令和6年多聞院の寅まつりは5月1日開催されます そろそろ牡丹の蕾も大きくなってるのかしら 過去画像~あるかしら牡丹 2013年画像 …
洋服を縫って着るのが夢でした ニットソーイングで縫った洋服を毎日着ています あっという間に出来上がる洋服です 花はCanonのマクロレンズで撮ってます 雪割草・ダリア大好きです
洋裁の基礎は2年間毎日通って~愉しく習いました 何時も見ていた~洋裁の本に紹介されていたニットソーイング 60分で出来るって 前々から興味津々でした 行った瞬間すごい!! 行ったその日から~夢中になりました 1ヶ月で42枚縫ったのが最高枚数です 早~13年も遣っています 子供服も有ります .:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
近所のドラッグストアも~整理券は30人で終ってました 昨日はお仕事が休みでしたので 毎日毎日~マスクの確保を考えるこの頃です 感染率が非常に高いら…
マスク製作~~~~~ みっきーちゃんから大事な~お知らせが 学校では白しか使ってはいけないってお母さん方が お喋りしてたって・・・ そこで~早速買…
次はパターンは決まってます このままでも良いみたいですが 3センチ位のハイネックを約束して有ります 今度はハイネック縫おう~~~~~…
とうとう~マスク~6回目っと ユーチューブでは一番簡単な 長方形の布をジャ~~~っと縫ってるのも 有りますね~いざとなったら四角い布ですね 毎…
今年のお花は早そうですね 2週間前の牡丹の蕾 写経の後のお楽しみです この日は~学業成就をお願いしてきました 真っ赤な椿 …
色々~試してみました 4っつのマスクを洗ってみたら~ステッチが重要な気がしました 真ん中の縫い代がクチャクチャになってしまって 何となく気に入らないので…
マスクのお試しは~ついに5作目 TOKUちゃん先生が~アイロン台についてコメントしてくださいました 袖饅頭~~~ですね~ 有り難うございます …
ニットの低めのハイネックがお好みらしい では~超~お得意のを縫おうかなっと生地は有ります しかしまだマスクが・・・では~マス…
トッポガーデンの紅梅 かわいい~黄色のお花が~ 紅梅~~~春が来たっ …
生地は~どうかしら~売ってました パンドラハウスでは マスク用のゴムはお一人様一個です 色々有って~愉しい柄にしちゃいました 店員さんが親切でした 入…
見つかったのは~~~このマスクゴムのみ 良かったというべきらしいですね マスクのゴムも売り切れみたいです ガーゼ生地も売り切れだったとか・・・・ …
手編みのスヌード出来ました なぁんちゃって 素敵なほっかほっかのスヌードです 編んだのは~毎度お世話になっております みっきーちゃん ~~~~お上手…
あった~~~~でぇす 探してみました 売ってないから・・・ 無くなったら縫うしかないね・・・・・・っと みっきーちゃんから貰って有りましたので 絶対あ…
美しく~なんとなくひかえめ クリスマスローズちゃん 何時も下を向いて咲いていますね~~~~~~~ あらぁ~この日撮ったのはこちらにお顔を向けて~ …
梅の花~~~素敵 素敵な色ね~~~クリスマスローズ ポッチッっとよろしくお願いします
多聞院の水仙 ポッチッっとよろしくお願いします
トッポガーデンにて サフラン~~~~ これから~クリスマスローズ~いっぱい咲きます カシワバ紫陽花は何にもなくなっていました・・…
クリスマスローズ~大好き 美ちゃんから~下から撮ったクリスマスローズ サンキュー~~~~~~~です 綺麗に撮れてますねぇ …
これから~お花が咲きますね 暖冬なので愉しみの季節が今年は早くやって来ましたね 赤いお屋根で可愛いですね お庭の花~~~~咲き出してます …
① 春が来たぁ~トッポガーデンにて(狭山市のオープンガーデン~さやまっちガーデン)
春ですねぇ~ 寒いですが 先日~トッポガーデンのお花が咲いてるぅ~なんて お知らせを頂きましたので 昨日は楽しみにして 充電しておきました きゃーな…
