めっちゃ暑いです。。。 ややくじけながらも、早起きして庭の草刈りしたり。。(この間の毛虫が羽化してた。。)池へ歩きに行ったり。この季節はどうしても紫陽花が気に…
ここ暫くを 振り返り。 年末モードが始まっております。。っぜーぜー。 朝は清々しく。朝焼け。雲の向こうは晴れ。ウォーキングも楽しく。柿が色づいてきました!蕾の…
朝晩、ぐんと寒くなり、ついに我が家もホットカーペットのお世話になる事になりました。 これでなっちゃんもぬくぬくですよ、多分。 一週間、振り返り。 三好池に行っ…
一週間、振り返り。 さくっと。 気候がよくなってきたのでウォーキング日和が続くかしら?と、思ったりしていましたが、今日は雨。 もしや秋の長雨が始まったのか?と…
「ブログリーダー」を活用して、あめのしずくさんをフォローしませんか?
めっちゃ暑いです。。。 ややくじけながらも、早起きして庭の草刈りしたり。。(この間の毛虫が羽化してた。。)池へ歩きに行ったり。この季節はどうしても紫陽花が気に…
今日も雨ですね。このところ、拙いながらもガーデニングっぽいことをしたりなんかしています。。で、春から植えていたバーベナがナメクジの餌食となり。。。パンジー、ビ…
雨ですね。梅雨ですか。 そんなで。行ってきました。 映画「国宝」です。 予告映像を見た時から、すごーく気になっていたのです。。 歌舞伎の世界は、私にとってよく…
日常が戻りつつあります。。なちゅ。(最近の定位置) 軽めのウォーキング。三好池です。湖面が綺麗です。紫陽花の季節が始まりました!爽やかです。淡い色も素敵です。…
行ってきました。 観てきました。「かくかくしかじか」映画です。ゴシップが出る前から観に行こうと思っていたので。(フンちゃんから誘われていた)せっかくの作品なの…
昨日、岐阜から帰宅した後、なんか勢い余ってプチウォーキングに出かけたりなんかしたせいか、メンタル疲労気味で、ちょうど歯医者さんへの通院があったのを言い訳に、ウ…
一週間振り返り。 ウォーキング界隈。(写真貼っただけですが) まず、愛知池。ゴールデンウィーク中に行けなかったので。ニセアカシア(たぶん)もう花の時期、過ぎて…
通常通りに戻りつつあります。ウォーキング界隈。三好池。ちょっぴり夏っぽい。 今日からワタクシの住んでいる町のラインクーポンが配布になりました。雷の如き速さで速…
ゴールデンウィーク後半まとめ。 (写真貼っただけ) 五月三日。大正村へ。外気温12度。明智駅から進みます。大正路地。この日は「ちょっとおんさい祭り」と「光秀ま…
巷ではゴールデンウィーク。と、言う事になっているようです。 ワタクシ、ほら、年中無休のお店屋さんにお勤めですので、特に特にどうこう言う事もなく、通常勤務してお…
気候がよくなってきました。ずいぶんと急ですね。 歩いたり、歩いたり。(カヌーの大会があるようです)レトロな入浴剤。うなぎサブレは美味しさしかない。 なんやかや…
今年の春も(?)とても駆け足でした。。雨も降りましたし、短い期間でしたが、存分に堪能できて、大満足でした。来年もまた楽しみです。 暑い日もあり、飲んでみました…
春雷ですね、春雷。雨も降っています。 今週はあちこちと(近場ばかりでしたが)桜、見にいっておいてよかったです。 あとは散ってゆくばかり。 ウォーキング界隈。三…
お花見ウィーク。 花の命は短く、儚くも美しいもの。。 桜、満開。行くしかない。 おとうさん(夫)は花粉症に耐えきれず、勇気ある撤退。(桜)戦線離脱。 で、 フ…
なんやかんやですっかり花粉症シーズンになっていました。 黄砂も。 去年も一昨年もこのシーズンは花粉症&黄砂で体調、思わしくなかったハズ。。。 引きこもりになり…
何やかやで、三好池の河津桜と梅を見ることができました。今年もキレイでした。。。鳥もいました。カップルだった! が、花粉がキツイ。目がかゆい。。。 食べたおやつ…
三寒四温で。 寒かったり、お天気がよろしくないとまったくやる気が起きない。。。 が、おやつは食べる。桜の季節です。 いただき物の、アリスの紅茶。新発売(?)の…
不安定なお天気が続いています。三好池の梅。通年だともう満開のはずなのですが。。。まだ一割くらい???川津桜もまだまだ。。。きっと今年の開花期間は短いんだろうな…
