小さな不義で、大きな非難をされるところには、大きな真実が隠されており、 小さな義が、大きく称えられるところには、大きなが不義のくわだてが隠されている。 …
小さな不義で、大きな非難をされるところには、大きな真実が隠されており、 小さな義が、大きく称えられるところには、大きなが不義のくわだてが隠されている。 …
たつき諒さんの地震の予知夢は、日本だけでなく、海外でも話題になっているんですね。7月に日本で災害があるということで、日本行きの旅行を控える外国人もいるそうです…
文化人放送局の紹介です。驚きました。超おすすめです。オールドメディアを見ていたら分からないです。世界の動きが見えます。現代の摂理が見えてきます。 トランプ関税…
地裁で家庭連合への解散命令が出て、また世間が騒がしくなっていますね。 高裁、最高裁まで行くと言われていますが、家庭連合は相変わらず韓鶴子をあがめて、清平の箱も…
中川TVチャネルの紹介です。驚きました。こんな背景があるのは知らなかったです。 詳細は、ビデオを見てほしいのですが、統一教会解散命令の呪縛から解放するためには…
面白い動画を見つけたので、紹介したいと思います。内容は統一教会員のよく知っている「解散命令」のことです。 何が面白いのかというと、元共産党員の意見だというとこ…
一昨日、yosiaさんのブログにコメントをいれたところ、記事にあげてくださいました。私も自身の記録として、記事で残しておこうと思います。 私が、日本政府の暴走…
久しぶりにパシセラさんの記事、「統一教会への解散命令」を読みました。パシセラさんなら、私の意見を誤読しても、恨むまではしないと思うので、思いっきり言いたいこ…
昨日、家庭連合(旧統一教会)に対して、東京地裁から解散命令が出されましたね。 あ~ぁ、やっちゃった、って感じですね。 家庭連合が解散されることより、日本という…
家庭連合、寝ぼけすぎ いいかげんにしろよ にほんブログ村
中山達樹弁護士のブログ記事の紹介です。家庭連合の解散命令請求における文科省による偽造 家庭連合の福本弁護士による、文科省の「偽造」の告発内容の要約ですが、短い…
IRF Summit 2025での中山達樹弁護士のメッセージ
非常によくまとまったメッセージだと思います。10分のメッセージにこれだけ要約できるのはさすがですね。 にほんブログ村
もう、お気づきの方もおられることでしょう。今日は、中心人物ではなく、摂理の観点で見てみたいと思います。第三次世界大戦については、もうお分かりですよね。これは結…
ここ数日、国家にこんな不正があっていいのか!という憤りをもって、記事を上げていた。 いろいろ、Youtubeで声を上げている人の声を聴きながら、私は、大きな幻…
世界日報の記事です。日本国民として、無視するわけにはいかないので紹介します。 「文化庁、証拠提出を拒否 」本紙の裁判資料捏造報道 詳細は記事をみてほしいのです…
世界日報の記事を紹介します。 異端排除の教え聖書にない 解散命令を憂慮し署名活動 キリスト教伝道師 溝田悟士氏 既に、中川晴久牧師 ー 中川TVチャンネル …
中川TVチャンネルからの情報です。 N国党の浜田参議院が、旧統一教会の人々を6月の東京都議会選で24区すべてに候補を立てる計画があるとのこと。面白いですね。当…
数か月ぶりに、テレビを見てみました。番組を見たかったのではなく、フジテレビのCMが、AC広告ばかりだというので、本当か確かめてみたくなったのです。 今日、CM…
世界日報にとんでもない記事が出ていました。文部科学省による陳述書の捏造です。 【特報】高齢の母親「お金取り戻してと言ってない」文科省が陳述書に虚偽 詳細は、記…
みなさん、「法テラス」というのをご存じでしょうか?私は詳しくはありませんので、正確なところは、webサイト等で確認してください。 私の理解では、弁護士などの法…
昨日、「yosia621のブログ」 のブログに入れたコメントですが、yosiaさんから、好評価をいただけたので、自分のブログにも転載しようと思います。 解散【…
勘のいい人は、もう何を書こうとしているのか、お分かりでしょう。 現代のエリコ城とは何なのかもうわかりますよね。 そう、既存の(オールド)メディア、巨大な権力を…
