chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オリーブの3人の男の子と猫のハンドメイドな日々 https://ameblo.jp/rilla-m22y25ksct/

3人の男の子とオス猫のお母さん。自分の服、3男の服、家族の小物を作っています。

お菓子や洋服を手作り、ガーデニング、子育てなど、赤毛のアンやターシャテューダの様なスローライフが理想です。 花は、薔薇と紫陽花が好きです。 コーヒとチョコレートが好きです。 薔薇やイチゴ柄の食器が多いです。 インテリアは、フレンチカントリーで、グリーンとピンク、ホワイトにしています。 子緑の屋根の一軒家に住んでいます。 子育てにちょっとだけでも、オシャレに暮らせる様に努力しています。

オリーブ
フォロー
住所
山形市
出身
山形市
ブログ村参加

2012/10/12

arrow_drop_down
  • お祭りのご飯とおやつ

    今日は神明神社のお祭りでした。子供御輿などは今年もコロナの警戒からありませんでしたが、母と弟夫婦と姪をよんでお昼を一緒にしました。メニューお赤飯を一升いりどり…

  • ぬか漬けとお買い物

    とうとう ぬか漬けを始めてしまった。ぬか漬けは食べた事がないので味の正解がわからないし、ぬか漬けは私の母も親戚も義母も誰もしていない。他の漬け物は作るけれど。…

  • スモックブラウス

    半額で手にいれたピンクのかわいいダブルガーゼで、姪のスモックブラウスを作りました。花のレースをつけて前とわかるように。

  • 山吹

    松尾山観音堂の後に岩波観音をお参りして、その帰りに山吹を見て来ました。道路沿いにたくさん。川も美しく、水の音も心地良く癒されます。

  • パナソニックホームベーカリーでクランベリーとホワイトチョコレートのパウンドケーキ

    モイストクランベリーとホワイトチョコレートチップを入れてホームベーカリーでパウンドケーキを焼きました。ルピシアのいちごのフレーバーティーと一緒に。義妹ちゃんの…

  • うろこのあれこれハンドメイドさんの無料型紙かぼちゃパンツを作ってみました。

    うろこのあれこれさんの無料型紙をアレンジして、姪のかぼちゃパンツを作りました。前に作ったチューリップハットとワンピースとお揃いのコバヤシの綿ローンで作りました…

  • 今日のおいしかったもの。

    ホームベーカリーで米粉を強力粉に混ぜた米粉パンを焼いてみました。あっさりしていてヘルシーなイメージ。いちごのフレーバーティーと一緒に。母の快気祝いを親戚の家に…

  • 巻き巻き弁当

    今日のお弁当メニューアスパラとにんじんの牛肉巻きうずらの卵のベーコン巻きフライドポテト(ポテトの皮は剥いて揚げて塩コショウ)チーズハンバーグおひたし梅干しと梅…

  • お弁当

    今日のお弁当雨降りで寒い今日は しょうが で体の内側からあたためようと しょうが焼き弁当にしました。私はタンポポ珈琲も飲みました。メニュー豚肉の味噌しょうが焼…

  • お弁当とおやつ

    中学生三男のお弁当 メニュー鶏肉のあぶりみそ焼きベーコンとチーズの玉子焼にんじんのきんぴらちくわのきゅうり詰めソースカツ桜の形のにんじん梅干しと梅ごま塩ご飯冷…

  • ベイクドチーズケーキ

    今日はタイヤ交換に長男が帰ってきたので、おやつに彼の好きなベイクドチーズケーキを焼きました。長男は珈琲。私はルピシアののフレーバーティーと一緒に。今日の朝雪が…

  • お昼ご飯と夕ごはんとおやつ

    今日は連日のお花見に疲れて倒れています。主人と私達のお昼は残りのサラダ巻き筍の煮物ふきみそ農家の店 で、ふきのとうを買って作りました。主人の好物。ご飯、冷やっ…

  • サラダ巻き弁当

    私の時は仲の良い友達と同じクラスにしてくれたり、いじめをしていたクラスメートは違うクラスにしてくれたのに、最近はわざとなのか仲良しの子と違うクラスにさせられる…

  • 天童道の駅の八文字屋で、この二冊を買いました。

  • 2023/04/08天童舞鶴山の桜とどら焼き

    主人のお土産の宮城県のankoyaさんのどら焼きのバタどら抹茶どら。私はバタどらをチョイス。硬いバターのイメージだったけれど、割ってみるとふわふわなバターのク…

  • 光禅寺のしだれ桜

    光禅寺のしだれ桜を母と義妹と姪と4人で見に行きました。駐車場もあり、ゆっくり見られました。今日は桜と義妹ちゃんの後ろ姿。沿道の桜のトンネルも満開で素敵でした。…

  • お花見

    今日は坂巻川沿いの桜を観賞。十一屋さんのうぐいす餅を買う。hanaカフェさんを見つけたけれど、残念ながら定休日。今度来てみたいです。私の手作りの帽子と肩掛けカ…

  • お花見と手まり寿司

    海苔と生寿司を最近控えている母のために、手まり寿司といなり寿司にしました。具は、蒸しエビ、蒸しホタテ、いくら、きゅうり、穴子、薄焼き玉子の手まり寿司。油揚げを…

  • 女の子の赤ちゃんのワンピース

    姪に、サイズ80の綿ローンの花柄のワンピースを作りました。この前作ったチューリップハットとおそろいの生地。お店に買いに行ったら80センチだけ残っていた。いつも…

  • はちみつトースト

    映画のプーと大人になった僕をTVで見ました。お話しの内容も良かったけれど、花柄のインテリアもグリーンの服もバスケットや革のカバンなどの小物も景色も煙突のある煉…

  • ミルクレープ

    季節的にいちごのお菓子が食べたいなと思ってあたら、義妹ちゃんの手作りのいちごのミルクレープをもらいました。ルピシアのいちごのフレーバーティーと一緒にいただきま…

  • 醤油麹とレモン塩麹で唐揚げ

    醤油麹と生姜を、鶏のもも肉と胸肉の両方に漬けて唐揚げにしました。胸肉の唐揚げは主人が好き。もも肉の唐揚げは三男が好き。胸肉も柔らかくなりおいしかったです。鶏の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オリーブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オリーブさん
ブログタイトル
オリーブの3人の男の子と猫のハンドメイドな日々
フォロー
オリーブの3人の男の子と猫のハンドメイドな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用