シャワーハンガーをコーナンに買いに行った日に 「Honda e」を発見!! おおーっ! なかなか可愛くて良い感じ で、この車っていくらなん? Honda e〈RR〉電気自動車 全国メーカー希望小売価格 4,510,000円(消費税込み) 充電走行距離 283km Honda e Advance〈RR〉 電気自動車 全国メーカー希望小売価格 4,950,000円(消費税込み) 充電走行距離 259km 400万オーバー Advanceなんて44万円も高いのに走行距離が減ってんじゃん ..
セキセイインコ、オキナインコ、ジャンボセキセイ、あっ!という間に増えました。 不定期更新ですが、暇なときにチェックしてください。
お金をかけずにDIY、自分でやれば安上がり、 だから、なんでも自分でやりましょう。
1件〜100件
TBSテレビで毎週土曜よる8時から放送! 『ジョブチューン』 すこーし前に、ローソンスイーツがやってました。 スイーツ大好き!とみちゃん ソッコーで買いに行きたいところですが... 品切れ必至 世間が忘れたころに買いに行きました。 目ぼしいスイーツ大人買い いっただっきまーす うん!美味し! コンビニスイーツ恐るべし にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
今年は、家の鳥たちのために生粟穂に挑戦! ホームセンターでプランターを購入 土を入れて粟穂をパラパラっと撒きました。 後は待つだけです。 上手にでっきるっかなぁ? にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク
今年も元気よくバラが咲きました。 個人的な意見ですが... バラはピエールが一番キレイだと思うんですが... どうですかねぇ? ナエマはもう少し 毎年のことですが、ピエールに比べて ナエマの開花は少ーし遅れるようです。 にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク ..
下のチビが言いました、 「私も腕時計がほっすーい」 上のチビは、セイコーのダイバーズウオッチを所有 「うん!そりゃいるわ!」 「よし!買ったろ」 神戸北のアウトレットへ プレゼント包装をお願いしたので時計の写真はありません さーせん!! 因みに、とみちゃんの腕時計は「キングセイコー」 やっぱ時計は、セイコーやで! いつかはグランドセイコーなんて 良くね? ..
トマト大好き!とみちゃんです。 知人に美味しいと聞いたトマトを買ってきました。 「アメーラ」 なかなかの値段です。 実食! うん!激ウマ! でも舌がピリピリするんですけど... にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク
とみちゃん家の家訓 「パソコンは一人一台」 ということで... NEW パソコンを購入!! あれ?ノートパソコンあったでしょ? あーあれ 家の飼い鳥にキーボードをぶっ壊され キーボード交換 そのキーボードも全く反応しなくなりました。 なんで? 裏のネジを外して、キーボードを撤去 ほんのり醬油の匂いがします。 だめだこりゃ、修理依頼は有料コースやな! ええ加減古いし...買い替えました。 ネットとメールが出来れば良し! スペックはそれほど気にしません お..
ガチャガチャ大好き!とみちゃんです しかも、軽トラ大好き! 「エブリィリコレクション2」のガチャガチャをしてきました。 脚立付きのブラックエブリィ 500円のスーパーカブと比べると 300円のエブリィは低クオリティ やっぱ500円ぐらいは必要? でも1,500円もするプレミアムガチャはやり過ぎ 3種類フルコンプで4,500円 ありえへんわ!! にほんブログ村 ..
下のチビもめでたく志望校に合格 今年から寮生活になりました。 寮生活で週刊誌なんか買ってたら... あっ!という間にゴミ屋敷 なので、 「買っといて」と一言 買っときました。 上のチビは、「少年ジャンプ」 下のチビは、「少年マガジン」 この際「サンデー」と「チャンピオン」も買うか!! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
ヴィアホールディングの優待で 「やきとりの扇屋」へ行ってきました。 ラインのお友達登録で生ビールが290円で飲み放題 マジで? ソッコーで登録 でも、とみちゃんはドライバーなので、お茶 優待券は1,000円毎に250円券が1枚使えます。 10枚綴りなので目指せ!1万円 注文! おっと!枝豆も1回注文すると食べ放題です。 塩キャベツ ユッケ レバー つくね ラーメン サッ!と行って、サッ!と食べる 開店直後に訪問、..
マクドナルドで期間限定商品の「チキンタッタ」が始まりました。 実は、とみちゃん 無類の「チキンタッタ」好きです。 大昔「チキンタッタ」がまだレギュラーメニューだった頃 マクドの注文は、ほぼ「チキンタッタ」一択! あのボコボコして少しやわらかめのバンズと 塩味のきいたチキンとのゴールデンコンビ 絶妙!! クソ美味いです。 タッタ期間中は数回行くので 今回は新商品 「シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル」を買ってみました。 映画「シン・ウルトラマン」が2022年5月13日(金)に公開 訳わからんコラボ..
イヤフォンって... なんであんなに壊れるん? もうねぇ いままで何個買ったか分かりません 壊れてからワイワイ言われるのが嫌なので 先に買っときました。 「アップル純正ライトニングイヤホン」 純正です。 2個で3,000円 買えるときに買っとかないと いざぶっ壊れたときに 高値で買わされるからね! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング ..
あちこちのスーパーで昼食弁当を買ってましたが... 飽きるんだよねぇ で、最近CMで見た 「ホットモット」の「野菜が摂れるビビンバ(温玉付き)」 実食! うん!美味しいことは美味しいけど... やっぱビビンバは石焼の方がウマし! 家庭用石焼買っちゃう? にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク ..
クリレスの優待券で「かごの屋」へ 「九州産うめ豚ダブルかつ定食」 おひつ御飯です 「天然鯛の五目釜めしとおばんざいセット」 はい!美味しい! 鯛飯は広島で食べ損ねたので「かごの屋」でリベンジ 「かごの屋」で、いーじゃん! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
チビの入学式で広島へ その時のお土産 「倉敷 黄ニラしょうゆ」 実はもう一つお土産を買ってました。 「鯛の生茶漬」 鯛の切り身が入っていて めっさ美味しそう 実食! うん!激ウマ! どんぶりに山盛り入れて食べたので ソッコーで無くなりそうです。 鯛好きには、超!オススメ!! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング ..