浜田聡参議院議員の今年1月9日の国会での質問です。政府の回答が、まるで兵庫県で行われた百条委員会の再来のようです。 1月9日、浜田聡チャンネルのチャンネル登録…
原理坊やの私としては、日本政府の迷走は、韓鶴子の迷走の相対圏のように見えてしまいます。 今日の中川TVチャネルの動画を見て、救いようのない政府の姿が目に浮かび…
明けましておめでとうございます。 今年は、年末年始稼動のシステムの仕事があり、どこに出かけるのでもなく、過ごしています。 先ほど、ひとりで、近所の神社に行き、…
今日は大晦日ですね。今年はブログ記事をあまり書けませんでしたが、つたないブログを読んでくださったみなさん、本当にありがとうございました。 今日は、海兵隊さんの…
『ICRF-Japan巡回講演会 東京大会』の動画を見つけました。全部は見ていませんが、40:12 ~46:14 のポーラ・ホワイト牧師のメッセージは、視聴の…
天使長圏の役割というタイトルにするか迷いました。 最近のネット報道や、家庭連合(統一教会)を擁護、支援する方々のYoutubeなどを見ながら、感謝しても感謝…
今朝、ネットニュースを見ながら、ふと思ったことがあった。それは、そもそも最高裁に正義、正しい判断を求めること自体が、無意味なことではないかということだ。もし、…
浜田聡参議院議員が、質問主意書をあげています。今年の10月4日なので、最近ですね。まだ、html版は見れないようなので、文字おこししました。 (文字おこし開始…
ちょっと驚くタイトルであげて見ました。実はこの言葉、私が長年日本社会に対して抱いていた疑問をうまく説明しています。 日本社会は、人の目を気にする(人の目が善悪…
拉致監禁についての質問主意書をあげた、浜田聡参議院議員がYouTubeの「ニッポンジャーナル」で語った内容の切り抜き動画です。 【浜田聡が暴露】衆院選 立民 …
「統一教会 拉致監禁」でググると出てきます。知ってはいましたが、全文を掲載したくなりました。2024年5月21日に参議院で提出されたものです。Googleドキ…
中山達樹弁護士のブログで、いい言葉を見つけた。忘れないように、リンクを残しておこうと思う。人を感化する力は、犠牲を払った実績から生まれる 『説得力は、リスクを…
世界日報からの記事の引用です。世界日報といえば、旧統一教会系新聞として知られていますが、どこの系列かが問題ではなく、何が書かれているかが重要だと思います。 宗…
ちょっと、気になったので検索してみました。 日本での家庭連合(旧統一教会)の信者に対する拉致監禁について、国連人権委員会から複数回にわたる勧告があったこと、1…
今日は私が最近感じることを書いてみます。相変わらず統一教会バッシングが続く中、前の記事で日本に蕩減条件が立ちつつあることを書きました。何度も書いて来ましたが、…
家庭連合問題(旧統一教会)について、気の知れた人のブログには、日本に蕩減条件が立ちつつあると、私は書込みをしたりしています。 神様の作成は、打たれて復帰すると…
中川TVチャネルの紹介です。面白い分析です。 警視庁職員の臨床心理士が拉致監禁を自慢していたとネットで話題沸騰! 警視庁も政府も否定している 鳥取家庭教会襲撃…
みなさん、ご無沙汰しております。 最近、ウォッチしているのが、中山達樹弁護士 と 中川晴久牧師 です。 いずれも統一教会の人ではありませんが、今の時代に、もし…
文先生の聖和(逝去)後、統一教会は3つに分裂しました。私は顕進様が一番、文先生が示した道に近いと考えてきました。それは、今も変わりません。 顕進様の言葉から感…
今日は思いっきり、憎まれ口を叩こうと思います。私はいつも喧嘩を売るなら、自分より強い立場の人にすべきと思ってます。 紹介するのはパシセラさんのブログ「生きてい…
友人の紹介で「葬送のフリーレン」というアニメを見ました。名探偵コナンと並ぶ、日テレのドル箱(人気)アニメです。内容は、寿命が1000年を越える人種のフリーレン…
トヨタ自動車が好調のようですね。日本企業で初めて、営業利益が5兆円を超えたようです。ITではGAFAに代表されるようにアメリカばかりで、日本を代表する企業はト…
先日、脳裏に浮かんだものがあった。夢ではない。想像に近い。でも自分で意識したものではない。なぜ、こんなものが思い浮かぶのか。遠くて小さくて顔がはっきり見えない…
