃん、ぼくどこも痛くも痒くもないのににゃお尻に注射3本やめてほしいにゃどこが悪かった?かあちゃんが朝の日課、僕のブラッシングをしてたら白いフケみたいなのがたくさん。悪い皮膚炎だったら心配だからと・・・結果、大丈夫だそうだ。でも注射3本はごめんしてほしいにゃ。病院に連れて行かれたにゃ
ジジィは気まぐれ。だって猫だから。膝の上においでよと誘われても無視かな無視しても見守ってくれる優奈ママ。優奈さんのレッスンバッグブロックをすることに帰るときにはのいてね↓クリック、ポチッとして応援してね優奈ママ&ジジィ
いつも看板猫ブログをご覧いただきありがとうございますまだ肌寒い時がありますが日向ぼっこが外でできる季節になりました孫のあぐらの中も気持ちいいのかな外での日向ぼっこもゴールデンウィークを過ぎると多分暑くなるんだろうな。黒猫だし、太陽熱吸収!みたいな・・・。今が一番いい時かな。↓クリック、ポチッとして応援してねひなたぼっこ
ジジィが小学生の膝の上に乗るのはとても珍しい事。杏朱さんで2人目かな。待っている間に勉強していた杏朱さんの膝に乗り始めました満面の笑みの杏朱さんジジィも神妙に抱っこされています膝に抱いていても勉強家の杏朱さん。6年生を控えて5年生の復習だそうです。「さてっと膝はもういいかにゃ」ドリルブロックのジジィ今度はかりんさんとにらめっこ↓クリック、ポチッとして応援してね仲良し姉妹&黒猫ジジィ
朝の日課洗濯を始めると「撫でてにゃーブラッシングしてニャー」と催促忙しいから・・なんて言うとふてくされの訴え顔。ついでに靴ブロックも↓クリック、ポチッとして応援してねジジィの訴え
3月はうれしいお知らせとお別れがありました。無事、高校合格。そのお知らせと、一旦レッスンをやめることに。ジジィとお別れしようにも彼はキャットハウスの中で熟睡でした。妹さんがまだ続けるから、また一緒に遊びにきてね。たまきさん。無事、関東の有名大学に合格と久しぶりにきてくれた祐哉さん。ピアノ、辞めたのは中2だったから4年ぶりだったね。よくきてくれたね。一人暮らし用に、教室オリジナルタオルをプレゼント。佑哉さんもジジィに挨拶したいと見に来てくれたけれどジジィは熟睡中。12年前の佑哉さん。5年前の佑哉さん。「頑張れよ!」とジジィが譜面台の横で見守っていました。優香さんとは2年振りだね。この時は起きていたジジィでした。みなさん、4月からの新しい門出元気で頑張ってくださいね。↓クリック、ポチッとして応援してね嬉しいお知らせ
やたら甘えるジジィです。顔を摺り寄せてくる。マスク越しがいいかもね。たまにジジィは鼻水ぐしゅんしているから。ちひろさんが、ちょっと立ったスキに椅子ブロック!レッスンが終わったところだったので「どうぞどうぞ」と譲ってもらったジジィです。↓クリック、ポチッとして応援してねちひろママ大好きにゃマスク越しの鼻チュー
小さい子が撫でても嫌がらず↓クリック、ポチッとして応援してねジジィ、看板猫たるゆえん
ジジィの横で癒され顔いておりますジジィを撫でるとピアノが上手くなるならもっといいんだけどね・・・。↓クリック、ポチッとして応援してねいやされ、獅喜さん
暖かくなってきましたがまだまだひざに上がりたがるジジィです黒猫ですがお腹のエンゼルマークの白いところ以外にもチラッと白い毛があります。かあちゃんの膝の上に永悟くんに撮影を頼んだらさすがジジィ優先なのでかあちゃんの顔も写るようにたのんだ永悟君の究極撮影黒猫の白毛永悟くんでした発表会の曲はスタンドバイミー↓クリック、ポチッとして応援してねかあちゃんの膝の上黒猫の白毛