アップル製品のケーブルって なんで?あんなにアカンのん 純正は一撃! 汎用品は使えないことがあるし... ええーい!鬱陶しい ヤフオク、メルカリで、まとめて買いました。 純正品です。 1年ぐらい持つ? にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク
チビの入学式の後、1時間30分かけて 広島県・鞆の浦へ おもんねー 滞在時間30分 ソッコーで帰宅しました。 ここまでは前のお話 で、お土産 「倉敷 黄ニラしょうゆ」 広島に行って岡山のお土産 うーん?訳わからん この「倉敷 黄ニラしょうゆ」 卵かけご飯に最高らしい... 無類の卵かけご飯大好き!とみちゃんです。 んじゃ、さっそく 激ウマ! 超!オススメ! 広島に行った際には是非 はぁ?岡山で良くね? ..
入寮後、チビとお別れ 翌日の入学式のために親はホテルで1泊 「ホテル エリアワン 広島」 実はこのホテル2回目です。 1回目は上のチビの推薦入試で利用しました。 このホテルは、お風呂がラドン温泉で超オススメ しかも、前回宿泊時には無かった 「シャンプーバー」という新サービス登場 8種類のシャンプーとリンスを選んでお風呂に持ち込めます。 このホテル、とことんお風呂押しです。 このソープディスペンサー どっかで見たことあるなぁと、思っていたら... 自宅で使ってました。 現在はコレ..
下のチビも、めでたく志望校に合格 先日、入寮と入学式がありました。 んじゃ、今年も ちょっと待って 上のチビの入寮の際、 とんでもない量の荷物の運び込みで大変な目にあいました。 特に布団と衣装ケース なので、運搬台車をDIYします。 家にあったカラー板にキャスタービス止め S字フックを取り付けて完成 後は、100均でゴムベルトを購入! さぁ本番 うん!作ってきてよかった 車から寮の玄関までの運搬は楽になったものの 寮の部屋が..
最近流行りの「サンキューマート」でこれ買いました。 「テレビ型ティッシュボックス」 下のチビが今年から寮生活 「ティッシュボックス」必須?らしいです。 スマホに大好きな!「東京リベンジャーズ」の待ち受け画面を表示 ティッシュボックスにセット! おっ!なかなかいいじゃん!! 寮生活頑張ってね! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング ..
とみちゃん的にはブログにはコンデジ一択です。 ですが... 壊れること壊れること 買って壊しての繰り返し ここらで、いっちょう とみちゃんのコンデジの歴史を振り返ります。 「CANON IXY 1」 「SANYOのザクティ」 「SONY Cyber-shot DSC-T99D」 「SONY Cyber-shot DSC-N1」 「SONY DSC-WX1」 「ソニーのサイバーショット」 「Xacti」2代目 ..
チビがネイルにダダハマり なので、ネイル関連のパーツを買い漁ってます。 で、こんなものも購入 「ネイル用 指モデル」 この指にネイルを貼り付けるらしい... シワがリアルで気持ち悪い 女子って大変ですな! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
無類のガチャポン好き! とみちゃんです。 最近イオンによくあるお店 「ガチャガチャの森」 見つけたら必ず立ち寄ります。 おっ!お店発見! なんかええガチャガチャ無いかな? ん? 「スーパーカブ 50」 マニュアル パーツ 組み立てて完成! 500円の割には、なかなかのクオリティ いいじゃん!! っていうか... 実物の「スーパーカブ 50」は、ほったらかし? これ ↓ ..
ゲーム大好き!とみちゃんです。 3連休用にゲームを購入してました。 【PS5】ラチェット&クランク パラレル・トラブル でも、腰痛でゲームチェアに座れません この連休中寝っぱなし もぅ 歳かな? にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク
「ダイソー」さんで買った材料で バードジムを作製しました。 詳しい作り方はYouTubeで... ダイソーさんで買った材料で作製する [バードジム] にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク
ガチャガチャ大好き!とみちゃんです。 「オドリ‐踊る鳥」をゲットしたので 先日、取り付けたIKEAの棚に飾っちゃいます。 MELLÖSA メローサ そのままだと味気ないので 100均で芝生調シートを買ってきました。 カット! 貼り付け おっ!ええやん 他のフィギュアも飾ってみました。 鳥まみれ にほんブログ村 鳥との暮らしランキング ..
ホットランドから株主優待券がきました。 でも、今月期限の優待券は未使用 早く使わないとヤバない? にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
ゲーム大好き!とみちゃんです。 直近で購入の「刀剣乱舞 無双」 秒で終了! やっぱキャラゲーは、おもんない なので、これ買いました。 「戦国無双4DX」 最近「無双」にダダはまり いいよ!無双! オススメ にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク
漫画大好き!とみちゃんです これ買いました 「チェンソーマン」 祝!アニメ化 今から楽しみです とりあえず原作を読んで予習ですわ! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク
漫画大好き!とみちゃんです これ買いました 「織田シナモン信長1〜10巻」 最近、暖かくなってきたので... 読書でも リンク リンク
フィギュアを飾る棚なんてどう? IKEAで「MELLÖSA メローサ」を購入 この辺につけてみます 壁面の下地にあわせて穴をあけました 完成 うん!ええやん! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
家の玄関にはIKEAの「HOVET ホーヴェット」という でかい鏡をつけています。 でかすぎじゃね? 今回、「ROTSUND ロートスンド」に変更しました。 スッキリして良い感じ どうや?チビに聞いてみました。 「全身が映らんからめっちゃ見にくい」 ありゃりゃ にほんブログ村 鳥との暮らしランキング ..