まだまだ、円安が止まりそうにないですね。統一原理では、中心史(復帰摂理歴史)があり、その周りに遅れて周辺史が形成されるといいます。日本の戦後の経済発展が、中心…
突然、分かりにくいタイトルの記事ですみません。円安について考えて見ました。本日、1ドル158円台にまで円安が進んだみたいです。これは、1990年5月以来、約3…
ちょっと、米本さんの名前でGoogleを検索してみた。 なぜかって?川勝知事の辞職の件を思案していて、検索したくなったのです。 どういう、思考をしているのかっ…
少し暖かくなってきたので、サイクリングに行ってきました。 自宅から自転車で約1時間半、大阪という大都市の近くにこんな場所があるとは驚きました。 雪岳山(ソラク…
統一食口の夢って何でしょう。たぶん、神様を中心とした理想世界の実現ですよね。いままで、それを目指したのに、メディアに叩かれる惨状に、惨憺たる思いになります。で…
久しぶりに顕進様派の食口と話をしました。会話の中で聞こえてくるのは、何派に行っても結局、食口の本質は変わっていないという話。人と話すのは面白いものですね。「顕…
先日、友人と話していながら、つい便利だから原理用語を使ってしまうのだけど、原理用語を使わないで伝えることって大切だという話がでた。もっともな意見だと思う。ちな…
4年前の1月に自分で書いたブログが目に留まりました。アメブロの管理画面には、過去の同月に書いたブログが時々表示されます。4年前の今頃、中国からコロナが始まった…
明けましておめでとうございます。というには、もう遅すぎますが… 毎年、年始に書いている「今年はどんな年?」という記事ですが、今年は元旦から、能登半島では地震が…
今日の記事は私の妄想(仮説)記事です。【国内においてのカインアベル(日本の今後)】の記事で、カインアベルは車の両輪だと書きました。あのとき「我にこれから降りか…
お薦めのアニメです。友人が紹介してくれました。一度、見てみてください。はじめ見たとき、「なんだ? この信仰観」、異常なストーリーのアニメだと思うでしょう。まあ…
最近、遠近両用メガネを作ったので、今日はその話です。こちらは眼鏡市場のCM、吉岡里帆さん、可愛いですね。https://www.youtube.com/wat…
また、旧統一教会問題の話題です。とは言っても、教義に踏み込むのではなく、一般社会問題として、気楽に思うところを書きたいと思います。文科省が統一教会への過料請求…
先日、紹介したパシセラさんのブログですが、今日も興味深い考察があったので紹介するとともに、私の思うところを書いてみたいと思います。「最も怖い感情は嫉妬」統一運…
久しぶりに、家族でキャンプに行ってきました。車を持たない我が家は、いつも電車とバス、タクシーでキャンプに行きます。 子供たちもいつの間にか大きくなり、いつまで…
また、カインアベルの話か。もう、飽きて来たでしょう。でも、少しだけ書いておきたいと思います。カインアベルって言っても、子女の立場のカインアベルと父母の立場から…
もう統一教会問題を扱うのは、やめておこうと思っているのに、ふと、素朴な疑問が湧いてきてしまった。 霊感商法で売っていた、壷や多宝塔はどこの商品なんだろう。事業…
今日は紹介したい記事があり、ブログを書いてみようと思います。パシセラさんのブログ記事「信仰生活の中で苦しい時」です。 ブログ村も新しい方は、知らないかも知れま…
統一原理というものは、どのようにも利用できます。私も知らないうちに自分に都合のいいように利用しています。だから、いつも気をつけないといけないし、異なる立場や反…
最近、いろいろ話題が続いていますね。先日、TBSが日本赤軍の重信房子の娘の動画を報道することで、イスラエル外相が激怒。国際問題に発展するとか。一年間、山上徹也…
みなさんは、解散命令請求の決定を受けて、どこを見ていますか? 家庭連合の今後ですか?司法がどういう判断をするかですか? 統一教会が滅びる運命にあることは分かっ…
文科省(日本政府)は解散命令請求を出すことに決めたみたいですね。 まあ、私も言いたいことは言って来たから、もう、いいけどね。でも、ひとことだけ言わせてもらおう…
面白いことになってきました。アクアマリンさんのブログで見つけました。 【統一教会、ジャニーズ】後藤徹さん拉致監禁とジャニーズ性加害【「13日、解散請求」報道か…
