おむつ外しや弄便でお困りの方に。「着る人にも介護にもやさしい」介護用下着“白寿”開発者のブログです。
“着る人にやさしく、介護にもやさしい”介護用肌着を 長年の看護師経験を活かし開発し、特許を取得しました。 現在、有料老人ホームや、特別養護老人ホーム、医療療養病棟、精神科病棟、介護老人保健施設、障害者福祉施設、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、在宅介護をされているお客様に使用して頂いています。 現在、うさぎ屋ウェブサイトとamazon、yahooにて販売しています。
ニーズ・シーズマッチング交流会2022(大阪会場)に行ってきました
11月30日、大阪で開催された「ニーズ・シーズマッチング交流会2022」(公益財団法人 テクノエイド協会主催)に行ってきました。 コロナ禍もあり、2019年以来の参加となりました。 うさぎ屋の介護インナー「白寿」「百花」は、当初は認知症のある高齢者向けに開発しましたが 現在では、身体障害や精神障害(発達障害を含む)のケアの現場でも使用して頂いており 関係支援団体の方々ともお話ができました。 今後は、障害児用・中人用のサイズ展開等も考えていきたいと思います。 「ニーズ・シーズマッチング交流会2022」は、12月14日~16日には東京会場でも開催されますので、ご関心のある方はぜひ行ってみてください。(入場無料) 詳細はテクノエイド協会ホームページをご覧ください。
「ブログリーダー」を活用して、介護用品のうさぎ屋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。