23型のパソコンモニターでPS5をしていましたが チビと一緒にゲームをするために 3mのHDMIケーブルを購入して 55型の家族用のTVに接続しました。 本体を床に置きたくないのでこんな感じ お値段550円 にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク
下のチビも4月から寮生活へ 「LEDデスクランプ」を購入 リンク LEDでめっさ明るい しかも、iPhoneの無線充電ができます。 もう近所の電気屋いらんやん アマゾンすげーわ!! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク
下のチビも4月から寮生活へ 自宅用とは別のヘアアイロンを購入 携帯ポーチ付き まだまだ買い揃えるものがたくさんあります。 寮生活って大変!! リンク リンク リンク リンク
「LR44」って何? 電池ですね! チビが「刀剣乱舞」のライブに行くというので ペンライトを購入! お高いやつ 2,000円 ボタンを押すと色が変わります。 お安いやつ 100円 ボタンを押すと色が変わります。 値段も機能も違うのに 使う電池の種類と個数はいっしょです。 なんか不思議 LR44×6個 「seria」へ行ってきました。 4個100円です。 激安!! ペンライトを持ってライブに行く人 「seria..
とみちゃんは、電車通勤です。 すこーし前まで図書館で借りた本を読んでました。 でもねぇ、飽きるんだよね で、スマホゲームに移行 「パズドラ」「ゴ魔乙」 でもねぇ、飽きるんだよね なので最近は、読書へ逆戻り ブックオフへ 「オルタネート」を購入 「本屋大賞」「直木賞候補作」 なーんていう帯がついていました。 読後の感想を一言でいうと 若い! それもそのはず 作者の「加藤シゲアキ」さんは、 ジャニーズのNEWSのメンバーらしい すげーな! お..
無類のゲーム好き!とみちゃんです。 先日発売の「刀剣乱舞 無双」を購入 リンク アマゾン限定でオリジナルスキンシールが付属 オリンピックも終わったし これでテレビを占領して無双三昧 やるで!! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク
ダイソーで「ジェルクリーナー」を買ってきました。 キーボードの隙間汚れがキレイにとれるらしい やってみよーっと うん!めっちゃとれる しかもヒンヤリしてて気持ちいいです。 プレステのコントローラーにも良さそうです。 オススメ! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク
iPadで有線のイヤホンで音楽を聴くには? 「USB-C - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」 という製品がいるらしい おっ!これやん ドンキで購入 接続 ハイ!音出ません なんで? ググってみました。 どうやら、変換プラグにはアナログ型とDAC内蔵型と2種類あって iPadはDAC内蔵型でないと音が出ないらしい へーっ! やっちゃいましたね もぅ、買い間違いって何回目? アップル製品は純正一択ですよ! っていうか、前も聞いたよ!このセリフ アップルで注文! ..
iPad2台、iPhone2台、アンドロイド4台 AirPodsにswitch 充電場所がゴチャゴチャしてめっさ汚い そばには電話、モデムもあるし... どうにかならん?これ? 「充電ステーション」買うか? リンク でもなぁ、チビたちが春休みの間だけだし... ん?そー言えば... IKEAに行ったときに買った「OSTBIT オストビット」 これ使えんじゃね? 配線を整理して置いてみました。 お値段299円 うん!いいじゃん オススメ! ..
PS5の本体を購入したものの... ソフトがねーわ! 無類の鬼滅好きなので 「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」を購入 PS5すげーわ!! グラフィックも最高 アニメと遜色ありません こりゃ、徹夜コースやな にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク
嫁のスマホケースを購入 チビのiPhoneのケースに影響されたのか リング付きです。 「キサマの手に全員で乗ってやろうか。」 は、ご愛敬 お値段780円です。 ケースの値段もチビのiPhoneの半値 うわぁ にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク
2年前にキッチンの壁紙を 防水 ウォールステッカーに張り替えました。 その時のお話 その時に壁際の黒ずんだコーキングを剝がしましたが... 壁紙を張り替えた後、ほったらかし 最初は口うるさかった嫁も 無言... 何を思ったのか、本日いきなりコーキングすることにしました。 なんで? まずは、マスキング 完成! 白色がなかったので灰色にしましたが うん!まぁいいじゃん! なんで2年もほったらかしたんやろ? 謎ですわ! ..
無類のガチャポン好き! とみちゃんです。 最近イオンによくあるお店 「ガチャガチャの森」 見つけたら必ず立ち寄ります。 おっ!お店発見! なんかええガチャガチャの無いかな? ん? 「池のゴミ」 さすがにこれはちょっと... これ回す人おるん? にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク ..
中華バイキング「九龍點心(くーろんてんしん)ららぽーと甲子園店」
中華バイキング「九龍點心(くーろんてんしん)ららぽーと甲子園店」 へ行ってきました。 このお店「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」の 株主優待券が使えます。 【平日ランチタイム】 大人1,399円(+税)小学生799円(+税)小学生未満499円(+税)2歳以下無料 【土日祝日ランチタイム】 大人1,699円(+税)小学生799円(+税)小学生未満499円(+税)2歳以下無料 【平日ディナータイム】 大人1,999円(+税)小学生899円(+税)小学生未満499円(+税)2歳以下無料 【土日祝日ディナータイム】 大人1,999円(+税)小学..
久しぶりに「にぎり長次郎」へ行ってきました。 実は年末までが期限だった優待券を流してしまいまして... 5,500円分 ああーっ!くそっ! 今思い出しても腹が立つ こういうものは、はよ使わな! 「嵐山」 「かにプレート」 激ウマ! 優待券はお早めに にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
ゆで卵が簡単にできる 「ゆでたまご職人」を購入 一度に7個の温泉卵ができるという... 超!優れものの機械です。 自宅で現役の「マイコン温泉卵器」 使用して4年ぐらいになります。 結構な頻度で使用するので、 プラスチックの蓋の部分がぶっ壊れ 少し欠けた程度で使用には問題ないのですが... 温泉卵を作れる個数が 「マイコン温泉卵器」は6個 「ゆでたまご職人」は7個 さすが職人やな! さっそく職人に温泉卵を作ってもらいました。 職人はマイコン式ではないので キッチンタイマー..