6月にサイクリングに行って以来、出かけていない。暑かったからというのもあるが、この夏、白内障手術をしたのがその理由だ。 まだ視力が安定せず、新しい眼鏡を作れて…
こどもたちのいじめが問題と言われ始めて久しくなる。昨日も、「福岡・私立中学校バスケ部、1年生の男子生徒が上級生にチェーンで縛られ暴行受ける」という報道が出てい…
どうするのがいいのだろう。いろいろ考えて思ったこと。 それは、言うべきことは言って、綺麗に打たれるのがいいと思った。 リリアンさんのブログに旧統一教会の解散命…
あまり統一教会の関連記事ばかりを書きたくないのだが... 家庭連合の解散命令請求の手続きに違和感があったのだが、違和感の正体が見えてきたような気がする。 解散…
過料に対する統一教会の記者会見が終わってから、腑に落ちないことがある。今までなら、メディアや反対派による猛反発があったものが、静か過ぎるのだ。 記者会見の内容…
もう、1年も前の記事になるが、興味深い記事を見つけた。私も全部読んだわけではないが、記憶にとどめておきたいので、記事にしておこうと思う。 「買わない生活」 と…
仕事の帰りに歩いていると、どこからか、綺麗な歌声が聞こえてきた。 ストリートライブをしていた。綺麗な歌声と、その歌詞にしばらくの間、ライブを見入ってしまった。…
今朝、カラー刷りの鮮明な夢を見ました。たまにハッキリした夢をみるのですが、こんなカラーで内容のハッキリした、そして気持ちのいい、すがすがしい夢を見るのははじめ…
たまたま目にした記事ですが、読んでいて深く共感してしまいました。日本のフィリピンパブで働く女性がフィリピンの家族に送金をすることで家族が崩壊してしまったという…
第4の権力と言われるメディア。政治が民主主義となり、国民が権力(主権)を持つようになったように、経済が民主主義となり、独占資本が力を持つ時代が過ぎつつあるよう…
みなさんはこんな記事をみて、何を感じますか。 寺や神社が高値で“売り”に出されている!? 宗教法人の税制優遇などが背景に 「外国人でもOK」ブローカーに“裏事…
勝手に法律を考えてしまった。 スシローペロペロ事件を考えていて、動画のアップロードについて、映画のみでなく、著作権、映像に対する責任を所有していない人の行うア…
スシローの醤油さしペロペロ事件。少年家族に6700万円の損害賠償請求。スシローはさらに請求額をあげるという。みなさんは、この報道をみて、何を感じましたか?この…
梅雨空の中、ちょっと気分転換にサイクリングに行ってきました。場所は、昨年初めて自転車で山登りをした近くにある「ぶどう坂」。 昨年は死ぬような思いをして(オーバ…
やっと可視化されたジャニーズ問題。私はこの問題に摂理的意義があると思っているんですよ。 何をまた、原理バカが、そういうお前の考え方が、教会をダメにしたと言われ…
ジャニーズの先輩、OBは後輩の性被害を黙認していた。何をためらう理由があるのだろうか… にほんブログ村
キリスト教国家の何たるかを見せられた気がします。戴冠式は、キリスト教の宗派を超えて祝福(参列)がありました。ユダヤ教、イスラム教、ヒンドゥー教、仏教などの参加…
石垣島よりライブ中継 日食の様子をライブ配信 - Yahoo!ニュース4月20日(木)に日本では一部の地域で「部分日食」を見ることができます。インド洋~太平…
久しぶりにハッキリと記憶に残るというか、体感とでもいうのだろうか、感触に残る夢を見ました。寝ているときにこういう体感を感じるというのは、30年程前に一度ありま…
みなさんは、こころはどこにあると考えていますか。え? そんなこと考えたこともない?当たり前のこと聞くなって?意識は脳の産物だから、頭にあるんでしょうか?では、…
統一原理に対する勘違いという内容を伝えたくてブログを始めて、はや10年半になります。 もう書くことはないと思いながらも続けてきたわけですが、すでに引き時を過ぎ…
あんまり書きたくないけど、三男派も家庭連合もどちらも、昔ながらのアベルカイン観の人が多い。文先生が間違っていると言った日本のアベルカイン。 アベルなのか父母の…
最近、思うこと。何の話なのかって?私の余命…何か病気なのか?そうじゃない。 アラフィフと言える歳を越えた。日本人の健康寿命はそんなに長くはない。つまり何かする…
