第30節 対横浜FC 0-0 上位直接対決は、痛み分けドロー・・・
しかし、観客入りました。11000人ですか。いろいろ努力の結果でしょう。見事です。これで勝てれば最高だったんですけどね。横浜の攻撃は、やはり今J2で一番ノッているチームそのものでした。これで、レドミがいないんですからね。2列目の攻撃参加が、速くて強くて正確で。前半は全く対応できませんでした。特に左サイド、熊本のところは上手く狙われました。しかし、こちらも最後の最後は体を張りました。櫛引も絶好調です。J2の矛盾対決は、痛み分けとなりました。こちらとしては、やれることはやった結果なので、ドローは気持ちよく受け入れたいと思います。いろいろ細かいところは、次の機会に。九州に大きな被害をもたらした前線は、こちらまでは届きませんでした。絶好の応援日和に。ビールもおいしかろうなぁ・・・開始時間にはすっかり暗くなりました。もう...第30節対横浜FC0-0上位直接対決は、痛み分けドロー・・・
2019/08/31 22:48