近所のお店で ご飯が何杯でも食べられるという 「雲丹めかぶ」と「ラー油鮭」を購入 あつあつご飯にのっけてみました。 「雲丹めかぶ」 「ラー油鮭」 どっちも、うーん? 「雲丹めかぶ」は、ウニとめかぶは別々でええし 「ラー油鮭」は、一昔前に流行った「食べるラー油」の方が 全然美味しいです。 とか言いながら、ご飯3杯食べましたけど... にほんブログ村 鳥との暮らしランキング..
上のチビは2年間 キーボード無しでタブレットを使用してました。 でも、学年が上がると「ワード」や「エクセル」で課題を提出 キーボードがないと不便らしい で、最近「キーボード付きカバーケース 」を購入 リンク 新入生の下のチビですが 「もぅええやん!いっしょに買っとけ」 リンク アップル純正は、とんでもない値段なので 廉価版にしました。 だって純正はこんな値段 ↓ 12.9インチiPad Pro(第5世代)用 Magic Keyboard - ホワイト 41,580円(税込)..
ガラスフイルム大好き!とみちゃんです。 スマホ、タブレット、アマゾンエコー、 デジカメに任天堂スイッチ 液晶付きのデジタル製品には必ずガラスフイルムを貼ります。 リンク だったらアマゾン 注文→到着!! マッハです。 さすがアマゾン めっちゃ高そうなケースに入ってました。 何度となくガラスフィルムを貼ってますが... この大きさは、さすがに緊張します。 念入りに画面の埃を除去! 貼り付け! 完璧! ガラスフイルム貼り付け職人に転職したいぐらい..
「歴史は繰り返される」 どっかの偉い人が言ってた? ちょうど2年前に上のチビに iPad Pro 12.9インチ(第4世代)を購入 今年は、下のチビが同じ学校に入学するので リモート兼学習用にタブレットが必須らしい マウスのパソコンじゃアカンの? 「ねーちゃんと一緒のがいい」 まぁ、そーなるわな! 「歴史は繰り返される」 どっかの偉い人が... iPad Pro 12.9インチ(第5世代)買いました。 iPad Pro Wi-Fi 12.9インチ 256GB シルバー 141,800円 ..
落としてぶっ壊す前にケースを買いましょう 「iPhone 13 Pro Max用ケース」を購入 これと リンク これ リンク 2個? うん!2個 予備もいるらしい へぇー そー言えば、1個目のケース 2年前に購入した商品と同じメーカーの商品でした。 うん!全く一緒! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング ..
ガラスフィルム大好き!とみちゃんです。 デジカメ、一眼、スマホ、アマゾンエコーなど 液晶がついている製品には とりあえずガラスフィルム貼っとけ! チビに買った「iPhone 13 Pro Max」にも もちろん貼ります。 レンズにも保護シールを貼りたいところですが... シャッター付きのスマホカバーを買う予定なので却下 iPhoneやっぱ、ええわー 実機を見て特にそう思います。 オーラがあるよ!この製品 購入したガラスフィルムはコレ リンク ガイド付きで簡単に貼れます。..
下のチビもめでたく志望校に合格しました。 合格祝いの商品は決まってます。 もちろんスマホ 高校入学までは親の中古スマホで我慢してました。 「honor6 Plus 32GB SIMフリー」 約6年前のスマホなんてただのゴミですわ! 100%の充電が30分の使用で10%を切ります。 日本で一番、モバイルバッテリーを使う中学生だったかも よー今まで使ったなぁ んじゃ、お祝い 「iPhone 13 ProMax」を購入 そー言えば2年前にも上のチビに 「iPhone 11 ProMax」買ったよなぁ 2年毎に来..
トリドールから株主優待が来ても 「丸亀製麺」でお食事 うーん? 鳥、食ってねーな マン防が出る前に本家「トリドール」へ行ってきました。 だし巻き とりかわ チキン南蛮 トリドール美味し! やっぱ、本家やな にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
SRSホールディングスの株主優待でランチへ 「国産牛の牛すきうどん定食」を注文 卵は、ヨードラン光でした。 グツグツすること10分 いっただっきまーす うーん、激ウマ! 「和食 さと」は、「さとしゃぶ」「さとすき」が有名ですが... グランドメニューも超オススメ 行くべし!! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
開き網戸用・引手用キャッチャーがぶっ壊れ 「アルミサッシ補修部品の通販専門店 上田パーツショップ楽天店」さんで部品を購入 価格:404円(税込)送料290円 合計:694円(税込) ほぼ送料の値段 くそっ! 左側:注文商品 右側:ぶっ壊れ品 色も形もまぁまぁ違う 付属のネジは、ほぼ一緒 取り付けてみました うん!いいじゃん! ネジを締めるだけの簡単DIY っていうか、これってDIYなん? ..
やっと、やっとこ当選しました。 「PS5」 あまりにも当たらないので 「PS5」ってホンマに売ってんの? ヤフオク、メルカリの出品者って どないして入手してんの? いろいろ考えちゃいました。 ジョーシンで、応募すること14回 ついでにエディオン、ゲオ かすりもしません 15回目の応募でようやく当選 長かったわーっ! 電源ON! PS4からデータを移行 おっし、んじゃやるか! とりあえず「原神」 はっ? だって、PS5用のソフトねーもん! 本体価格5..
朝食 ド緊張のチビ、朝からテンション低め 朝食は、ほとんど食べられず ヨーグルトをほんの少し んじゃ、出発 ホテルから約1時間で学校に着きました。 チビが試験中、とみちゃんは車内で爆睡 1時間ほどで試験が終了 「どうやった?」 「面接官があーだ、こーだ」 「こんな質問された、あんな質問された」 試験が終わって、ほっ!としたのか 朝と違ってビックリするぐらい饒舌でした。 上のチビと全然ちゃうやん! 性格やな! その後、宮島へ 2年前に工事中だった鳥居は、こんな感じ ..