もう一度見てみました。一度では分からなかった細かい部分、そして主題が見えてきます。【注意】以下ネタバレなので、読む方はご注意ください。私が食口たちにこのアニメ…
あけましておめでとうございます。 さて、今年はどんな年になるのでしょうか?昨年は、安倍元首相の殺害をきっかけに、家庭連合では大変な一年になりました。ただ、20…
記事のタイトルを見て、分かる人は分かるけど、いったい、何なんだって思いましたか? 最近のアニメは良く出来ていますね。アニメのタイトルです。青年部で一緒だった達…
なぜ、彼女にこだわるのか?と言われそうだが、どうもしっくり来ない。なにかが、引っ掛かる。こういう直感というのは、無視できない。 救済法案が煮詰まりつつある。末…
彼女がメディアに登場してから、腑に落ちない思いを持って来た。すでに、統一ブログ村では言及済みの内容かも知れない。 外国人特派員協会での会見をしたとき、ご両親は…
最近の旧統一教会問題の報道をみて、面白い様相を呈してきたと思っています。 何が面白いのかって?今まで、不安や恐怖心を煽られてきたから、救済が必要だと言ってきた…
初めての自転車での登頂です。行ったところは、和泉葛城山。標高、858m。途中で挫折するかもと思いましたが、何とか登頂しました。 見晴らしが良くて気持ちが良かっ…
毎年恒例の避難訓練もようやく終わりました。 地域活動に関わりはじめて、10年?くらいでしょうか。やっと、いろいろなことが見えるようになった感じです。 備えあれ…
「ブログリーダー」を活用して、プームチャイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
小さな不義で、大きな非難をされるところには、大きな真実が隠されており、 小さな義が、大きく称えられるところには、大きなが不義のくわだてが隠されている。 …
たつき諒さんの地震の予知夢は、日本だけでなく、海外でも話題になっているんですね。7月に日本で災害があるということで、日本行きの旅行を控える外国人もいるそうです…
文化人放送局の紹介です。驚きました。超おすすめです。オールドメディアを見ていたら分からないです。世界の動きが見えます。現代の摂理が見えてきます。 トランプ関税…
地裁で家庭連合への解散命令が出て、また世間が騒がしくなっていますね。 高裁、最高裁まで行くと言われていますが、家庭連合は相変わらず韓鶴子をあがめて、清平の箱も…
中川TVチャネルの紹介です。驚きました。こんな背景があるのは知らなかったです。 詳細は、ビデオを見てほしいのですが、統一教会解散命令の呪縛から解放するためには…
面白い動画を見つけたので、紹介したいと思います。内容は統一教会員のよく知っている「解散命令」のことです。 何が面白いのかというと、元共産党員の意見だというとこ…
一昨日、yosiaさんのブログにコメントをいれたところ、記事にあげてくださいました。私も自身の記録として、記事で残しておこうと思います。 私が、日本政府の暴走…
久しぶりにパシセラさんの記事、「統一教会への解散命令」を読みました。パシセラさんなら、私の意見を誤読しても、恨むまではしないと思うので、思いっきり言いたいこ…
昨日、家庭連合(旧統一教会)に対して、東京地裁から解散命令が出されましたね。 あ~ぁ、やっちゃった、って感じですね。 家庭連合が解散されることより、日本という…
家庭連合、寝ぼけすぎ いいかげんにしろよ にほんブログ村
中山達樹弁護士のブログ記事の紹介です。家庭連合の解散命令請求における文科省による偽造 家庭連合の福本弁護士による、文科省の「偽造」の告発内容の要約ですが、短い…
非常によくまとまったメッセージだと思います。10分のメッセージにこれだけ要約できるのはさすがですね。 にほんブログ村
もう、お気づきの方もおられることでしょう。今日は、中心人物ではなく、摂理の観点で見てみたいと思います。第三次世界大戦については、もうお分かりですよね。これは結…
ここ数日、国家にこんな不正があっていいのか!という憤りをもって、記事を上げていた。 いろいろ、Youtubeで声を上げている人の声を聴きながら、私は、大きな幻…
