chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • MG ガンダムTR-1 ヘイズル改 その8

    日曜日もMGヘイズル改です。スミ入れ&デカール貼りまで終わっていたヘイズル改。今朝、艶消しクリアを吹きました。プレミアムトップコート つや消しです。この吹き方だと足裏にスプレーが掛かりませんが、どうせ見ないので気にしません!で、センサー部のデカールとクリアパ

  • MG ガンダムTR-1 ヘイズル改 その7

    土曜日の今日もMGヘイズル改です。前回の予告通り、今日はスミ入れです。Mr.ウェザリングカラーのマルチブラックで入れてたんですが、途中面倒臭いところはリアルタッチマーカーのグレー3です。どちらにしろ、ハミ出た箇所は何度拭おうとも、若干黒見が残ってしまいます。下

  • MG ガンダムTR-1 ヘイズル改 その6

    今日もMGヘイズル改です。洗浄時に紛失したと思った前腕可動装甲パーツ(E12)が出てきてくれました。バックパックの大きなパーツ(D1)のダボとダボの間に引っかかってました。灰サフ1500を吹く際の串打ち時になんで気付かなかったんだろう…不思議だ…それは兎も角、無事に見つ

  • MG ガンダムTR-1 ヘイズル改 その5

    天皇誕生日です。我が街は平日ですが、ボクはカレンダー通り休日です。さて、今日もMGヘイズル改を頑張ります。昨日は外部装甲パーツ群に灰サフ1500を吹きましたが、今朝は残りのパーツに色を載せました。胸部、スリッパにはダークグリーン2(イギリス空軍)(AS-30)、シールド

  • MG ガンダムTR-1 ヘイズル改 その4

    今日は月曜日ですが、自宅待機と云う名の特別休暇なので自宅でまったりしています。ですが、何かしらやらないと手持無沙汰。(嗚呼、なんという貧乏性orz)と云う事で、今日もMG ヘイズル改です。昨日はフレーム周りのサフ吹きまで終えました。今日は装甲パーツ群にサフを吹こ

  • MG ガンダムTR-1 ヘイズル改 その3

    日曜日です。今日も、予定通りのMG ヘイズル改です。昨日までに全パーツの切り出し、ゲート&ヒケ処理を終え、中性洗剤の海に浸け込みました。今朝はフレーム群パーツを海から引き揚げるところからスタートです。いつも通りパーツ紛失していないか、並べて確認します。うぉっ

  • 黒紫 その5

    先日盛ったタミヤ白パテにヤスリを掛けました。まあ、こんなもんでしょう。現在、MGヘイズル改の装甲パーツと共に中性洗剤の海に沈めました。明日以降も時間を見つけて少しずつ作業を進めていこうかと思います。では。

  • MG ガンダムTR-1 ヘイズル改 その2

    さて、週末がやってきました。予定通り、MG ヘイズル改です。前回、フレームを中心にパーツ切り出し、ゲート&ヒケ処理を行いましたが、今日はその続きです。装甲パーツのパーツ切り出し、ゲート&ヒケ処理を行いました。それと画像はありませんが、前回接着した肩部インナーと

  • MG ガンダムTR-1 ヘイズル改 その1

    今日もめっちゃ寒いですね。流石は冬です。さて、本日は当初予定ではHGUCリック・ドムのヤスリ掛けだったんですが、今月は自宅待機を含めると8日間も休みがあることに気付いてしまいました。8日間もあれば、MG全塗装でも完成させられるんじゃないかな?と思って、違うものに手

  • 黒紫 その4

    前回接着したパーツ群の合わせ目を消すべく、ヤスリを掛けました。#400、#600でゴシゴシッと。確かに一発で消えるとは思ってませんでしたが、その想定以上に段差が大きかった…本体上部(頭部横)とウエストは接着時から段差があるなぁ~~と思ってたけど、ラーケテンバズもそ

  • MG Hi-ν GUNDAM "Ver.ka" その8

    4連休最終日。ただの日曜日です。今日も晴れ渡っていますが、いつも通り引篭もってます。さて、今日こそ完成させたいMG Hi-ν GUNDAM "Ver.ka"です。フィンファンネルの羽根(?)のモールドにチタンゴールド(X-31)を入れてみました。本来なら、本体と同じブルーパープルのグラ

  • 貴女は女でありすぎたわ! その0

    昨年8月に再販されたHGUC スーパーガンダム。Mk-2とGディフェンサーのセットです。以前何処かで書いたと思うんですけど、ボクはガンダムMk-2がZ期MSでは最も好きなのです。再販されるとなれば購入するのは当然です。※RGも当然積んでます。(エウーゴ版)あっ、Mk-2はREVIVEで

  • MG Hi-ν GUNDAM "Ver.ka" その7

    4連休3日目。ごく普通の土曜日です。さて、今日もMG Hi-ν GUNDAM "Ver.ka"です。一昨日、昨日と2日間も掛けて何とか貼り終えたデカールたち。プレミアムトップコート 半光沢を吹く前に念の為に剥がれ等がないか確認。案の定、案の定でした。3枚ほど張り直し。で、スプレーを

  • MG Hi-ν GUNDAM "Ver.ka" その6

    4連休2日目。名目上は新型コロナ禍対策としての自宅待機です。体裁上は勤務日ですが、中身は完全に休日ですwwさて、今日もMG Hi-ν GUNDAM "Ver.ka"のデカール貼りの続きです。8時ごろからチマチマと貼り始めました。腕だけでお腹いっぱいです。しかも右前腕のアポジ周りのデ

  • MG Hi-ν GUNDAM "Ver.ka" その5

    今日は建国記念日、明日は新型コロナ禍での緊急事態宣言を受け自宅待機と云う名の休日、そして土日と続くので4連休。この休み中にMG Hi-ν GUNDAM "Ver.ka"を完成させたい。そんな訳で作業を再開しました。ディカール貼りです。いやぁ~~、久し振りの水転写デカールで結構苦

  • 黒紫 その3

    7年前にパチ組みしたHGUC リック・ドム。正月に完成したHGUCドム・トローペンの比較として横に置いてみたところ、トップコートが白カブリしてて猛烈にカッコ悪い…うん、やっぱりカッコ悪い。そんな訳で、塗装し直す事にしました。取り敢えず、今日はバラシただけですけど。完

  • ロンド・ベルだけにいい思いはさせませんよ! その9

    昨日から作業復活のMG ジェガンさん。本日はその続きです。軽いウエザリングから。リアルタッチマーカーのグレー1で凹んだ箇所をなぞり、指や綿棒でゴシゴシと擦るとそれなりな感じでデティールから面に掛けてそれっぽく見えるグラデーションを施します。この画像だと、それ

  • ロンド・ベルだけにいい思いはさせませんよ! その8

    完成まであと少しなのに、去年10月18日から4箇月も絶賛放置中のMG ジェガンさん。MG Hi-ν GUNDAM "Ver.ka"も完成まで近いし、同じ逆シャア期のMSとして対比するのに丁度良いハズなので、こちらを先に完成させたいと思います。で、何をやったかと云うと、シャープペン等で軽

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Heuristiksさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Heuristiksさん
ブログタイトル
a memo of Heuristiks
フォロー
a memo of Heuristiks

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用