「歴史は繰り返される」 どっかの偉い人が言ってた? ちょうど2年前に上のチビの受験で広島へ 今年は、下のチビが同じ学校を受験するという... 「歴史は繰り返される」 どっかの偉い人が... 1月8日の9時30分から受付なので前日から広島入り 仕事が終わってから高速をぶっ飛ばしました。 ホテルは、「スーパーホテル」 2021年01月10日にチビの部活の試合で泊まりました。 ココ もうねぇ毎年のように広島に来てます。 夕食は、「や台ずし」へ 明日が早いので、ソッコーで就寝! ..
最近、気温がバク下がり 「窓用断熱シート」を購入 リビングは鳥たちがいるので「コーナン」で購入 ベッドルームは、100均で購入 値段は、ビックリするぐらい違うのに 貼った感じも、ほぼ一緒 何が違うんやろ? っていうか、両方とも100均で良くね? にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
今年も「門戸厄神 東光寺」へ初詣に行ってきました。 去年に比べて参拝客激増 露店もめっさ出てました。 おみくじは、特設のプレハブ小屋 おみくじは、200円と500円の2種類がありました。 うーん?何が違うんやろ? とみちゃん家のおみくじ結果 2020年:家族4人で「凶」2人 確率5割 2021年:家族3人+2人で「凶」1人 確率2割 2022年:家族3人+2人で「凶」 2人 確率2.5割 2022年:家族3人+2人で「大吉」2人 確率2.5割 「大吉」はエエけど「凶」はホンマやめて しかも「凶」を引いた..
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 とりあえず、挨拶まで... 1月1日は、嫁の実家へ 1月2日は、とみちゃんの実家へ コロナ前は、親戚が集まって2日連続で大宴会だったんですが... コロナ禍になって、宴会もなくなりました。 寂しっ! 胃には優しいけどね にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
毎年思うこと... 大掃除は、お早めに なのに... 今年も例に漏れず、大みそかまで大掃除に追われました。 もぅ! 29日:寝室の大掃除 夕食は、「ゼンショー」の優待券で「はま寿司」へ 30日:子供部屋、2Fトイレ掃除 昼食は、「すかいらーく」の優待券で「じゅうじゅうカルビ」へ お気軽コース:2,480円 (税込2,728円) 31日:風呂、1Fトイレ掃除 昼食は、「クリエイトレストラン」の優待券で「上高地あずさ珈琲」へ まだまだ、掃除したいところは、たくさんあるけど... もぅ無理です。..
チビの自転車のチューブを交換しました。 空気を入れても入れても、へにゃーっ ダメじゃね? んじゃ、交換 ホームセンターでチューブを購入! 道具は100均 30分ほどで完成! 空気を入れても、へにゃーっとなりません うん!いいじゃん! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リ..
FISHERMAN'S MARKET(フィッシャーマンズマーケット)
umieでランチ FISHERMAN'S MARKET(フィッシャーマンズマーケット)へ 住所 :兵庫県神戸市中央区東川崎町1−6−1 モザイク2F ハーバーランドモザイク2階 営業時間・定休日:月〜日、祝日、祝前日: 12:00〜22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00) 最終入店20:30 平日ランチ (大人)2,088円 土日祝ランチ(大人)2,748円 ランチ (小学生)1,098円 土曜日なんで家族4人で10,992円 高っか! ..
自宅で「インコ」を5羽ほど飼育 いたずら大好きっ子でヘッドホンケーブルをガジガジ もぅ なので、買い替えました。 「ドン・キホーテ」でヘッドホンケーブルを購入したところ... まさかの不適合 ええーっ!なんで? 使用中のヘッドフォンは「デノン Denon AH-D1200」 リンク で、適合するヘッドホンケーブルは... アンプ側 :3.5 mm ステレオミニプラグ(L型) ヘッドホン側(左ハウジング):2.5 mmステレオプラグ(4極) つまり、2.5mmオス ⇔ 3.5mmオス 購入品は、3.5..
アマゾンの「ブラックフライデー」でこれ買いました。 「ヴェリタス 本格シャンパン」 リンク あまりの美味しさに一瞬で飲み切りました。 追加注文! 「スパークリングワイン 飲み比べ ワインセット 辛口スパークリングワイン12本」 リンク 今年の冬はワイン祭りですわ!! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング ..
「ナフコ」さんで「ドロップビーズクッション」を購入 座椅子を探しに行ったのに... なぜか? 「ドロップビーズクッション」を買っちゃいました。 昼食は、優待券で「にぎり長次郎」へ 激ウマ! 帰宅後、「ドロップビーズクッション」に座ってみました。 うーん?あんまり にほんブログ村 鳥との暮らしランキング ..
知り合いにコレ頂きました。 「贅沢な卵かけトリュフしょうゆ」 んじゃ、さっそく 実食!! クソ美味い マジでオススメ! 味的には... 仲間かな? トリュフ好きは買うべし! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク ..
悪いことは、続くもの 今度はコタツがぶっ壊れ まぁ10年以上使ってるし... 本音を言えば、本体ごと買い替えたい うーん? 傷だらけのコタツはそのままに ヒーターだけ交換することにしました。 下記の商品は600W とみちゃん購入品は500Wです。 リンク サイズピッタシ!取付穴もピッタシ! 5分で取付完了 リモコンはボタン式になりました。 5時間切タイマーとECOボタン付き ヒーターを交換したので、あと10年は大丈夫! もぅ ..
巷では、コロナ禍でリベンジ消費とか言ってますが... いやいや、リベンジなんてできませんから 去年より大幅ダウン 冬のボーナスで「お値段以上」へ行ってきました。 「上半身を包み込むまくら」 「低反発8mm プレミアフィット マットレス トッパー」 「置くだけ簡単 敷パッド」 「横向き寝促進まくら 低反発」 「上半身を包み込むまくら」 ベットに敷いてみました。 うん!いいじゃん! 特に「マットレス トッパー」最高!! もぅねぇ こうなりゃ寝て忘れるしかねーわ! ..