世界日報の記事です。日本国民として、無視するわけにはいかないので紹介します。 「文化庁、証拠提出を拒否 」本紙の裁判資料捏造報道 詳細は記事をみてほしいのです…
世界日報の記事を紹介します。 異端排除の教え聖書にない 解散命令を憂慮し署名活動 キリスト教伝道師 溝田悟士氏 既に、中川晴久牧師 ー 中川TVチャンネル …
中川TVチャンネルからの情報です。 N国党の浜田参議院が、旧統一教会の人々を6月の東京都議会選で24区すべてに候補を立てる計画があるとのこと。面白いですね。当…
数か月ぶりに、テレビを見てみました。番組を見たかったのではなく、フジテレビのCMが、AC広告ばかりだというので、本当か確かめてみたくなったのです。 今日、CM…
世界日報にとんでもない記事が出ていました。文部科学省による陳述書の捏造です。 【特報】高齢の母親「お金取り戻してと言ってない」文科省が陳述書に虚偽 詳細は、記…
文先生の聖和(逝去)後、統一教会は3つに分裂しました。私は顕進様が一番、文先生が示した道に近いと考えてきました。それは、今も変わりません。 顕進様の言葉から感…
今日は思いっきり、憎まれ口を叩こうと思います。私はいつも喧嘩を売るなら、自分より強い立場の人にすべきと思ってます。 紹介するのはパシセラさんのブログ「生きてい…
友人の紹介で「葬送のフリーレン」というアニメを見ました。名探偵コナンと並ぶ、日テレのドル箱(人気)アニメです。内容は、寿命が1000年を越える人種のフリーレン…
トヨタ自動車が好調のようですね。日本企業で初めて、営業利益が5兆円を超えたようです。ITではGAFAに代表されるようにアメリカばかりで、日本を代表する企業はト…
先日、脳裏に浮かんだものがあった。夢ではない。想像に近い。でも自分で意識したものではない。なぜ、こんなものが思い浮かぶのか。遠くて小さくて顔がはっきり見えない…
まだまだ、円安が止まりそうにないですね。統一原理では、中心史(復帰摂理歴史)があり、その周りに遅れて周辺史が形成されるといいます。日本の戦後の経済発展が、中心…
突然、分かりにくいタイトルの記事ですみません。円安について考えて見ました。本日、1ドル158円台にまで円安が進んだみたいです。これは、1990年5月以来、約3…
ちょっと、米本さんの名前でGoogleを検索してみた。 なぜかって?川勝知事の辞職の件を思案していて、検索したくなったのです。 どういう、思考をしているのかっ…
少し暖かくなってきたので、サイクリングに行ってきました。 自宅から自転車で約1時間半、大阪という大都市の近くにこんな場所があるとは驚きました。 雪岳山(ソラク…
統一食口の夢って何でしょう。たぶん、神様を中心とした理想世界の実現ですよね。いままで、それを目指したのに、メディアに叩かれる惨状に、惨憺たる思いになります。で…
久しぶりに顕進様派の食口と話をしました。会話の中で聞こえてくるのは、何派に行っても結局、食口の本質は変わっていないという話。人と話すのは面白いものですね。「顕…
先日、友人と話していながら、つい便利だから原理用語を使ってしまうのだけど、原理用語を使わないで伝えることって大切だという話がでた。もっともな意見だと思う。ちな…
4年前の1月に自分で書いたブログが目に留まりました。アメブロの管理画面には、過去の同月に書いたブログが時々表示されます。4年前の今頃、中国からコロナが始まった…
明けましておめでとうございます。というには、もう遅すぎますが… 毎年、年始に書いている「今年はどんな年?」という記事ですが、今年は元旦から、能登半島では地震が…
今日の記事は私の妄想(仮説)記事です。【国内においてのカインアベル(日本の今後)】の記事で、カインアベルは車の両輪だと書きました。あのとき「我にこれから降りか…
お薦めのアニメです。友人が紹介してくれました。一度、見てみてください。はじめ見たとき、「なんだ? この信仰観」、異常なストーリーのアニメだと思うでしょう。まあ…
最近、遠近両用メガネを作ったので、今日はその話です。こちらは眼鏡市場のCM、吉岡里帆さん、可愛いですね。https://www.youtube.com/wat…
また、旧統一教会問題の話題です。とは言っても、教義に踏み込むのではなく、一般社会問題として、気楽に思うところを書きたいと思います。文科省が統一教会への過料請求…