「やあっ!」と挨拶したら笑顔で答えてくれる、こんな一瞬に幸せを感じる。 前回、マイルを貯める記事を書いたので、今度はベルを貯める話を書こうと思います。 ベルは、島暮らしをするにあたってやはり必要なものです。 毎日の基本的行動でも細々と暮らして行くこともできますが、インフラ設備に投資、高価な家具を買ったり、住民にプレゼントもあげたいし、普通に暮らすだけでもやはりまとまったベルが必要です。 現実生活の「お金」と同じですね。 特に、島暮らし、ゲームを始めたばかりの頃は「慢性的なベル欠」でいつもギリギリだったような気がします。 ゲームを続けていくうちにそれは解消されて、少しは余裕も出てきましたが、 こ…
こんばんは。少し間が空いてしまいましたが、毎日楽しく<あつ森>やっています。 リッキーが隣に座っても、逃げずにいてくれて一緒に写真まで撮れましたよー。 ふつう、隣に座ったら即座に去って行く住民のコもいるなか、リッキーはまだ<しゃしん>ももらってなくて親密度もそう高くないと思われるのに、 この人懐っこさよ。ビバっ!! いっぱいリアクションして、反応を楽しむ私…。 けっこう長いこと、一緒にいました。 そして、そして、このオーロラちゃんのコーディネート! 思わず「ぶっっ!」と吹き出して二度見しました。 「はれぎ」をプレゼントした覚えはないんだけど、ちゃんと自分で持っているんだね。 さて、今日は「マイ…
2020年12月に発売されてすぐに売り切れになっていた、 「あつまれ どうぶつの森 meets GELATO PIQUE SPECIAL BOOK」が 4月16日現在、各店舗で<予約受け中>になっています。 2189円(税込)。定価で買えます!! 発売日は4月下旬のようです。 // リンク セブンネットショッピングでは、 セブンイレブン/セブンネット限定で、透明な中味が見えるパッケージになっています。 store.tkj.jp 宝島社の公式通販でも購入できます。 発送が、4月中旬以降順次出荷 となっていますのでこちらの方が早く届きそうです。 2000円以上(税込)で送料無料です。 「あつまれど…
4月10日は、2021年になって2回目のつり大会でした。(春の釣り大会) ちょうど、桜の咲く日の最終日と重なってしまって、イベントが2つ重なりなんだかもったいない気分。 朝イチで出会ったロボ、張り切っています。 そうだ、私も、「釣りルック」に着替ようっと。 ジェシカは部屋で「スズキ」と「ブラックバス」を飼育中なんです。 さて、今回のつり大会は、 もう既に、トロフィー類、つり大会の景品も全部集めているので、しなくてもいいかな~と思ったのですが、 サカナ釣りが好きだし、あの3分間の緊張感も久々に味わいたいので、 のんびり、まったりすることにしました。 目標は、13種類ある景品がもらえるようにと、1…
刺し子 楽しんでやっています。 上達するには数をこなすのが一番だと、とりあえずどんどん刺してます。 今回も、オリムパスの 図案プリント済の花ふきん NO.209 です。 「矢羽根」という模様です。 糸は、オリムパス刺し子糸 28番 です。 初めて「藍染」の晒に挑戦です。 布を仕立てる オリムパスの説明書きには、 布を中表にして、図案の外枠から1.5㎝のところを「わ」にするとありますが、 今回は、2㎝にしてみました。 と、いうのも前回の「十字つなぎ」を仕立てた時、 1.5㎝にしたら両端の耳の部分は2㎝あって、何となくバランスが悪く感じたので、 左右上下2㎝にしてみました。 kozika-san.…
4月5日。 はぁ…。闘いが終わった…。 4月4日のイースターが終わりました。 3月28日からの準備期間も含めて、忙しいイベントでした。 コツコツとたまご集めも順調、心配していたレシピも前日までには揃い、 当日にもらえる「イースターなアーチ」をレシピ以外の家具もDIYさせ、 準備はばっちり。 イースター本番は、流れに沿ってレシピをもらう→DIYするを繰り返すだけなので、 それほど時間もかからないし、楽勝と思っていました。 が、現実は…、イースターを楽しもうと集まってきた住民達と触れ合う余裕もない、 住民そっちのけの忙しさでした。 もうバタバタ。 (私のゲームプレイ時間に問題があっただけですが。)…
さくらんぼの木を桜の木にチェンジ 待ちに待った!4月1日になり島に桜の花が咲きました。 4月1日に、島中を桜の木でいっぱいにしようと、前日まで広葉樹を新たに植えたり準備をしてきたつもりでしたが、 いざ、桜が咲いてみると、フルーツの木は桜にならないので、桜の木に交じってフルーツの木の緑色があるのが気になり、 これはもう、期間限定で<桜の木だらけ>にするしかないと思い、 フルーツの木をばっさばっさと伐採し植え替えしました。 一から苗を買って育てるには日にちがかかるので離島に行って、桜の木をたくさん採ってきました。 私の島には、針葉樹が植わっている<森のブックカフェ>と<きのこの小径> があるのです…
朝から…、オーロラの度肝を抜かれるコーディネート なんだか、興味深いタイトルの本だわ。 さて、3月の下旬になり、 アップデートのお知らせにもありました、 スマートフォンアプリNintendoswitch Onlineで利用できる「タヌポータル」のアップデートがあり、1日1回「タヌポイント」が貯めれるようになりました。 今まで、便利そうだなとは思いつつも使っていませんでしたが、「タヌポイント」が気になりまして…。 いい機会なんで、私も「タヌポータル」のアプリをダウンロードして使ってみようとおもいます。 はじめに、この「タヌポータル」を利用するには、NintendoswitchOnline(有料)…
「ブログリーダー」を活用して、こじかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。