chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美渓遊釣 https://plaza.rakuten.co.jp/minoura/

京都から飛騨朝日町の秋神へ移住して、素人が古民家をセルフでリノベーションしています!

みのふ
フォロー
住所
高山市
出身
右京区
ブログ村参加

2012/10/03

arrow_drop_down
  • 御嶽山

    久しぶりにブログの事を思い出した。 もう更新しても、誰も見てくれないと思うけど・・・ 

  • 災害から丸2年

    令和二年7月豪雨災害から丸二年… ブログの更新も一年半ぶりかな? 未だに災害復興の途中、 相変わらず仕事が遅いので… また、ブログをボチボチと更新していこうかと思ってます。

  • 復興作業をしています!

    ご無沙汰してます! もうすぐ12月ですね・・・ 7月豪雨災害から早、5ヶ月経とうとしています。 この間、ブログも更新する余裕も無く過ぎてしまいました。 いろいろな方の支援協力を頂き、少しずつ復興作業を進め

  • 被災から3週間

    川の氾濫による床上浸水被災から3週間 ちょっと落ち着いたのでブログにて御礼と近況報告を! 被災を聞いて駆けつけて下さった皆様 本当にありがとうございました。 泥だらけになりがら、片付けを手伝って頂いた

  • 2階リノベーション 北西側引戸取付け

    三寒四温で春の陽気の日もあれば、雪が降ったり・・・ 飛騨の春はまだまだ先 相変わらず作業はマイペース しかし、多少は進んでます!  ブログの更新は遅れていますけど・・・ 2階北西側のリノベーションの造

  • 2階リノベーション 北西側 仕切り壁造作 其の二!

    もう3月も9日・・・ 作業の方はボチボチ進んでいるんですが、ブログ更新が・・・ 一杯呑んじゃうと、寝てしまいます!  言い訳は置いといて・・・ 前回は仕切り壁の柱が立ったところで終わりました。 今回は

  • 2階リノベーション 仕切り壁造作

    2畳分の床下地が出来たので、仕切り壁を造作します!  納戸になる6畳と2畳の段差部分に仕切り壁を造作するので、レーザーを使って墨付けをします。 垂直に壁が建つように天地点を使って墨付けして天井に基準

  • 2階リノベーション 北西側 2畳分の床下地作り

    照明器具の取り付けも終わり、仕切り壁を作る前に床下地を2畳分作ります! 先に作った約六畳の床下地の手前(敷物が敷いてある部分)の約2畳分に床下地を組みます! 畳と高さを合わす為に、約2畳分だけフロー

  • 2階リノベーション 北西側 照明器具取付け!

    天井の造作が終わりました!  このタイミングで照明器具の取付けをやります!   今回、選んだ照明器具は・・・ インターネットでこんなLEDを選びました! 器具一体型?  直管タイプのLEDで

  • 2階リノベーション 北西側 天井其の三!

    予告では照明器具の取り付けってなってましたが、順番を間違えたので変更して天井其の三って事で! 残りの天井を先に張ります! その後に照明器具の取り付けを・・・   残りの天井野地板がむき出し!  こ

  • 2階リノベーション 北西側 西側壁

    前回は、半分、天井が張れました!  この天井の下部分 西側になるんですが、ここに断熱材を入れた壁を作ります! 40mmの胴縁で天井枠を受ける様な形の枠を組みます。 針葉樹の構造用合板を張るので

  • 2階北西側リノベーション 天井 其の二!

    前回はカネライトフォームを入れました!   ここにラワンベニア板の5.5mmを張っていきます! 幅は定尺で長手方向のみカットして、フィニッシュネイルでバンバン打って固定! 1人作業なので、T字型の受

  • 2階リノベーション 北西側 天井 其の一!

    電気配線をやって、次に天井に掛かります!  天井枠を組んで取り付け、断熱材を入れて5.5mmのラワンベニア板を張ります!  先ずは軒桁と母屋間の天井からやります。 何故なら、西側の壁を作りたいので、先に天

  • 2階北西側リノベーション 電気配線

    天井に掛かる前に、電気の配線を! 順番としては、壁に針葉樹構造用合板を張る前にやってます。  合板張る前じゃないと電線が通せないので・・・ 配線と言っても、コンセント2箇所と照明  それに換気扇(パイプ

  • 2階リノベーション 北西側 壁造作 其の二!

