chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
へなちょこ DIY http://nandemo-myself.seesaa.net/

セキセイインコ、オキナインコ、ジャンボセキセイ、あっ!という間に増えました。 不定期更新ですが、暇なときにチェックしてください。

お金をかけずにDIY、自分でやれば安上がり、 だから、なんでも自分でやりましょう。

とみちゃん
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/25

arrow_drop_down
  • FUJIMIの手帳

    ちょうど1年前にフジミインコーポレーテッドの株式を購入 郵送された株主通信のアンケートに回答しました で、忘れたころにやってくるアンケートの粗品 「ポケット手帳」 なかなかいいじゃん! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング

  • スクーター用前カゴ

    愛車のレッツ4に前カゴを取り付けました カゴはアマゾン リンク んじゃ!レッツ4!じゃなかった... レッツDIY! フロントカウルの3本のネジを取り外し そこに付属のアダプターネジを取り付け 取り外したネジで固定 オバハン専用原付の完成! ダッサ! おっと!そー言えば ネジを取り付ける際の注意があります アダプターネジが簡単に折れてしまうというレビューがあったので ねじ込みの際には5-56を使用 因みにドライバーはこんぐらいの小さなものが必須 ..

  • 宅地建物取引士証の申請~アラフィフの挑戦~

    登録の完了通知のハガキがきました おっし!取引士証の申請や! �@宅地建物取引士証交付申請書 �A登録完了通知 �Bカラー証明写真(たて3�p×よこ2.4�p)2枚 �C兵庫県収入証紙4,500円分(交付申請手数料) �D本人確認書類【運転免許証・パスポート等(顔写真のあるもの)】※コピー可 必要書類を準備して阪神北県民局へ 5分で終了!早っ! 申請時に交付の日時は、3月14日(木)と決定済み あとは寝て待つだけ にほんブログ村 ..

  • カシモWiMAX

    チビが実習中に「カシモWiMAX」と契約 その実習も今月、めでたく終了! ソッコーで解約! 約半年間だけでしたが快適なWI-Fi環境に チビ大喜び! 1年後に卒業実習があるので、その時に再契約の予定 それまでバイバイ!磯山さん にほんブログ村 鳥との暮らしランキング

  • [DABLOCKS] 靴磨きセット

    先日アシックスウォーキングでビジネスシューズを購入 革靴を買ったら靴磨きセットいるんじゃね? [DABLOCKS] 靴磨きセットを購入! リンク 取扱説明書も付いているので初心者にも安心 おっし!磨くか! 楽しみにしてたのに嫁が先に磨いてました おぃぃぃ でも、磨いてくれてサンクス! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング ..

  • Osmo Mobile 6

    鳥さんたちの動画を撮るため新兵器を購入 Osmo Mobile 6 喜び勇んで購入したものの... なかなか上手に撮れません 動画撮影ってムズない? にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク

  • ジェルネイル ライト

    嫁とチビ2人が、かわりべったんで使っている ジェルネイルライトの調子がすこぶる悪いらしい なので買い替えました 【2023最新 180W ネイルライト】 ジェルネイルライト リンク アカンやつ カタチは、ほぼ同じ アカンやつは2020年05月15日に購入 ココ 4年前のお値段2,880円 今回の購入品は2,580円 今時珍しい300円OFF ん!?このご時世 300円OFFって、神やん 朝マックの「ベーコンエッグマックサンド」買えんじゃん! 「マック見っけ!」 ..

  • 保険の窓口

    定期保険の満期に伴い保険の見直しをしました 電話で13:00に予約 その前に... 大好き!「上高地あずさ珈琲」でランチ 「信州郷土調理 山賊焼き定食」 ご飯を大盛にしたので腹パンパン 12:50に「保険の窓口」へ 担当さんとお話しすること1時間30分 結論から言うと... このままでも家族が路頭に迷うことは無いらしい へーっ! でも、まだまだ無駄を省ける余地があるとか ほーっ! さすがプロフェッショナル 保険って複雑で難しいからねぇ とりあえず本日はここまで ..

  • 和平フレイズ 日本製 燕三条 よせしゃぶ鍋

    料理大好き!でも料理初心者! 絶賛勉強中のとみちゃんです 「和平フレイズ 日本製 燕三条 よせしゃぶ鍋」を購入 ん?よせしゃぶ用? 嫁が「絶対いるから」ということで購入 見た目鮮やかステンレス製 所有欲は満たされますが... いるこれ? 冬はこんな感じや 夏はこんな感じに使えるらしい 夏冬兼用でめっさ便利 でもそうなると... 冬の鍋に使ってる「イデアのグリルポット」 夏のそうめん用の「ガラス皿」 いらんくね? ..

  • さち福や

    西宮ガーデンズへショッピング 「さち福や」で少し遅めのランチを頂きました 「豚カツ鉄板味噌焼定食」 ご飯とお味噌汁はお代わり自由 1杯目は五穀米、2杯目は白ご飯 名古屋風味噌カツを想像していましたが... それより優しい味 っていうか 味噌カツの下のキャベツのせいで 水っぽい感じがしました 味噌がもうちょっと濃くてもいいかも? フジオフードの優待券でお支払い 今度は別メニューでも頼んでみます にほん..

  • アシックスウォーキング

    少し前にビジネスシューズを買いにアウトレットへ なんか?よーわからんけど あちこちにマリオがいました 「アシックスウォーキング」でビジネスシューズを購入 履き心地抜群! 「アシックスウォーキング」 超!オススメ! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とみちゃんさん
ブログタイトル
へなちょこ DIY
フォロー
へなちょこ DIY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用