chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
星空観察日記 https://ameblo.jp/hosizora-104/

天文現象や星空の観察・撮影、その他写真なども掲載するブログです。 時々違ったテーマでも更新します。

少しずつ更新してます。

南川
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2012/09/06

  • 出現!大黒点

    みなさな、こんばんは。ここ最近、天気が優れませんね....雲の上(及び宇宙)では第25期活動周期真っ只中の太陽がカンカン照りのはずです。太陽の活動が見れるSO…

  • かんむり座T 警戒期間に入りました!

    みなさま、こんばんは。  雪が積もって大変でした。まだ残っています⛄暖冬だと油断していましたが、積もるときは積もりますね~   さて、みなさま。今年の注目の一…

  • 久々にISS撮影!あれれ~

    みなさま、こんばんは。 明日は節分👹豆を投げ、豆を喰らう日です。  今夕は豆のように小さくも、明るく見えるISS(国際宇宙ステーション)が日本上空を通過しまし…

  • 今年初の月面X おまけつき。

    みなさま、こんばんは。  お寒うございます。日向は暖かいですが、風は寒いですね~   本日、月面X(げつめんえっくす)が出現していました。 なんとも想像力を掻…

  • 2024年 今年もよろしくお願いいたします

    みなさま、こんばんは。本年も宜しくお願い致します🐲今年も皆様にとって良い星空に恵まれますようお祈りしております。自宅より冬の星座たち始めに、このブログの説明を…

  • COIASでの実績 再び!

    みなさま、こんばんは。  夜、寒くなってきましたね~ 冷えますので、お風邪に気を付けて。(私は鼻かぜをひいた)  晴れている夕方は、ほぼ毎日行っている「新天体…

  • 12月 今年のしめは、ふたご群

    みなさま、こんばんは。  昨夕は予想通り北海道でオーロラが見れたようですねー(私の予想ではないが、見れそうだねーって賛同した一人として....)  いやー、東…

  • 明日!日本でもオーロラ出るか?

    みなさま、こんばんは。  寒さからか、鼻かぜを引きダウン中です。  太陽は第25期活動周期の真っただ中。とても元気なようです!時々くしゃみ?をして、コロナ放出…

  • 出た、2024星空年鑑!来年の現象はいかに

    みなさま、こんばんは昼間の秋空はとても青く、高く感じる今日この頃🍁 夜は瞬く星を眺めて....寒くて、ブルッ!として、じっとしております。(彗星捜索は継続して…

  • 11月 木星輝く夜

    みなさま、こんばんは。  もう11月ですよ。 紅葉の季節🍁 なのに、寒暖差が激しくないですか? 体調管理、しっかりしましょうね。    11月の "素敵で私的…

  • あたなも発見者?!COIAS

     みなさま、こんばんは。街中では、半袖の人もいれば、長袖ニットの人も。人それぞれ感じ方が違うんですね~さて....今回は、ちょっと文章です。    前置き(と…

  • 10月 台風が来るか?月食見れるか?

    みなさま、こんばんは。  衣替えの10月。 暑い日もあれば、涼しい日も。体調を崩しやすいときでもありますね。    10月の "素敵で私的な" 現象紹介! I…

  • 本曇りの十五夜

    みなさま、こんばんは。 すっかり秋の空気になりました。  本日は、中秋の名月(十五夜)でございますね。満月と重なって、注目されておりますが.....私のところ…

  • 久々にプラネタリウム

    みなさま、こんばんは。先日プラネタリウムを見に行ってきました!「あ、プラネタリウム行ってみようかなー」 という思いつきが発端。   私にとって十数年ぶりのプラ…

  • まだまだいける! アマチュア彗星発見

    みなさま、こんばんは。  台風のお陰で天候が優れません。(熱帯低気圧に変わった?)  さてさて、これは先月のお話し。今回は文章が多いので、新彗星発見に興味のあ…

  • 9月 お月見の季節

    みなさま、こんばんは。  残暑お見舞い申し上げます。  まだまだ暑い日が続きますね。台風も向かってくるみたいですし....  私自身の予定は落ち着いてきたもの…

  • 8月も終わり スーパームーン

    みなさま、こんばんは。  8月はとても忙しく、てんやわんやの日々でした。期待していたペルセウス座流星群も、天候が思わしくなく、私は睡眠に充ててしまいました..…

  • 8月 もうすぐペルセ群!

    みなさま、こんばんは。 スター・ウィーク、楽しんでいますか? 8月1日から7日はスター・ウィークでございます。  台風の地域は晴れ間を待ちましょう。お月さまや…

  • 7月 梅雨明けまで辛抱

    みなさま、こんばんは。  梅雨の晴れ間は昼間だけ。夜には曇って明日は雨。いつになったら晴れるやら。分からぬ今日の夜も更ける。   『明けない梅雨はない』   …

  • 1年を切った 皆既遠征に決定!

    みなさま、こんばんは。 やっと今年も梅雨入りしましたね。昨年4月、2年後の今頃 皆既遠征をねらう という記事を書きました。 あれから1年が経ち、世の中は変わり…

  • 6月 今月はあまり現象が無いような...

    みなさま、こんばんは。  天候が優れず、5月は合計6日しか夕空掃天※できませんでした。※新彗星発見を目指し夕空を捜索しています  もう6月なんですね....い…

  • まるで銀河鉄道 スターリンクの列

    みなさま、こんばんは。   ゴールデンウィークが終わり、落ち着いたので投稿です。   去る5月4日の19:15頃、関東上空でスターリンク衛星(Starlink…

  • 5月 深夜の半影月食

    みなさま、こんばんは。  先月4月20日には、インドネシアなどの南半球側で金環皆既日食が起こりましたね。 私もYouTubeのライブ映像で拝みました。(もちろ…

  • 4月 限られた地域でみれる部分日食

    みなさま、こんばんは。  3月は思いのほか雨や曇天が多かった印象です。夕方行っている彗星捜索も、あまりできていません....  さて、季節は4月、新年度。そし…

  • 3月 惑星会合

    みなさま、こんばんは。  お鼻の調子はいかがでしょう?花粉飛んでいますね。  太陽には花粉光環が見えるようになりましたね。  そう、春です。    3月の "…

  • AIはこう言った アマチュアの彗星発見について

    みなさま、こんばんは。  2月も終わりに近づいていますね。  私は、晴れれば新彗星発見を目指し、空を撮っています。しかし、昨夕はカメラのピントがズレズレ...…

ブログリーダー」を活用して、南川さんをフォローしませんか?

ハンドル名
南川さん
ブログタイトル
星空観察日記
フォロー
星空観察日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用