メインカテゴリーを選択しなおす
動物虐待、殺処分ゼロを目指して!
本日のランキング詳細
2012/09/04
2022年11月
犬達のSOS☆②11月8日の皆既月食のなか、9年前に海さん家に保護され、愛情いっぱい注がれた愛犬ももこちゃん(推定14歳)が天国へ旅立つ☆高齢犬の闘病を支える緩和ケアについてのアドバイス&皆さん、暖かい言葉をありがとうございます2022年11月28日
犬達のSOS☆①11月8日の皆既月食のなか、9年前に海さん家に保護され、愛情いっぱい注がれた愛犬ももこちゃん(推定14歳)が天国へ旅立つ☆高齢犬の闘病を支える緩和ケアについてのアドバイス&皆さん、暖かい言葉をありがとうございます2022年11月28日
犬達のSOS☆8年前、山口県公務員獣医達による虐待ワイヤー捕獲で片足を失ったワイヤー犬がいた周南市!10月28日「坂上どうぶつ王国2時間スペシャル」で放送された山口県周南市の野犬捕獲!収容された犬達は愛護団体が自腹で保護。避妊去勢費などの補助がない非協力的な山口県生活衛生課・乳肉衛生動物愛護班に問い合わせ&嘆願2022年11月27日
犬達のSOS☆『2年間に5匹もの猫が被害に!』愛媛県松山市の繁華街で、熱い熱湯か油をかけられたのか、皮膚の一部が赤くむき出しになった黒い野良猫が発見される!警察と松山市は虐待の可能性を認めるだけで、未だ対応を検討のみ?信じられません、これは犯罪です!早く虐待犯を見つけて逮捕を!2022年11月24日
犬達のSOS☆ミーママダンススクールの老若男女の皆様、動物達の為にいつもカンパやフードをありがとうございます☆ありがとうニャン(=^・^=)ボクもだワン2022年11月24日
犬達のSOS☆今治市玉川町の鈍川温泉の猪さんたちに、ご飯配り&聞き込み調査!人間に山や森を乱開発され、棲みかを奪われた野生動物たちが決死の覚悟で食べ物を求めて人里に降りてくるのを、警察や猟友会が執拗に追いかけ回し補殺!マスコミは大袈裟に弱いもの苛めの映像を垂れ流し、人々の恐怖心を煽る!2022年11月23日
犬達のSOS☆兵庫県では犬猫殺処分数が多く譲渡数が少ないので常に全国ワーストランキングに!譲渡適正がないと安易に判定し殺処分している兵庫県動物管理センターに問い合わせ2022年11月21日
犬達のSOS☆安易な命の選別を許さないで!環境省は、治癒の見込みがない病気や攻撃性がある犬を積極的な譲渡の対象とせず殺処分を容認。これを利用し殺処分を正当化する兵庫、和歌山、徳島、香川県は、譲渡不適正の割合が高く、適性があった犬猫の殺処分を0と公表!動物愛護管理行政窓口に、問い合わせ&嘆願2022年11月21日
02犬達のSOS☆ 徳島県は全国で唯一、動物愛護の時代に逆行し、毒ガストラックをドリーム号と名付けて苦しむ犬猫達を殺処分しながら公道を走らせている!徳島県動物愛護管理センターに問い合わせ&嘆願☆徳島県の過去3年間の殺処分数2022年11月18日
01犬達のSOS☆ 徳島県は全国で唯一、動物愛護の時代に逆行し、毒ガストラックをドリーム号と名付けて苦しむ犬猫達を殺処分しながら公道を走らせている!徳島県動物愛護管理センターに問い合わせ&嘆願☆徳島県の過去3年間の殺処分数2022年11月18日
犬達のSOS☆千葉県八街市で221頭多頭飼育している60代女性が、不衛生な環境で飼育し4匹を衰弱させたとして動物愛護法違反で略式起訴!2022年11月15日
犬達のSOS☆ 神奈川県藤沢市の動物保護団体「レスキュードアニマルネットワーク」の河合弘代表が、保護している犬の問題行動を直すための躾という名目で、ケージ越しに棒で突いたり、平手で叩くなどの虐待し、動物愛護法違反の疑いで逮捕される!同3月にも河合氏と団体が書類送検されていた!2022年11月13日
犬達のSOS☆東京都は、令和3年度に221頭も殺処分してるが殺処分ゼロと公表!小池百合子都知事の公約を達成させる為、病気や攻撃性があり譲渡不適正だったと言い訳し殺処分数には入れず!この環境省の指針を無視したカラクリを真似し殺処分ゼロを表明する自治体が跡を絶たない!東京都環境保健衛生課 動物管理担当に問い合わせ2022年11月11日
犬達のSOS☆冬眠前の熊たちへ送る今年のどんぐりについて、日本熊森協会本部に再度問い合わせ2022年11月9日
犬達のSOS☆昨年夏に熱中症で衰弱し飼い主に捨てられていた子猫の今は?!真夜中に巨漢のムササビ力士、デブリンに変身☆ミーママより2022年11月9日
犬達のSOS☆徳島県は全国で唯一、動物愛護の時代に逆行した毒ガストラック(名称:ドリーム号)が公道を走りながら、犬猫殺処分している!2019年には、譲渡先が決定した妊婦犬を不当殺処分し、刑事告発された!徳島県HPの目安箱では、犬猫殺処分に関する質問に目眩ましな回答ばかり!徳島県動物愛護管理センターに問い合わせ&嘆願2022年11月3日
「ブログリーダー」を活用して、makaron7さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。