こんにちわ少し暖かくなってきましたかあちゃんがパソコンをはじめると右腕ブロックです。せめて左腕にしてくれないかな~↓クリック、ポチッとして応援してねかあちゃんの右腕ブロック
レッスンカバンブロック!琴美さん、ブロックされてもあわてず、やさしいまなざしでいっしょに写ってくれたにゃ↓クリック、ポチッとして応援してねレッスンバックブロック
看板猫黒猫ジジィですいつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。最近恒例の、レッスンについてきてくれるママの膝の上探訪いろんなママの膝に乗るけれどみんなすわり心地ちがうから膝の上でもぞもぞ。どんなにもぞもぞしてもジジィファーストで待っててくれるありがたいにゃ~↓クリック、ポチッとして応援してねちひろまま
なるせ音楽教室、看板猫ジジィです僕に愛おしくスリスリしてくれるしょうき君は2年生しょうき君がピアノを弾き始めたらママのお膝を探訪「乗っていい?」そーっとお膝に乗ってみてそれからすわり心地のよいポジションをさがしてレッスンが終わるまでずっといるよ終わったらしょうき君がすぐに来てくれた彼はいつも優しく撫でてくれるそしてスリスリしてくれるんだスリスリするのは猫の行動かと思ったけれど人間がしてくれるんだよしょうき君、スリスリちょっと重いよ~↓バナーをクリック、ポチッとして応援してねしょうき君のおもーい愛
なるせ音楽教室看板猫黒猫ジジィです待っているママの膝に登るのが大好き!でもねレッスンが終わる直前に乗ってくるんだから「もう降りてくださいよ帰るから」って姉妹に催促されているジジィです↓下のバナーをクリック、ポチッとして応援してねレッスンがすみました
レッスン中はお邪魔が出来ないのでレッスンが済んだ頃に前田先生に会いに。最近、サックスをはじめた、せりなさん。教室、巡回視察なーんちゃって前田先生の膝に乗りたいだけなんだニャ乗りやすいように椅子に座ってくれた前田先生。「乗っていいのよ」んにゃまだ乗らないにゃきままなジジィ次のレッスンまであまり時間ないよ前足をかけてやっと飛び乗りましたほんときままな猫、ジジィですが前田先生は気長に待ってくれました。↓クリック、ポチッとして応援してねサックスレッスンを視察なんてね
レッスン室に入ったらジジィが待ってたよ蓮斗くんと鼻チュー。ちなみにジジィは8歳半。人間に換算すると50歳くらいのおじさんですにゃ。ジジィを撫でると気持ちが落ち着いてピアノが上手く弾ける効果!?あると思いますよ。↓クリック、ポチッとして応援してね鼻ちゅー
春の日差しでした。昼間はゆったり日向ぼっこのジジィでした↓クリック、ポチッとして応援してねひなたぼっこ
ぬいぐるみと並んでみたジジィ後ろ姿がかわいいおっさんネコなのに子猫にみえるわジジィの横にぬいぐるみをならべてくれたのはとうかちゃん。レッスン後お母さんとお話をしている間、ジジィと一緒に遊んでくれてありがとう。↓クリック、ポチッとして応援してねぬいぐるみと並んでみた
かあちゃんに誕プレを届けにボスがきたかあちゃんの次ぐらいに一番僕をかわいがってくれるボスです。発表会の打ち合わせも兼ねておりました。僕は昼下がりキャットハウスで熟睡していましたがボスが来たので、ひざの上に乗ってあげたニャ鼻水がブシュ!すかさず拭いてくれたけど拭かれるのって嫌にゃんだ。大好きなボスだから我慢しようそんなこんなで眠いのに膝に乗っかってあげた・・・というスタンスのジジィでありました。すみませんねぇ。ジジィの膝上探訪BOSSが、きた
