chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ならば、今すぐ愚民ども全てに叡智を授けてみせろ! その0

    今月上旬、2つめのRG Hi-νをゲットして、我が街にも漸くガンプラが供給されてきたか…と思っていたものの、毎月の再販品はほとんど見掛けることなく…だがしかし!!HGUC ナイチンゲールが我が手許に!!昨年7月に発売されたはずだが、ネット通販では何度再販されてもいつも

  • やってりゃ、勝てたけどなあ その2

    一週間のご無沙汰でした。前回の続きのMGグリフォンです。残すところ、バックパックと翼のみとなっていた切り出しも、平日の内に終えてました。で、塗装なんですが、外装パーツは元が光沢仕様。足付けとして、パーツ全体に#400で足付けしました。ペンサンダーでサッと撫でた

  • やってりゃ、勝てたけどなあ その1

    少々消化不良ではあるものの、昨日完成ってことにした1/144 ミレニアムファルコン。完成したなら、次のキットに手をつけましょう。いや、スコタコとかスコタコとかブラッドサッカーとかズワァースとかVF-25Sとか、イッパイ仕掛品があるけど、そこは気にしない方向でwwで、今

  • イプシロン その11

    一体いつから放置してたのか、それすら覚えていない1/35 ブラッドサッカー。ログを見たら去年の10/2ですね、最後に触ったの。ミレニアムファルコンにデカールを貼り付けるついでに、ブラッドサッカーにもデカールを貼ります。いつものWAVEの1/35SCALE AT DECAL[1]です。[1

  • Never tell me the odds! その3

    前回、Mr.ウエザリングカラーをブチまけた1/144 ミレニアムファルコン。今日は勿論その続きです。デカール貼ります。最初は水転写デカールを貼ろうと思ってたんですが、2枚で脱落。だって、ディテールの上にも貼らなきゃいけなくて、面倒くさいんだもんwwてな訳で、別添えの

  • Never tell me the odds! その2

    三連休最終日。昨日に引き続き、1/144 ミレニアム・ファルコン(フォースの覚醒版)です。と云っても、ただパチ組みを続けるだけです。で、40分ほどパチパチして完成!!しかし、薄べったいなぁwwwまあ、判ってたけどwww流石にこのまま真っ白ってのもナンなので、ヴァッシャーっ

  • Never tell me the odds! その1

    三連休中日。昨日、MGガンダムver.3.0も完成させたし、次に行きましょう。いや、スコタコとかスコタコとかブラッドサッカーとかVF25Sとか、イッパイ仕掛品がありますけど!!閑話休題。同じ様なものを作っていてもナンだなってことで、ちょっと毛色の変わったものを。スター

  • ヤツだ!ヤツがきたんだ!! その9

    月曜に有休を取ったので、三連休です。空模様もあまり宜しくない様なので、本日も自宅警備を拝命しています。さて、そんな訳で本日もMGガンダム ver.3.0です。前回、手首の塗装まで終えました。残すは頭部だけ。大河原御大のポスター等ではノーマルと同じ、メインカメラ:赤

  • ヤツだ!ヤツがきたんだ!! その8

    昨日に引き続き、今日もMGガンダム ver.3.0です。残すところ、手首と頭部カメラのみです。で、今日やったのは、クソ面倒臭いエモーションマニピュレータです。 ※出典:ホビーサーチワンパーツなんですが、ご覧の通り、めっちゃ面倒くさい。ゲート数は多いは、パーティング

  • ヤツだ!ヤツがきたんだ!! その7

    週末になりました。今日もMGガンダム ver.3.0です。先週末時点で、基本塗装が全て終わったので、今日は組立&スミ入れです。先ずはコアファイターから。コッチは組んだだけで、スミ入れてませんねwそして本体。スミ入れしながら、組みました。スミ入れは、リアルタッチマーカ

  • 人間の知恵はそんなもんだって、乗り越えられる! その0

    発売当初、運良く手に入ったRG Hi-νガンダムを完成させた際、余りの完成度の高さに驚き、青い箇所を赤く塗装したものと並べたいと書きました。数箇月に1度のペースで再販されはするものの、ネットではなかなか手に入らず、勿論店頭に並ぶのを見かける事すらありませんでした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Heuristiksさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Heuristiksさん
ブログタイトル
a memo of Heuristiks
フォロー
a memo of Heuristiks

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用