    北側の壁枠が出来たので、南側の壁枠を作っていきます!  隣の部屋との関係も考慮しながら枠をつくります。 屋根を支えるもやの小屋束・・・こんなに傾いています。 写真では真っ直ぐに見えますが、縦の胴縁の

  • 2階来北西側リノベーション 壁造作

    床下地が終わり、壁を新たに作っていきます!  先ずは、北側の壁から!  真壁から大壁にして、断熱材の入った壁を作ります。 床下地を元に胴縁で壁枠を組み、土壁から2cm程あけて枠を固定します。 左から455mm

  • 2階リノベーション 北西側 床合板張り

    新年あけましておめでとうございます!   今年も ブログ「美渓遊釣」を宜しくお願いします。  去年の工事内容の更新が遅れているので、しっかり更新していきます。 床組み根太の施工が終わりました! 組ん

  • 2階北西側床組み!

    土壁補修が終わり、床組みに掛かります!  この六畳程の広さにレーザーで水平を確認すると、なんと約4cm程の差が・・・  これだけ傾いていると傾き過ぎ!  天井が低い場所だけど、現行の床張りの上に根太を入れ

  • 2階リノベーション 北西側 土壁補修

    今回は土壁の補修!  何の為にこんなに大きく割ったのか? この古民家を購入する時には、壁に張られた化粧ベニア板の裏側だったので・・・ 木舞が露出し、触るとぼろぼろ崩れます・・・ 今回のリノ

  • 2階北西側解体と清掃!

    朝は冬日の秋神 今朝はー3.8度 寒くなり作業も進みません・・・  などと言い訳で、相変わらずマイペース  解体もほぼ終わりました。 この状況から押入れの敷居を外すと終わりと言うところで・・・ 四寸

  • 2階リノベーション 北西側解体!

    この押入れは、2012年8月の記事 「秘密部屋の探索(大掃除)!」で一部解体しました。 大掃除の後に、穴が開いていた2階床下地板の一部を交換した(白い床下地の部分)だけで放置してました。 この状態で約7年 2

  • 2階リノベーション 再開!

    寒くなりましたね! 飛騨も薄っら雪が積もったり、本格的な冬の到来も近そうです。  車もスタッドレスタイヤに交換、その他冬の準備も色々とやってます。 ボチボチ2階のリノベーションを再開!  2階の真ん中

  • 番外編 桐箪笥のリメイク完成!

    番外編の続きです!  前回は、桐箪笥の汚れを落とし、柿渋を塗りました。 今回は、乾燥した柿渋の仕上げと組み立てをやります! その前に・・・ 引き出しの引手金具が一つ破損していたので、ホームセンター

  • 番外編 桐箪笥のリメイク!

    二階のリノベーションの前に、ちょっと桐箪笥のリメイクを! ご近所で倉庫で眠っていた箪笥を二棹頂いて来ました。 倉庫で埃を被っていたので、外側はかなり汚れていましたが、引き出しの中などは綺麗なんです

  • 1階十畳の間完成です!

    今回の計画、1階の真ん中東側の十畳間のリノベーション終了! ​ ​ 天井張りと小壁の塗替え等が完了しました! ビフォーの写真を撮って無かったので、どう変わったかがわかり難いですが・・・   小壁の作り直し

  • 東側の小壁 其の二!

    東側の小壁の続きです!  構造用合板を張り終えて、マスキングテープを貼り養生しました。 この構造用合板に漆喰を塗る訳ですが、このまま塗ると灰汁が出て漆喰に沁みが出たりします。 古民家リノベーシ

  • 東側の小壁 其の一!

    柱の埋め木の後は、東側の小壁に掛かります! 解体前の写真を撮り忘れて、枠組み途中の写真になります・・・  吊り束により鴨居を吊った作りで、貫が入りそこに化粧ベニア板を張った小壁になっていました。

  • 柱の埋め木!

    東側の小壁を除いて、小壁の塗替えが終わりました。 ここで、柱などに刻まれた跡を補修をやります。 以前の民宿だった頃の改築時の跡 土壁や2階の床下地板を隠す様な改築がされていました。 この家を購入

  • 小壁の塗替え 其の二!

    小壁の塗替えの続き!  大きく窪んだ部分など、石膏プラスターを塗って埋めました。 十分乾燥させてから、練り漆喰を塗っていきます。 練り漆喰は、去年に16kg買って、4kgの袋が2袋と開封し半分程残っています

  • 小壁の塗替え

    天井板を張り終えたので、小壁の塗替えをやります!  しかし、左官作業は苦手・・・  業者に頼む予算も無く、誰かがやってくれる訳でも無いので、自分で下手なりに塗替えます。 南側の小壁は、下側が塗ら

  • 天井板を張る 其の二!

    すだれ天井にする為に、すだれを張った合板をカットして張り付けていきます! 合板の中心から寸法を拾い、丸ノコでカット! 枠に合板を固定! スリムコーススレッドを使いました。 全て張り付けが終わ

  • 1階の天井板を張る 其の一

    電気配線と照明器具の取付けが終わったので、天井板を張ります! 取付けた枠に板を張る訳ですが、ちょっとでも見栄え良くしたい・・・  しかし、予算が少ないので、ちょっと工夫しましょう! 準備したのは・

  • 1階の電気配線と照明器具の取付け!