実家の駐車場の屋根をDIY と、いっても... もともとあった屋根がボロボロになったので 軽ーくリフォームしてみました。 毎度のことながら作業に集中しすぎて途中の写真がありません なので、いきなり完成!! 軽いリフォームのつもりが... 気が付けば丸3日かかりました。 もぅ にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
アマゾンの「ブラックフライデー」でこれ買いました。 「ヴェリタス 本格シャンパン」 「キッコーマン食品 デルモンテ 完熟カットトマト」 「ファブリーズメン 除菌消臭スプレー 布用 クールアクアの香り 詰め替え 特大 640mL×2個」 スパークリングワイン以外興味なし! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング ..
以前から気になっていた自宅の柵 長さを合わせてカットしたみたいだけど... ビス止め出来ねーじゃん! なので... 自転車置き場を作るときに取り外した柵で作り直しました。 近所のホームセンター「DAIKI」の閉店セールで買ったサンダーの活躍です。 ギュイーン!って柵を切っていると... 火花がバチッバチッ! ええーっ? その後、沈黙... 返してくれよ!2,000円 おぃぃぃぃ... コーナンで買ったサンダーを引っ張り出してきました。 ギュイーン! 絶好調! やっぱ..
サンリオから株主優待が届きました。 多分これで最後の優待です。 だって11月16日に売り払いましたから... 買った時から ずぅーっと塩漬け 2,850円で買い付けて2,860円で売るという にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
本日、「トリドールの株主優待」が届きました。 2020年4月に株式分割で100株が200株へ 優待券(100円)30枚が40枚になりました。 さらに... ※200株以上を1年以上継続保有の場合30枚を追加 で、合計30枚+40枚=70枚になりました。 めっちゃ得した気分 すぐにでも「丸亀製麺」に行って 牡蠣1個増量中の6個入り 「牡蠣たまあんかけ」を食べに行かな!! にほんブログ村 鳥..
IKEAのパソコンデスクを購入しましたが 天板がガラスなので光学式のマウスが反応しません なので、マウスパッドも購入 「エレコム COMFY」 リンク うん!良い感じ やっぱマウスにはマウスパッドですな! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク
パソコンデスクを買いにIKEAへ まずは、腹ごしらえ その後、店内をブラブラ おっと、しばらく訪問しない間に アウトレットコーナーが改装されてました。 パソコンデスクを買って、ソッコーで帰宅 VITTSJÖ ヴィットショー ラップトップテーブル, ホワイト/ガラス100x36 cm 消費税込み 4,999円 組み立て 完成しました。 うん!ええと思う これで消費税込み 4,999円 超!オススメ!! ..
自宅の体重計はデジタル式 最近のデジタル体重計は、とにかく多機能 体脂肪率 カロリー 体水分率 筋肉量 骨量 BMI など様々な項目が測定可能 ですが... 体水分率がわかったところで、 ふーん!で終わりのような気がします。 さて本題 この体重計を買った目的が筋トレ用だったみたい。(購入は2018年7月4日) 過去ログ 筋トレかぁ、そー言えば、 3日ぐらいそれっぽいことをしていたような気が... その後、筋トレと体重計は、ほったらかしでした。 年頃の女子には体重は重大事項 例に漏れず、家のチビ..
久しぶりに「磯丸水産」へランチへ行きました。 平日ど真ん中 店内にそれほど、お客はいません なのに... うーん?遅い!! 注文商品がなかなか出てきません なんで? 入店後、1時間30分 最後の1品が... もぅええわ! 午後から「ユーザー車検」の予約をしていたので 1品はキャンセル ソッコーで退店することにしました。 ん?待てよ? テイクアウト商品も注文してたよね! 店員に聞くと「もうすぐできますよ!」と、気持ち良い返事 んじゃ、と待ってみたものの... おせーよ! 海鮮丼って、そんな..
スーパーカブにフロントバスケットを装着 付けるなら やっぱ純正でしょ? にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク
「敬礼-鳥-」のガチャポンをやってみました。 とりあえず2回 「セキセイイン」と「ミミズク」が出てきました。 100均のクリアケースに入れて飾ります。 2羽だと少し寂しい... 全5種類なんで「白頭ワシ」「カラス」「スズメ」でコンプ 「イチかバチか」でガチャポンを回すより コンプしたやつ買った方が良くね? ハイ!メルカリ 全員で敬礼 ガチャポンは回すより購入!! にほんブログ..
オークションで買った「スーパーカブ」 マフラーには穴が開いていて排気漏れ なので、マフラーを購入! もちろん!オークションです。 買ったマフラーには、マフラーガードがついてました。 このマフラーガードが大問題! キックペダルに干渉してガードの付け根が破損 再度!排気漏れ もぅ マフラー購入!2回目 今度は、大好き!アマゾンです。 ステーを付け替え 装着!! うん!OK! ..
チビに「PCR検査キット」を貰いました。 信頼?の中国製 とりあえず、「ありがとう」 「PCR検査キット」って今から使うことってあるん? にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
今年もやってきました! 「イデアインターナショナル」 の株主優待 第2弾 いや、最近社名変更で「BRUNO」になりました。 2018年に200株取得 嫁と2人で400株保有 買うと下がる持ち株 例にもれず買った値段を上回ることなく現在も保有 まぁ優待があるからええやん! でも、優待サイトは繋がりにくく 欲しい商品はいつも品切れ ううーん?保有する意味ある? ねーじゃん!! これぞ、塩漬け 愚痴はここまでにしときます。 優待商品っていっても... とみちゃんは、欲しい物ありませーん! なので、すべ..
