chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
片品村 戸丸広安の村議会ノート https://blogs.yahoo.co.jp/katashina2007

尾瀬国立公園の麓からの議会外つぶやき

尾瀬 の麓・片品村からのつぶやき。村議。防災(白根山が噴火したらどうする?)・危機管理(バイパス機能重視)、将来設計(小さくとも生き抜く魅力ある村へ)、群馬の水力とバイオマス力を活かそう。著書『知られざる北方領土秘史』『日本を孤立に追い込め―尖閣列島は中国に武装占拠される』など。

戸丸広安
フォロー
住所
片品村
出身
片品村
ブログ村参加

2012/10/17

arrow_drop_down
  • 台風24号の置き土産

    台風一過の今日。台風24号による被害はあったが、めげず前に進みます。ほぼこの上空を通過する日本列島縦断台風だった。

  • 水神様の会合にて思うこと

    災害は忘れた頃にやって来る_。その思いを新たにしたのが、3.11東日本大震災をもたらした地震が引き金となった大津波だった。 歴史の教訓は、被災地東北の神社などに残っており、先人の切なる思いが防災教訓として石塔などに刻印されているのである。 ...

  • 終活とエンディングノートで頑張った本人に報いる棺敷畳

    終活が叫ばれ、エンディングノートが大幅に好まれる昨今です。新たな動きは、棺敷畳です。誰もが畳の上で(欲を言えば)家族に囲まれて死にたい__という願望はあるものです。その願いに少しでも近づける名案なのでしょう。ウチはフローリングの家だし、最期...

  • もっと火花を期待したかった又吉さんの『火花』

    又吉直樹さん、芥川賞受賞、おめでとうございます! 又吉さんは、『火花』の神谷先輩に感謝しないといけないよね。又吉さんと目される文中の語り部・徳永は、神谷さんに刺激されて常識外れの読書家になっているんだから。 「僕は本を積極的に読む習慣がなか...

  • 好評な片品村の文化財めぐり

    片品村の6月の恒例行事となっています、片品村文化財めぐりが、今年2015年度も、6月に週に一回全4回、執り行われました。文化財調査委員(宮田勝委員長)4名が各担当地域を案内するものです。 今年も、村の教育委員会が運転するマイクロバスで、...

  • 六月議会の最終日

    6/12は、六月議会の最終日だった。予算案に関して、賛成意見と反対意見が交差する場面もあり、最後的には賛成多数で原案通りで可決したが、見応えもあった。 監査委員になって初めての定例議会だった。六月議会初日も傍聴しております。

  • 地方と政府が共有し合ってこそ進む地方創生

    そのとおりだ。 地方創生にあたっては、基礎自治他が危機感を共有することが大事だと言っている。全てを政府がやってくれる思ってはいけない。そのような事を、参議院での審議で言ってくれた石破地方創生担当大臣に共感する。

  • 片品村の生きる道_骨太策を求めて

    きょうは、村をよくしなきゃとの熱い思いの村人に集まってもらった。 ?観光と農業に、真に力をいれてほしい。 ?若者が帰ってくる、入ってくる村にしたいし、してほしい。 ?片品でなければ食べられないベストメニューを作り上げたい。 ?川場は気のせい...

  • 第一回富岡製糸場世界遺産登録記念・絹遺産群解説者養成講座

    第一回富岡製糸場世界遺産登録記念・絹遺産群解説者養成講座て、将来を見据える。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-78-2b/katashina2007/folder/1...

  • ぐんま絹遺産群に加われるか、明治初期の養蚕学校(片品村・針山)

    群馬県は、庁内に蚕糸園芸課があるように、養蚕業には今もまじめに取り組んでいる広域自治体です。繭の生産量は、全国の 40 %、そして生糸に至っては 60 %と、全国をリードする蚕糸県であるからです。中でも、その蚕糸係は、①養蚕振興...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、戸丸広安さんをフォローしませんか?

ハンドル名
戸丸広安さん
ブログタイトル
片品村 戸丸広安の村議会ノート
フォロー
片品村 戸丸広安の村議会ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用