ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カラダのあちこちが、筋肉痛で痛い理由
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 今日は、朝から体のあちこちが、筋肉痛で痛いです。 特に運動したとかでは、ないんですね。 昨日、あるビジネスコ…
2024/10/31 18:00
五行カウンセリングの、1回と3回コースは、どう違うのですか?
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 五行カウンセリング、1回と、3回では、どう違うのですか? 特に、講座のように、内容が決まっているわけではない…
2024/10/30 17:48
モチベーションが上がらず、仕事が進まない、ブログも書けません。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 モチベーションが上がらず、やる気がでません。なので、仕事が進まないし、ブログも書けません。陰陽五行で、何か解…
2024/10/29 08:00
胃もたれ、胃痛の時に、食べるといい野菜
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 寒暖の差が激しいと、自律神経に負担がかかります。 そして、その影響を一番受けやすいのが、消化器系。 今、胃の…
2024/10/25 17:49
寒い季節が苦手な人へ、簡単レシピ
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 今年は、全国的に、11月くらいまで、日中は暑さを感じる日もありそうですね。 体温調節に苦労しそうです。 とこ…
2024/10/25 07:06
親が年老いていくと、いろいろ考えさせられる
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 ここ数年、父の病院通いに付き添うことが増えてきましたね。 先日は、整形外科へ。(脊柱管狭窄症なんです) 父も…
2024/10/24 19:00
「腰痛の原因」は、腎臓の衰えであることも。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 前回の「不調のサインを読み取る講座」は、肝臓からのSOSがテーマでした。 関係するところは、肝臓、胆のう、目…
2024/10/24 17:00
視聴しないといけない動画が、たまってきたときは・・・
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 最近、いろんな講座がオンラインで開催されていて、アーカイブで残してくれたりもするので、日程が合わなくても参加…
2024/10/24 15:08
「急いで!急いで!」がクセになると、カラダが疲れる。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 もう、10年以上前、学びのために、長崎から福岡に行き来してた頃。 高速バスで、片道2時間弱かけて、通っていま…
2024/10/22 17:17
好きで、虚弱体質になったわけでも、やせてるわけでもない。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 「カラダ弱いよね」 と、言われるのが、死ぬほど嫌で、悔しくて悔しくて。 「そんなこと、人に言われたくない!」…
2024/10/18 17:00
【複製】講座資料も、ボリュームあって楽しみです!!
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 特に女性は、体質や体調が、大きく変化する時期がありますよね。 妊娠、出産、更年期、なんかそうでしょう。 個人…
2024/10/18 14:12
講座資料も、ボリュームあって楽しみです!!
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 突然ですけども、私、資料は、紙媒体が好きです! 電子書籍より、本。 講座の資料はタブレットじゃなくて、プリン…
2024/10/17 20:00
最近、目が充血しやすい、ドライアイになってしまった、ということないですか?
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 先日は、不調を読みとる講座の第2回、「肝臓からのSOSを読みとる」でした。 今回は、カラダにあらわれるサイン…
2024/10/17 19:00
ある意味「病気になる」というのも正常な証拠
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 どう考えても、無理をしすぎてるのに、カラダに、負担がかかる生活が続いてるのに、なんともない、今日も元気♪ あ…
2024/10/17 15:52
「病気にでもならないと、仕事休めない」と思ったことありますか?
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 先月からスタートした「不調のサインを読み取る講座」第2回は、本日10月12日・20時が、締め切りです。 詳細…
2024/10/12 15:08
わき腹あたりが、なんか締め付け感がある、息苦しい感じがするときは
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 10月15日開催の、不調の原因を読みとる講座、第2回「肝臓からのSOSを読みとる」、資料を作りこみ中です。 …
2024/10/11 19:00
あなたが、なんとなく落ち込む、いらつくときに食べるといいもの。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 なんとなく、気分が落ち込んで元気がでない、疲れが取れない、うまくいかずイライラしやすい。 情緒不安定?体力落…
2024/10/11 08:30
”イライラっ!おこりんぼさんに多い不調”
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 以前の記事ですが、「おこりんぼさん」に多い不調について、こんなこと書いていました。(記事内の大阪講座は、現在…
2024/10/08 16:08
あなたのお腹が、痛いワケは?
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 お腹が痛い、となったとき、その原因は、人により違いますよね。 食べ過ぎかもしれないし、お腹冷えたのかもしれな…
2024/10/07 12:30
”まぶたがかゆい、乾燥する!という時に考えること”
こんにちは。光藤(みつふじ)です。 私が、更年期に入って、いろんな症状に悩まされたとき、まぶたがかゆくて、腫れる、というのも、よく起きました。 顔に出るものっ…
2024/10/07 07:30
傷んだ野菜を見て、絶望した日。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 私が、原因不明の不調続きで、どうしたらいいか、わからなくなっていた時、よくこう思ってました。 「何が、いけな…
2024/10/06 16:01
えっ、デリバリーのピザとか食べて、いいんですか!?
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 昨日、夕食の準備しようとしたら、ダンナさんが「今日は、ピザ食べたい。ドミノピザが半額キャンペーンやってるし。…
2024/10/05 08:00
あなたは、A、B、どちらのタイプ?
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 例えば、今日は仕事が休みになったとしましょう。 これまでずっと忙しくて、やっととれたお休みだとします。 あな…
2024/10/04 11:14
あなたが「わかっているのに、つい食べ過ぎる」理由。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 食べ過ぎなのは、良くないのにな・・・と、頭ではわかっているのに、そうできないこと、ないですか? カラダにいい…
2024/10/03 12:30
私の慢性じんましんとの付き合い方。
● 私の慢性じんましんとの付き合い方。こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。病気や不調って「治すもの」って思いますよね。だけど、そればかりではない時…
2024/10/03 07:22
おしゃべりで早口な人は、二の腕内側にポツポツができやすい。
こんにちは。光藤(みつふじ)です。 「しばらくしゃべるな、黙ってて」って言われると、しんどい人がいますね。 そうしたタイプの人は、おしゃべりをすることで、エネ…
2024/10/02 13:00
胃の調子が悪いのは、休むのが苦手だから。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 昨日は、月1の漢方クリニックの予約日。 9月は胃の調子、お腹の調子が、いまひとつなことが多く、よくなったと思…
2024/10/02 07:30
体質改善って、何をしたらいいですか?
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 何をやったら健康になれるか、その方法は人それぞれです。 運動がいい人もいれば、休んだ方がいい人もいます。 栄…
2024/10/01 19:00
自分の右足に、ホクロが増えてることに気づきました!
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 「あれ?こんなところに、ホクロできてる。」 ということありますね。 ホクロやシミ、吹き出物・・・体にでてくる…
2024/10/01 12:30
ため息が増えるのも、不調のサイン
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 「さっきから、ため息ばっかりついてるね。」と、言われたことないですか? ため息そのものは、病気ではないですが…
2024/10/01 07:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、光藤 明美(みつふじ あけみ)さんをフォローしませんか?