卒業シーズンですね。 身のまわりを片付けて身軽になっていこう! 先週からの振り返り。三好池の空のようす。陽がさしていて、良き。空が広い。 フンちゃんにもらっ…
プチトリップ。みたいな。 今日も今日とてフンちゃんとお出かけでした。と、いうか。 フンちゃんの新居にてルームツアー!がてら、博物館へ行ってきました。 豊田市博…
梅雨の晴れ間。 ちょっとお出かけです。 「さくらももこ展」 in 松坂屋美術館平日のおかげかゆっくり、じっくり観ることができました。 懐かし〜の一言です。 展…
お天気に翻弄されつつ。。 一週間、振り返り。 特に何事もなく。三好池の紫陽花は、ますます美しく、見頃に。 無印の猫草、リピ買いしました。 あっという間の一週間…
毎日暑いです。 が、お休みの日のウォーキングは欠かせません。 歩きます。愛知池です。 愛知池から見える赤い電車が気に入っています。三好池です。紫陽花のグラデー…
週が明けました。 一週間、振り返り。 今月いっぱいは、自主的、ウォーキング強化月間です。 池です。愛知池から見える電車。。池の反対側から見える電車。。白いのは…
一週間、振り返り。 先週は、刈谷市へ行き、荒井良二さんの展示を観に行ったり。展示されていたお洋服の刺繍ステキー!とか、フォークロアがーとか言ってみたり。ランチ…
5月の30日です。 予定をやりくりして、ようよう行ってきました。 絵本作家でもある、荒井良二さんの展覧会です。 しらないところへ旅する気分で、電車に乗って。お…
忙しいです。。疲れがなかなか取れません。 モノを捨てれば。。とか、なかなかそうはいかないモノなのです。。 一週間、振り返り。三好池です。紫陽花たちが咲き始めま…
一週間振り返り。暑い日が続きました。。 お休みの日は、歩きに行きました。愛知池。愛知池の端っこ。三好池。湖面を渡ってくる風が心地よいです。公園のベンチで休憩。…
世間様の連休も過ぎ、いつも通りの暮らしに落ち着きつつあります。。 一週間、振り返り。 意識して歩きました。愛知池です。観音像(お寺の跡地なのだそうです)愛知牧…
少しばかり出かけたり。 フンちゃんとアンティークマーケット吹上に行ったりしました。ランチを食べてきました。結構なボリュームでした。フルーツタルトです。フンちゃ…
ゴールデンウィーク始まりました。 まぁ、ワタクシ的には通常通りですが。 一週間、振り返ってみたり。。。藤岡町。藤の回廊です。ルートを確認するおとうさん(夫)。…
なんだかんだで睡眠不足気味なようで。。。 一週間振り返り。 桜もすっかり終わってしまいました。新緑が瑞々しくてお花もたくさん!歩くの楽しー!気持ちのいい季節に…
一週間、振り返り。 まず、フンちゃんと大須に行って。。老舗、コンパルさん。海老カツサンドと味噌カツサンドが食べたくて。美味しゅうございました。その後ぷらぷら食…
桜の季節になりました。清々しいのですが、おとうさん(夫)例年よりも花粉症の症状が重く、絶不調です。。。通院しつつも花粉の粉嵐が過ぎ去るのを待っています。。。 …
暑いんだか、寒いんだか。気候が安定しませんね。。。 おとうさん(夫)、花粉症のピークを迎えているようです。。 黄砂もきついので本日はウォーキング、いったんお休…
約一週間を振り返り。 家の近くの雪柳が咲き出したのでちょっと早いかもだけどこちらはどうかしら。。。と行ってみました。トンネルをくぐり抜け。。おや?全然でした。…
今日は、雨。春の雨なのにちっとも優しくない。 一週間、振り返り。先週は寒かったけどお天気の日も多かった。 桜が満開でした。今日の雨で散ってしまうだろうからゆっ…
3月になりまして。 年度がわり的に?今年度の自分的目標とか、で、オラクルカードをひいてみました。「33」縁起が良さそうです。今年こそ?「あなたと始める開運生活…
数日前、とっても暖かい日がありましたが。。。 今日、お天気もよろしくなくとても寒いです。。 おとうさん(夫)も最初は傘をさして散歩くらい行く?とか言っていたの…
一週間振り返り。三好池で羽のような形の雲を見つけました。梅が満開。枝垂れ梅とオオイヌノフグリ。春っぽい!平芝梅林公園。川見四季桜と薬師寺。小原和紙美術館。 帰…