おむつ外しや弄便でお困りの方に。「着る人にも介護にもやさしい」介護用下着“白寿”開発者のブログです。
“着る人にやさしく、介護にもやさしい”介護用肌着を 長年の看護師経験を活かし開発し、特許を取得しました。 現在、有料老人ホームや、特別養護老人ホーム、医療療養病棟、精神科病棟、介護老人保健施設、障害者福祉施設、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、在宅介護をされているお客様に使用して頂いています。 現在、うさぎ屋ウェブサイトとamazon、yahooにて販売しています。
9月6日、奈良県橿原市で開催された、公益財団法人テクノエイド協会の 「令和五年度 ニーズ・シーズマッチング地域交流会」(「テーマ:ASD(自閉スペクトラム症)の人が使用する支援機器を考える」)に参加しました。 私共はシーズ側として参加させて頂きました。 うさぎ屋の介護インナー「白寿」がここ最近、障害者支援施設様からのご注文も増えていることもあり ニーズの方々である当事者並びに保護者の方、メーカー4社、テクノエイド協会の方、厚労省の方、有識者の皆さんで お話することができました。 保護者の方はウェブでの参加もあり、白熱した話し合いとなり、本当に有意義な一日となりました。 目からうろこの新しい知見も得ることができ、よかったです。 感動の一番は、何と言ってもお母さんの愛ですね。 11月に大阪、12月に東京にて「ニーズ・シーズマッチング交流会 2023」も開催されますので..
「ブログリーダー」を活用して、介護用品のうさぎ屋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。