大好き!「ITO GOFUKU」でお買い得な靴を発見!! おっと、なかなか良い感じのデザイン で、お値段は... イトゴなっ得価格 税込み110円 なっ得価格っていうか ビックリ価格です。 にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
実家の窓のクレセント錠がぶっ壊れ! なので、交換しました。 こういうものは... なんでもOK!って、いうモノではないので 絶対にすぐに捨てたらあきません 現物を持ってホームセンターへ行きましょう。 で、同じものを探す わからなければ、「店員に聞く!」 これ鉄則です。 とみちゃんは、しっかり確認しないで購入して 何回も痛い目に会ってますから... っていうか、 確認して購入しても失敗してるけど... はい!論外 ぶっ壊れたクレセント錠を観察すると 本体に品番が刻印されてました。 うん!多..
清修庵(せいしゅうあん)つかしん店へランチへ 住所 :兵庫県尼崎市塚口本町4丁目8-1 グンゼタウンつかしん西館1階 電話番号 :06-6480-5490 営業時間 :11:00~22:00 定休日 :無休 「揚げたてサクサクとり天膳」 「味噌煮込みうどん膳」を注文 ボリューム満点! 超オススメ! にほんブログ村 鳥との暮ら..
愛用の電気ケトルがぶっ壊れ 前回購入は、過去のブログより 2021年04月02日 いやいや、 そんなにすぐにアカンようになる? 半年ですやん! 「ニトリ」の電気ケトルなんて9年近く使えたのに... でも、これから寒くなるし やっぱ、いるやん! なので、買いました。 コレ ↓ リンク まぁまぁオサレな形です。 フィルターも付いてるし いいじゃんこれ! デザインはともかく... 長持ちせーよ!! ..
スーパーカブのシートマウンティングラバーを交換 これって交換する意味ある? っていうか、こうなりゃ意地です。 交換できるところは全て交換します。 ラバー交換後、着座 うーん? わからん 交換する意味なし!! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
カブのリアハブダンパーを交換 おっと、その前に 汚れていたので、掃除 ポン付け交換です。 ええと思うねんけど... にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク
カブのウィンカーとテールレンズを交換 最終的には本体を艶消しブラックにしたいので ウィンカーとテールレンズもスモーク仕様にします。 購入商品はコレ ↓ リンク リンク 電球付き(スモーク仕様) ポン付けできました。 ええやん! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リ..
今年もやってきました! 「イデアインターナショナル」 の株主優待 いや、最近社名変更で「BRUNO」になりました。 2018年に200株取得 買うと下がる持ち株 例にもれず買った値段を上回ることなく現在も保有 まぁ優待があるからええやん! でも、優待サイトは繋がりにくく 欲しい商品はいつも品切れ ううーん?保有する意味ある? ねーじゃん!! これぞ、塩漬け 愚痴はここまでにしときます。 今年は、これ頂きました。 電波時計 ホットプレート用深鍋 網付き 蒸し料理とか..
カブのシートを張り替えました。 古いシートを引っぺがして... レッツ!DIY 新しいシートカバーは、オークションで購入しました。 一応、ホンダのマークがついてますが... 素材がいまいち はっきり言って、薄いんだよねー でも購入したものは仕方がない 張り替えました。 完成写真撮り忘れ でも、たいした出来じゃないんで... 何の参考にもなりませーん! にほんブログ村 鳥との暮らしラン..
スーパーカブのグリップを交換しました。 引っこ抜いて、ぶっ挿すだけ あら!簡単! まだまだ続きます。 にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク
「ブログリーダー」を活用して、とみちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
シャワーハンガーをコーナンに買いに行った日に 「Honda e」を発見!! おおーっ! なかなか可愛くて良い感じ で、この車っていくらなん? Honda e〈RR〉電気自動車 全国メーカー希望小売価格 4,510,000円(消費税込み) 充電走行距離 283km Honda e Advance〈RR〉 電気自動車 全国メーカー希望小売価格 4,950,000円(消費税込み) 充電走行距離 259km 400万オーバー Advanceなんて44万円も高いのに走行距離が減ってんじゃん ..
2019年02月16日に「シャワーヘッド」を節水仕様に交換 ココ リンク 「シャワーヘッド」は交換したものの... 「シャワーハンガー」はそのまま なので... ええ加減なひっかけ方をすると 「ゴトッ!ガシャン!」という音ともにシャワーが落下! PS4で「バイオハザード ビレッジ」なんかしてた日にゃ 海老ぞりで、心肺停止ですわ! 落下の原因は特定済み ハンガーよりシャワーが細い! この隙間がアカンと思う 交換しちゃいます。 今? ヘッド交換から2年も経ってるけど もぅいんじゃない..
今年も元気よくバラが咲きました。 ピエールも9年目になります。 そろそろ世代交代? にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク リンク
昨日と今日 チビの記録会のために加古川へ コロナ禍なので送迎のみ 競技が終わるまでマクドで時間をつぶしました。 競技終了後、「上高地あずさ珈琲」へ 前回訪問は、2020年09月11日 この時は、モーニングを頂きました。 今回は、ランチです。 注文! 「チーズフォンデュセット」 「信州ミルクのグラタンセット」 「大海老フライと包み焼ハンバーグ」 うん!美味し! ランチのお支払いは、「クリエイトレストランツ」の優待券で..
昨年から再挑戦したメダカ飼育 2020年 8月 50匹スタート! 2020年11月 14匹 2021年 5月 7匹 生存率1割弱? 懲りずに今年も再度購入! 水合わせ 今年は、いけそうな気がする 何の根拠もないけど... にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク ..
