お勤めの方でも、資金の少ない方でも、少しずつ増やす方法がここにあります。
かつて、営業マンに捕まり、5年で貯めた800万円をたった1年で使い果たした上に300万円の大借金。そんな負け犬トレーダーが、あるとき凄腕先物トレーダーと出会う。5年間の修行の後、見事復活。単年で8ケタを上げるトレーダーになる。現在、国内の商品先物取引に特化した情報を発信。お忙しい方や今までうまく行かなかった方、今からトライしてみたい方へ、わかりやすく、商品先物取引について指南いたします。
安倍さんには、どうしても、日本の株を上げなければならない理由がある
皆さん、こんばんは。お久しぶりです。4月から結構忙しく、ブログを書いている暇がありませんでした。ここ最近、涼しくなったということもあり、久しぶりにコメントしたくなりましたので、投稿します。さて、話題は、もちろん、言われて久しいアベノミクスですが、5月の高
黒田さん、期待を裏切らないねー。また、ここで押し目買いが始まるかなー。高いけど、ここで安易な売りは禁物でしょうね。
恐らく、為替は上にいくと思います。
ユーロ120.33円で買い仕込みました。ひとまず、休憩します。
頭と尻尾は捨てましたが、ユーロドルの売りは利食いできました。121.25円売り、120.5円買い決済。そこから更に少し上昇しましたが、再び売られているところですが、120.0円付近では、買い拾われると思われます。様子を見て、買い仕込みですね。、
ホリエモンも、40歳になり、少し大人になりました。少なくとも、世間的には、大人しく、紳士的に振舞ってほしいと思います。恐らく、頭はいいし、人脈、金脈も持っているので、すぐに立ち直ってくるでしょう。いい意味で、日本を変えていってほしいと思います。
為替、円安になりすぎです。ちょっと行き過ぎているような気がします。で、大胆にも米ドル96.4円で売りを仕掛けました。さあ、朝になったらどうなっているでしょうか?それと同時に、金先物(2月限)を4850円で買ってまーす。
今日、ついに日経225平均が12,000を突破しました。そして、ご存知のように、NYダウが高値を更新しました。今日夕方からのニュースは、 「4年半ぶりの日経平均回復」がクローズアップされました。まさに、安倍さんさまさまです。ですが、喜んでばかり入られません。円安のせい
オイル、貴金属は、戻り売り傾向ですが、ゴムは、一旦押し目をつけ上昇してきました。 私は、情報配信会員とともに、運良くゴムの8月限を285.0円で買うことができました。売られすぎのサインが出ていましたので、285.0円で指値を入れていたのです。オイルと貴金
為替が戻りつつあるので、いずれは戻ってくると思いますが、商品先物の戻りは弱いですね。流れ的には、まだ下でしょうが、気持ちはそろそろ買って行きたい所です。まあ、会員さんは、××を売っていますので、とりあえず、多少の冒険もありです。○○と××の鞘取りもまあ、
「ブログリーダー」を活用して、商品先物ナビゲーターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。