とちおとめのまるごといちごチョコ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
美味しい予感~~~~~~ 食べてみましたほっぺが~~~~ 大きいのも小さいのも美味しいぃ~~~~~~~~ お花撮りに…
この様な衿の上着も~ 探してみようパターン 何年か前に縫いましたので有る筈なんですが~ ポッチッっとよろしくお願いします …
春ですね(⌒‐⌒)トッポガーデン春きたる
赤のニットちりめんでチュニック 着心地がとっても良さそうです 今年は記録的な暖冬ですが~着る方の希望は 北国の寒さにも耐える~上にも着れる様なチュニ…
モードなバッグ・小関鈴子先生のブースに(●⌒∇⌒●) わーい
このバッグ~出来るかしらぁ~ 考える前に欲しくなって買ってしまいました なぜか大好きな小関鈴子先生 まして~青系の大好きな生地 …
真っ赤な生地は~そのうちに着てみたいでぇ~す 暖色は本当に~暖かそうですね 青系よりも見ているだけで温かそうです では~本番です この間教室で先…
美ちゃんから~写メが~何処かしら クリスマスローズかしら~~~ ピンクも綺麗ですね~~~~~~~~~ もしかしてぇ~~…
「ブログリーダー」を活用して、ヨッシさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
令和6年多聞院の寅まつりは5月1日開催されます そろそろ牡丹の蕾も大きくなってるのかしら 過去画像~あるかしら牡丹 2013年画像 …
先週 今週と行ってきましたパターンを買いに 先生の洋服は何時も素敵です~~~~~ とっても素敵でした やる気満々 出来たら…
今年最後の紅葉早くいかないと~~終わってしまう お隣の神社の御屋根が綺麗~~ …
衿をLT-380のパターンで 見ごろをAラインチュニックで お気に入りの青の生地で縫いました衿をつけるとき…
衿LT-380のパターンで 見ごろをAラインチュニックで 良いですね~~~~お久しぶりのニットソーイング お気に入りの青の…
多聞院のレンゲショウマ~素敵~ 咲いてますよ~~~~~っとお知らせが お久しぶりに~お邪魔虫 きゃ~~~この写真を撮るのは真下から~ …
寅年の寅まつり~ 朝早くから~皆様の準備のご様子です 写真をいっぱい撮って来ました まだ整理中にてちょっとだけですが 新しくなった赤い傘が綺麗でした…
この鐘が鳴ると~はじまりま~す 寅年のお祭りは初めてです 赤い傘も今日は新しくなるそうですよ一年間お疲れさまでした チャ…
今日は明日の準備の様子などを撮りにお邪魔虫 晴れの予報ですラッキー 可愛いお花~今日は芍薬がどうかしら~ じゃじゃ~~~~ん …
12年に一度の寅年の寅祭り お庭を見に行ってきました青空~~~~~~ 素敵な色の牡丹~~~~~ ピカピカ~綺麗 …
可愛い~みっきーちゃん家に咲いてました …
シマニシキ(多聞院にて) 予報では雨が降るって~~~朝のうちに行ってきました
バッタの赤ちゃんかしら~~ お花の真ん中のオレンジの上にちょこんとね(⌒‐⌒)見えるかしら🎵🥰バッチリ~~~~写ってたみたい …
ヨッシのお花めぐりhttps://ameblo.jp/yousaineesan🌷💗🌺
トッポガーデン~可愛い花
グッドタイミングのお知らせが来ました 御庭番(人呼んで~花かんねさま)が送ってくれました早速行ってまいりましたいつも有難う御座います寒かった季節も終わ…
ハクモクレン クロッカス すてき~~~~
今年も宜しくお願いいたします 猛威を振るうコロナを~恐れながら日々を送っている毎日ですお参りに行ってきました先日テレビ埼玉で多聞院が紹介されていました多く…
お久しぶりに~素敵なお花(2019年の8月) 毎日マスクで暑い時期は本当に大変ですね 感染防止に努めて乗り切りましょう 頭痛も起きてくるので・・・マメに外す…
2002年に撮った行田の蓮 甲斐姫さん素敵でした マスクはマダマダ外せませんが したままでは苦しいので 人の居ないところで外したりしています …
令和6年多聞院の寅まつりは5月1日開催されます そろそろ牡丹の蕾も大きくなってるのかしら 過去画像~あるかしら牡丹 2013年画像 …