16チワワ、1ビーグル、保護上がりの1ミックス犬と1猫、そして1オトコの朗らか日記。虹の橋からは12匹参加します。ご来館くださるブロともさんを大切にしたいと思っています。大阪発FC2。
現在犬猫合わせ7匹と暮らす独身オトコのドタバタ生活の中から、彼らにもらう幸せの数々を綴ります。笑いと涙とグルメのブログです。
この記事は現在作成中です 今月撮影した全ショットから厳選した画像をご覧いただくカテゴリです。 Photoshopでリサイズ、コピーライトのみの加工はしますが、通常の記事で行っているトリミング、文字入れ、シャープネス、明るさとカラー調整などは一切いたしません。一括編集のため至らぬ点があり、お見苦しい点が多々あるかとは思いますがご了承ください。 2023年5月の撮影記録より 二台のカメラで撮影した...
覚悟はしたが やっぱり高かった 散々な目に遭った若詩(じゃくじ:2歳♂) 今となってはすっかり元気を取り戻したが 諭吉は振り返ることなく去ってしまった はるパパも狂喜乱舞したという 点滴用にと静脈に針まで残されたが 翌日には抜いてもいいことになった 簡単に抜けますよとは言われたものの コイツが元狂犬であることを思い出す 意を決して処置開始 果たして上手く抜けるのだろうか ...
資質がなければ関わるべきではない 命は重たい とんでもない強運の持ち主だと判明した若詩(じゃくじ:2歳♂) 面の皮をめくってみるとこんな感じ 上顎骨に大きな亀裂が入ってしまい 左下の犬歯が欠けてしまった 事故後五日目の様子 大きなコブのようなものができた 触っても痛くはないようなので様子を見ることに 強運の持ち主の証か勲章か おウチ食堂開店 今日はコレで満...
13番目のその日にならずによかった 死なずに済んでよかった できることなら縁などない方がいいこの場所 7時間余りを過ごすことになってしまった はるパパの不注意が引き起こした事故 若詩(じゃくじ:2歳♂)が車に撥ねられてしまった 麻酔から醒めた頃に面会できた 一通りの検査も終わっていた あまり嬉しい結果ではなかったが 一先ず命はつながった 事故翌日の夕方には散歩に出た そこには...
5月になりました 今月もたくさんお散歩にお立ち寄りください ちわぐるず 今月のイベント 2016/05/22慈詩命日 今月はどんな月になるのかな 楽しいことたくさんあるといいな 朗らかな一枚に仕上がった 昨年5月のTOP画像と同じ公園で 今月もよろしくお願いします いよいよと言うかやっとと言おうか、新型コロナウィルスの位置付けが変わる。2類から5類へと引き下げられ、マスクはもちろん、使い慣...
「ブログリーダー」を活用して、はるパパ@ちわぐるずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。