ゴミゼロの日
5月30日木曜日ゴミゼロの日5月30日は「ゴミゼロの日」という事で、あちこちの自治体や団体さんで、ゴミ拾いが企画されており、私も地元のゴミ拾いに参加してきました~。田舎は田んぼや畑の持ち主が、面している道路の清掃を普段からしているので、あまりゴミがありません。幹線道路のほうが多いです。あと野生動物(タヌキ・アライグマ・野犬・野良猫・イタチ・カラス)が、ゴミ集積所から勝手に持ち出して(網が役に立たない)、あちこちに散乱している事も多い。空を見上げたら、パンパンに膨らんだコンビニ袋が、大空を駆け抜けていく光景を見たことがあります。ゴミ集積所を荒らしたカラスが、ゴミの入ったコンビニ袋を口にくわえて空を飛んでました(笑)。動物は仕方がない。問題は田舎まで車出来て、ゴミを捨てていく人たち・・・。見つけたら・・・まあ...ゴミゼロの日
2024/05/30 23:53