発表会だけに参加してくれる昔の生徒さんがいる。昨年は都合で発表会に参加できなかったのでレッスンは2年ぶりくらいになるのかな顔をみたとたん「だれにゃ?」警戒態勢だが逃げようとはしないジジィ男性が苦手な雄猫なんです。優しくそっと近づいてくれたのでジジィも逃げずに撫でてもらえました無事レッスン終了。大学卒業間際に縁あって教室に来てくれた彼。卒業後、就職、結婚して二児の父親になっても発表会に参加してくれる。ほんとうれしいな。遠方なので、子どもさんは地元の教室で習っているそうだ。そこで6月9日の発表会には親子連弾も提案しましたよ。2024.6.9(日)なるせ音楽教室第47回発表会加古川ウェルネスパーク内アラベスクホールにて10:00~18:30クリックで応援してね。「誰にゃ?」久しぶりのレッスン
なるせ音楽教室看板猫黒猫ジジィです2024.4.168(火)よりキャットハウスよりまあるい骨盤座布団で寝るようになりましたごろーんクリックで応援してね。春ですね
iPhoneのストレージがいっぱい削除しなければ・・・写真と動画でほとんどいっぱいさて削除と意気込みはあったけどなつかしい写真は多分以前にもブログに投稿したとおもうけれどまたシルフィを思い出してやってください。シルフィは2022年9月交通事故で天国へクリックで応援してね。懐かしい写真
レッスン中に待っているお母さんの膝の上はジジィの天国みたいなところ見方を変えればお母さんたちの膝はジジィの座布団だあクリックで応援してね。お母さんの膝の上大好き
かあちゃんの布団でゴロンかあちゃんが起きようと思った頃に布団に入ってきてくつろぐジジィです。クリックで応援してね。朝寝
ほぼ初対面の生徒さんにお尻を向けて寝転ぶジジィお尻を向けているのは失礼行為でなくて安心して好き好き!ポーズです。嫌な人にはお尻を向けない。しかしお姉さんが大好きなジジィですクリックで応援してね。ちょこんとお尻をのせている
右手の練習のみになりました。左手ブロックされました
なるせ音楽教室、看板猫黒猫ジジィです。いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。かあちゃんは、アクリエひめじで展示販売していた高田耕造商店のしゅろたわしを買ってきた。柄付きのペット用はなんと5000円。そこで気持ちよかったらなんでもいいよねとこっちを買って僕用にしてくれた100均のたわしとはやっぱり違う100均のたわしでこすられたことはないけどね。うーんきもちいいよこのたわしなかなかいいんとちゃうこの洋服毛玉とりも良かったけれどね毛を取るだけならこっちがいいかもでもタワシの方がかあちゃんの手と一体化した感じでよいにゃ、なんでもいいからもっとマッサージしてーな大好きな人工芝の上で春うららのジジィでしたクリックで応援してね。4月2日しゅろのタワシ
なるせ音楽教室、看板猫黒猫ジジィです。あたたかくなってきました。とうちゃんの軽トラ点検もしたし次は壬生娘が草引きしてるのをちょっと邪魔しいクリックで応援してね。4月1日暖かくなってきました
看板猫黒猫ジジィです。寒の戻りがあってから、一日晴れたと思ったら今日から、しばらく雨模様。つまんないなぁ。でもレッスンの見守りはちゃんとやってるよ。もう学校は春休みに入ったよ。ピアノのレッスンはあるからね。もう終わりだにゃちょっと前を失礼します譜面台を横切ってもそんなの関係なく弾いている中学生です。クリックで応援してね。春休みになりました
なるせ音楽教室、看板猫黒猫ジジィです。きのうはお彼岸の中日。寒かった~今日も寒かった~レッスン室でじっとしているしかないな朝は、外の僕の水入れ、薄氷が張っていました田村ママの膝に乗ったらおこたちがみんな「いいないいなママだけずるい」と口々に言っていました。だって大人の膝の上が広くて落ちなくていいんだから。クリックで応援してね。寒の戻り
