Jリーグ再開後は暫くブロック対戦?~J2は区分け難しい?
6月下旬~7月初旬再開予定のJリーグですが、J1は、暫くは18チームを近隣6チームづつ3ブロックに分けて対戦との報道。ほほー。J2もそれに倣うことになるんでしょうか。でも、J2は22チームだから、分けにくいな~(笑)11チームづつ大きく2つに分ける方法も考えられますが、Aブロック:山形、水戸、栃木、群馬、千葉、大宮、東京V、町田、甲府、新潟、松本Bブロック:金沢、磐田、京都、徳島、愛媛、岡山、山口、福岡、北九州、長崎、琉球これだと奇数なので毎節2チームが試合お休みになりますね。偶数にするとすれば、8チーム、8チーム、6チームという3ブロックが考えられます。Aブロック:山形、水戸、栃木、群馬、千葉、大宮、東京V、町田Bブロック:新潟、金沢、松本、甲府、磐田、京都Cブロック:徳島、愛媛、岡山、山口、福岡、北九州、長...Jリーグ再開後は暫くブロック対戦?~J2は区分け難しい?
2020/05/27 11:05