    前回は1階の天井を張るのに枠を組んで取り付けました。 今回は天井板を張る前に、電気配線を済ませて、照明器具を取り付けます!  照明器具は以前にオークションで落札した物、ダウンライト4灯と和風ペンダント1

  • 1階の天井を張る!

    もう、9月になっちゃいましたね! マイペースの古民家再生、なかなか進みませんが・・・   2階の真ん中の部屋の床下地が終わったので、1階の天井を先に対応します!  1階の天井はこんな状態です。

  • 2階リノベーション 構造用合板を張る!

    2階リノベーションの続きです!  断熱材(カネライトフォーム)を入れ、微妙な隙間?シリコンを充填し終え、次に構造用合板を張ります。 古い古民家、水平垂直直角など出ている筈も無いので、真ん中基準で構造用合

  • 2階リノベーション 断熱材を入れる!

    2階リノベーションの続きです!  45角の根太材の取り付けが終わり、次に断熱材を入れていきます! 断熱材はカネライトフォームの40mm! 2階ですが、寒冷地なので40mmを入れて、しっかり寒さ対策します。 3

  • 2階リノベーション 新たに根太を入れる 其の三

    盆休みでお客さんが来たりして、あまり進んでいませんが・・・  シム板で高さを合わせているので、ここからは普通通りに根太材を取り付けていきます。 真ん中を基準に左右へ303ピッチで45角の根太材を90mm

  • 2階リノベーション 新たな根太を入れる 其の二!

    前回は半分、高さ調整のシム板を入れたところまで、今回はその続きを・・・ 今回も、2階根太の上面をトリマーで概ね水平に削って、床高さ調整のシム板を入れてます。 シム板は、合板12mm・9mm・5.5mm・4mm・

  • 2階リノベーション 新たに根太を入れる!

    2階の不陸を解消する為に、新たに根太を入れる段取りをしていきます。 2階の根太の上に45角の根太材を入れて床組みしますが、古民家全体に傾き、構造材も捻れ曲がりがあるので、そのままでは付けられません。 45

  • 2階リノベーション 2階根太の修正

    解体が進んで、2階根太?大引?が捻れと収縮で大梁から外れそう・・・ 2階の根太?大引か名称はよく分からないので・・・ 本を見ると根太と表記しているので根太としました。 しかし、太さは140X160mmもありま

  • 2階リノベーション 解体!

    解体の続きです!  更に解体・・・ 押入れ部分の解体が終了し、次に2階床板を10畳分を剥がします! 何故剥がすかと言うと、2階床の不陸が酷い為なんです。 古民家で傾いたりしているのは確かなんです

  • 2階リノベーション開始!

    ご無沙汰してます!   キッチンのリノベーションは何とか終わり、2階のリノベーションにかかりました! 2階は10畳の部屋が三部屋と物置として使われていた天井の低い部分が14畳プラス4畳プラス廊下 押入れ3箇

  • キッチンリノベーション 三相200Vの工事!

    何故、三相200Vの工事かと言うと・・・ 義理の兄のところで使っていた業務用ベーカリーオーブンを使う事になり、飛騨まで送ってもらいました。 しかし、2年程設置せず放置状態でしたが、やっと、キッチンリノベー

  • キッチンリノベーション 飛沫防止

    今回、設置した洗面台は手洗い用なので、周囲に飛沫が飛び散らない様に、アクリル板を加工して飛沫防止を取付けました。 アクリル板は、ネットで購入! 寸法を指定しカットして送ってくれます。 斜めの部分

  • キッチンリノベーション 洗面台キャビネット製作

    前回は、洗面ボウルの取付けと給湯給水排水の配管をやりました。 今回は、洗面台の下にスペースがあるので、小さい収納キャビネットを製作し取付けました。  正面から見たキャビネット! 予算節約の為、手

  • キッチンリノベーション 洗面台ボウルの取付け

    調理台据付からの続きで、洗面ボウルを取付けます!   調理台の端に、なんか変な台が付いていましたよね! 天板に長穴が開けてある所が洗面台で、この上に洗面ボウルを取付けます。 取り付けるのは、IKEA

  • キッチンリノベーション 調理台の製作

    久しぶりの更新 御無沙汰しています。  相変わらずボチボチとリノベーションをやってます。 今回は、新しく製作した調理台をキッチンに入れたネタを! 元民宿で使われていた大きな木製の調理台があり、それ