Fromage Mama (フロマージュママ)の チーズケーキを買ってきました。 無類のチーズケーキ好きのとみちゃんですが... 調べてみると、このお店って チーズクレープの専門店らしいです。 チーズクレープってなんなん? よーわからん! とりあえず買ってきたチーズケーキを実食! うん!激ウマ!! チーズクレープの専門店が作ったチーズケーキ 美味しいやん!! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」から 優待券がきました。 ですが... 1,500円分の優待券が未使用 有効期限 2021年5月31日 5月いっぱい? やべーんじゃね? でも安心してください! 有効期限3ヵ月延長です。 でも、お店が開いてないじゃん!! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
2021年4月オープン 「ラ・ムー谷上店」へ行ってきました。 100円タコ焼きの「パクパク」も営業中 いつもお世話になっている「ラ・ムー篠山店」と比べると 店舗、駐車場とも小ぶりな印象 駐車場は、2か所に分かれています。 店舗隣接と道路を挟んで1か所(赤丸) スロープを下って車道を横切るので、 ここに車を止めると非常にめんどくさい 販売している商品は、まぁいっしょ お弁当もお惣菜も同じでした。 でも、限定の販売商品もありました。 お菓子の量り売り 小さい子供なんか連れて行った日..
イオンから配当金支払いのお知らせがきました。 で、議決権行使のお知らせも同封されてました。 議決権ってなんすか? おねーさんが簡単に説明してくれます。 議決権とは...株主の大切な権利なんだって へーっ! 株主総会にも行ったことないし まったく興味がないけど ウェブサイトの「スマート行使」で議決権行使をすると プレゼントがもらえるみたいです。 抽選ですが、3,000円分の商品券と 500円分のクオカード 両方当選すれば、3,500円分の金券に いいじゃん! 「スマ..
少し前にテレビでやってた「シャトレーゼ」へ テレビのチカラってスゴイわ!! 店内満員!! レジには見たこともないような行列が 今回は、アイスじゃなくケーキを買ってきました。 最後はシュークリーム 無類のシュークリーム好きなんで... 激ウマ!! 緊急事態宣言も延長になったし 買い食いしかすることねーよ!! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
先日、「まいどおおきに食堂」のお弁当をテイクアウトしました。 ですが...優待券は使用できず それならお店でランチです。 再度、訪問 お店一番のおすすめ商品「玉子焼き」 嫁も「玉子焼き」を注文 チーズとショウガ入り いただきまーす! うん!美味しい! やっぱ弁当よりお店やね 優待券も使えるし 「まいどおおきに食堂」オススメ! にほんブログ村 ..
「フジオフードグループ」の株主優待で 「まいどおおきに食堂」のお弁当をテイクアウトしました。 テイクアウト用のお弁当は、店舗の軒先で販売してました。 サッサとお弁当を選んでお会計 優待券を出すとパートのおばちゃんが一言 「すいませんねぇ」 「優待券は、お店でしか使えないんですよぉ」 「マジっすか?」 「んじゃ、現金にします」 「PayPayは使えますよ」 なんじゃ!そりゃ! 紙の優待券は使えないのにデジタル通貨は使えるんや PayPayすげーな! 軒先関係ないやん! 微妙..
「ゼンショー・ホールディングス」の株主優待で 「すき屋」の「SUKIMIX」をテイクアウトしました。 「エビチリ牛丼弁当」 「ビビンバ牛丼弁当」 「オムソーセージ牛丼弁当」 牛丼とおかずをスプーンでMIX 紅ショウガを入れて 「舞妓はんひぃーひぃー」をフリフリ いただきまーす! うん!美味し! でも、普通の牛丼でヨシ! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
ゴールデンウィーク行くとこねーわ! なので... オキナインコ達のゲージ台をチョコっと改造しました。 現在は、2階建 2階にまめちゃん 鳴き声が大きいので 防音+防寒対策でアクリルゲージに入ってます。 1階にオッキー それほど大きな鳴き声ではないので ゲージ台に扉を取り付けて防寒対策 ですが... 最近、まめちゃんに触発されて鳴き声が大きくなってきました。 オッキーもアクリルにするか! このままだとアクリル2台は無理なので コーナンへ カラー棚板 1200×16×450mm ..
「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」の 株主優待で「かごの屋」のテイクアウトを予約 「国産牛と九州産うめ豚 オードブルセット」 国産牛400g 九州産うめ豚(バラ/ロース)400g オードブル しゃぶしゃぶ用のポン酢とごまだれ付き んじゃ、しゃぶしゃぶで、いただきまーす! ん?すき焼きも良くね? ポン酢とごまだれそっちのけ 割り下ですき焼きにしました。 牛も豚も 激ウマ!! おうちでしゃぶしゃぶすき焼きもええや..
【城のエリア】を満喫後【石のエリア】へ 凱旋門をくぐり抜けます。 左右に世界各国の石像が展示されてました。 「太陽の門」 「小便小僧」 多くね? 【石のエリア】超おすすめスポット 「兵馬俑坑」 これだけを見に来ても良いぐらい 一見の価値ありです。 兵馬俑のレプリカを、1,000体展示 発掘当時の壊れ方を再現してます。 「ピラミッド」 中には黄金の仮面が展示されていました。 「万里の長城」を模した歩道を歩いてエリア内を散策..
兵庫県姫路市にある大規模公園 「太陽公園」へ行ってきました。 因みに緊急事態宣言直前です。 たまーに利用する山陽道から 「山の上にお城があるなぁ」 「ラブホテル?」 なーんて、思っていましたが... 現地について、なーるほど 「太陽公園」でした。 なかなか有名な公園ということで 「勇者ヨシヒコ」「斉木楠雄の災難」「GARO」などの 撮影に使用されたらしいです。 この公園は、大きく分けて2つのエリアに分かれています。 【石のエリア】と【城のエリア】です。 第1駐車場から近い【城..
先日、チビが出場した「兵庫リレーカーニバル」 1日遅れで部活の顧問からプログラムを貰ってきました。 プログラムって、競技を見ながらですよね? 遅くね? にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
「TANTO TANTO」へランチに行ってきました。 もちろん緊急事態宣言前です。 サラダ&前菜バー付きパスタランチを注文 パスタが来る前にサラダバーを頂きます。 腹ペコリンでサラダバー ついつい取り過ぎてしまいます。 10分ほどでパスタが到着 うん!美味い! パスタにハズレ無し!! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。