こんにちは、なるせ音楽教室看板猫黒猫ジジィをいつもご覧いただきありがとうございます。緻密な手作業が多い、調律、整音の調律師のお仕事を見学するのも看板猫の仕事です・・・な~んちゃって。半期に1度ペースで調律です。本当は季節が変わるごとに調律をしてもらいたいのですが。タイミングがなかなかです。なるせ音楽教室では調律となると二人体制どうして?コンサートチューナーでもある黒田氏の奥さんも調律師でかつ、奥さんなる人は、なるせ音楽教室の卒業生でもあり発表会時には重要スタッフでもあります。私が入院した際にはジジィのお相手だけに来てくれるスタッフでもあります。時間が合えば、黒田氏の調整・調律・整音を見て、聞いてさらなる勉強をしています。つまり夫婦できてもらって時間のある時は看板猫のお相手までしてもらっている次第。よろしく...3月16日は調律でした
なるせ音楽教室、看板猫黒猫ジジィです。僕の仕事は、ピアノの上で皆さんの演奏見守り。ショパンの調べでふみふみが出来る。幸せだにゃ~。教室の皆さんは6月の発表会に向けて練習に励んでいます。クリックで応援してね。ピアノをきいていると気持ちよくてあくびが
なるせ音楽教室看板猫黒猫ジジィです。3月といってもまだまだ風は冷たいですがいいお天気でした。ドーン!ジジィのお尻譜面台の横でうしろ向きに座るのは珍しいです頭隠して尻隠さずまさのこの言葉がぴったり庭に来るスズメを狙っていますがスズメは上からみているからねぇかあちゃんの足の隙間でドーン!前向きもよろしくね庭の巡回中きょうもちゃんとお仕事したよベースレッスンの有川先生のお見送りです。クリックで応援してね。看板猫ジジィの後姿
姫路市飾磨区にあるなるせ音楽教室です。↑宣伝してみたそこの看板猫黒猫ジジィです。僕のかあちゃんこと、なるせ先生は1月の末にちょっとお腹の手術をして2月は不調でしたが3月には復活しました。今は6月のピアノ発表会に向けて無理なくムラなく、でもしっかりみなさんに納得して参加いただけるようレッスンに励んでいます。♪かわいい女の子とうかさんの紹介です昨年の秋に入会したとうかさんは、もうすっかり教室に馴染みピアノの前にきちんと座れるようになっています。4月からは年長さん。プレピアノランドも1が済んで今は2冊目。「きつねとうさぎ」のスペシャルで3と4の指でしっかりウサギ型を作る練習。もちろん、ジジィも応援体制です。(とうかさんのママに撮ってもらった写真です)昨日、とうかさんのママの膝に初めて僕はお邪魔しました。喜んでも...3月のレッスン状況黒猫ジジィは皆さんのサポートです
来たよ!と挨拶してもらう帰る時にまた挨拶してもらう玄関までお見送りする次の人のベースレッスンを見に行く看板猫って忙しいんだにゃかあちゃんのレッスンが休みだった木曜日の事でした。クリックで応援してね。看板猫のおつとめ
なーんかまるっとした黒猫誰?実はかあちゃんが誕プレにもらったんだ本物黒猫ジジィがいるのに黒猫グッズが増えるなークリックで応援してね。誰にゃ?
遠い目をしてピアノの上でふみふみ中なんですふみふみ中
かあちゃんが寝ている部屋にはアップライトピアノがある。すでに、ピアノの上にはスタンド孫たちの教本と黒猫ティッシュケース黒猫身に抱き枕(ヘッドホン装着グッズになっている)いっぱいであるニャ僕はやっと居場所を確保。クリックで応援してね。アップライトピアノの上は
久しぶりに来てくれたなおみさんの膝は気持ちいいクリックで応援してね。大あくび