  • キッチンリノベーション 食洗機のパネル交換

    久しぶりの更新です・・・ 食洗機を新しい流し台に組み込んだのですが、前面パネルを外したまま・・・ パネルの木目の色合いが全く違うので、取り付けていません。 引出しに使ったラジアルパインの集成

  • キッチンリノベーション フローリングの仕上げ

    フローリングの抜け節補修が終わったので、仕上げを!  塗るのは、オスモカラーのフロアークリア3分ツヤありです。 玄関の板土間に使用した残りを使います。 寒さで粘度が高いので、湯煎して塗りやすい様

  • キッチンリノベーション フローリングの抜け節補修

    キッチンに張った檜のフローリング。  抜け節がいっぱいあります。 それを承知で安価で買ったので、抜け節を補修します! こんな抜け節と死節が沢山あるのでフローリング材を貼る段階で、抜け節の位置を調整

  • キッチンリノベーション フローリング アングル取付け

    フローリングを張り終えて、クッションフロアとの境にアルミアングルを付けました。 フローリング材の端部が欠けたりするのを保護する為ともう一つは防水? クッションフロアは水を通さないので、水をこぼし

  • キッチンリノベーション フローリングその後

    フローリング張りかけで、中断していましたが作業再開!  相変わらずボチボチやてるので、なかなか進んでませんが・・・ フローリングは一応、張り終わりました! 中央付近から出入口方向

  • 今年も宜しくお願いします!

    2019年  ブログ「美渓遊釣」本年もよろしくお願いします!  年末に手術した嫁さんの経過も良いのと、飼犬のハルちゃんを預かってもらっているので、 元旦に飛騨へ戻って来ました。 参賀日はゆっくりと過ごし

  • キッチンリノベーション フローリング!

    換気扇の取付けも終わり、フローリングに掛かります! 今回張る檜のフローリングなんですが、メチャ安いフローリングなんです! 節抜けがある三級品  それを承知で購入し柿渋を塗ったものなんです。 出来るだけ

  • キッチンリノベーション 換気扇取付け

    まあ、何とか料理が出来るところまでリノベーションも進みました。 換気扇のフードは付きましたが、まだ換気扇が付いていません・・・ 以前から付いてたステンレスのフード 予算の関係で、そのまま使用しま

  • キッチンリノベーション 流し台設置!

    クッションフロアの張替えも終わり、流し台を設置していきます。 何せ、キッチンを使える様にしないと不便なんです。 嫁さんが、食事を作るのも大変だし、食器を洗ったりするのも大変なので・・・ 自作のシス

  • キッチンリノベーション クッションフロア張替えと配管関係

    ちょっと作業内容が前後しますが、クッションフロアの張替えと配管! クッションフロアも随分汚れていて、洗剤で擦っても汚れが落ちません・・・  今回のリノベーションで、クッションフロアを新しくする事にし

  • キッチンリノベーション 電気配線

    キッチンパネルを貼り終えたので、次は電気配線! (ちゃんと2種電気工事士の資格を持っております) 食洗機の位置が変わるので、専用のコンセントを新しく設置する場所へ移動 前の位置より2m程延長してコ

  • キッチンリノベーション キッチンパネルを貼る

    壁と天井に「塗る珪藻土」を塗り終えて、西側の壁にキッチンパネルを貼っていきます! オークションで3×6 1枚   3×8 3枚を以前に落札して準備していました。 市販の価格の半分くらいで落札! 費用節約です!

  • キッチンリノベーション 天井と壁 其の後

    所用でとんぼ返りで京都へ戻ったりして、キッチンリノベーションもボチボチペース 嫁さんには早くやれと尻を叩かれつつやってます・・・ リノベーションの進捗は天井と壁にメッシュテープを貼り終えて、パテ処理

  • キッチンリノベーション 壁と天井

    壁と天井のクロスを剥がし終え、配管の穴埋めを終えました!  ボード用ビスを調達して来たので、石膏ボードを固定し直します! ひたすらインパクトドライバーでビス打ちです。 打ってあるボード釘の間に、ボー

  • キッチンリノベーション 解体其の三!

    f壁のクロスを剥がして、天井のクロスも剥がしに掛かりました。 以前に、天井のクロスが汚れていたので、水性塗料を塗ったのですが、それが原因? クロスの劣化か水性塗料が原因か分かりませんが、剥がすとブチブ

  • キッチンリノベーション 解体其の二!

    キッチンリノベーション! 流し台を撤去した続きからです! 水関係の配管も、今回のリノベーションで外配管から内配管へ変更します。 何せ、水道の凍結の可能性がある地域で、配管が凍結し破裂する事があり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みのふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みのふさん
ブログタイトル
美渓遊釣
フォロー
美渓遊釣

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用