ルーシーの脱走劇の翌日、彼女はまだ精神的ショックが大きく、2階の脱衣所に引きこもったまま。朝夕にあげる大好きな猫缶のスペシャルごはんさえ、まったく口にしません…
秋にオープンするギャラリー&ティーサロンの猫たちの日常とハンドメイド作品展示販売イベントのご紹介
滋賀県野洲市にオープンするギャラリーと紅茶のお店 Art&TeaSalon Rouma(アート&ティーサロン ルーマ)の猫たち ミードとシュクレ。 アートに囲まれて暮らす彼らの日常と、お店についてご紹介いたします。
ルーシーの脱走劇の翌日、彼女はまだ精神的ショックが大きく、2階の脱衣所に引きこもったまま。朝夕にあげる大好きな猫缶のスペシャルごはんさえ、まったく口にしません…
夕方、ルーシーを連れて庭に出ていました。土の感触を足で確かめたり、植物に触れたりして、ルーシーも楽しそうにしていたのですが――その後、事件が起こりました…ブロ…
【ご案内】アニマルコミュニケーション体験会~大切なあのコともう一度つながる時間~
こんにちは。このたび、アニマルコミュニケーションのワークショップを開催することになりました。テーマは――「大切なあのコと、もう一度つながる体験会」。姿は見えな…
こんにちは!昨日は、びわ湖わんにゃんマルシェ野洲に出店させて頂きました。マルシェでは、毎回「インスタントセッション(20分)」を行っており、短い時間ではありま…
🕊雑誌『anemone』6月号に掲載されました🕊2025年5月9日発売のスピリチュアルマガジン『anemone』6月号にて、当サロン「rouma(ルーマ)」が…
📢イベント出店のお知らせ📢2025年4月20日(日)10:00~16:00(少雨決行)びわ湖わんにゃんマルシェに出店します♪心とエネルギーにそっと寄り添う、動…
生後2か月になった頃、仔猫たちの里親募集を始めました。4つ子はみんな可愛く、毛色も美しかったため、県内外から多数の応募がありました… ブログ更新しました
母子の幸せな時間…ブログ更新しました。
2016年4月16日の朝。マリーちゃんの様子を見に行くと…ブログ更新しました
マリーちゃんがうちにごはんを食べに来るようになって1年が経っていました…ブログ更新しました
初めてマリーちゃんに話しかけた日のことは、今でも鮮明に覚えていますブログ更新しました
2025年1月10日、今冬初めての雪が降った日のこと…ブログ更新しました
滋賀県では24日から大雪のおそれという予報が出ています。庭のレイズドベッドの野菜たちを守るためなら…ブログ更新しました
野菜のためより猫ためのビニールハウスかも⁉ブログ更新しました
保護猫譲渡会からお迎えして5か月1歳になったグレーテルちゃんだいぶお家には慣れてきたけど、保護されるまでどんな生い立ちだったの? ブログ更新しました。
ブログ更新しました
家庭菜園を始めて2年目になります。昨年、初めてサツマイモの茎を植えてみたんです……ブログ更新しました
2024年10月13日日曜日10時~16時(小雨決行)びわ湖わんにゃんマルシェで、アニマルコミュニケーションを行います!20分の対面セッション(インスタントセ…
ブログ更新しましたびわ湖わんにゃんマルシェのイベントACセッションのご感想こはるちゃん&つむぎちゃん
AC感想「私のことを気遣ってくれて、本当にやさしいなぁと感動しました」
ブログ更新しました
びわ湖わんにゃんマルシェでAC体験された方から感想を頂きました
ブログ更新しました
ブログ更新しました。
ブログ更新しました
ブログ更新しました
ブログ更新しました
ブログを更新しました。
ブログ更新しました。
ブログ更新しました
ブログ更新しましたhttps://www.rouma-ac.com/post/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3…
ちょっぴり顔を見せてくれたミシェル。。。
https://www.rouma-ac.com/post/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%…
アニマルコミュニケーション練習会~ルーシーがモデルになりました~
ブログ更新しましたアニマルコミュニケーション練習会~ルーシーがモデルになりました~
ブログ更新しましたくりちゃん、1歳になりました
https://www.rouma-ac.com/post/manaplanet仔猫の里親募集中
https://www.rouma-ac.com/post/仔猫、来たる。-愛しきキジ白猫たち2
https://www.rouma-ac.com/post/%E4%BB%94%E7%8C%AB%E3%80%81%E6%9D%A5%E3%81%9F%E3%…
仔猫、来たる。~アメちゃんとの出会い~ (yasagiri02.wixsite.com)
7月の月イチランチメニューのお知らせ7月の月イチランチメニューをお知らせします。 梅雨が明けるといよいよ暑さが増してくる時期ですね。 7月は、タイのチキンラ…
トイレ掃除をすると無限にお金が入ってくるみなさん、トイレ掃除をすると臨時収入が入ってくるって知っていましたか? 小林正観さんの著書「そ・わ・か」の法則人生を…
アニマルコミュニケーション練習会〜くりちゃんの好きなこと~アニマルコミュニケーション練習会でモデルになったくりちゃん。 何をしている時が楽しい?幸せ?という…
アニマルコミュニケ―ション練習会~くりちゃんと同居猫たちの関係~
アニマルコミュニケ―ション練習会~くりちゃんと同居猫たちの関係~先週、わが家の鶏くりちゃんが、IIACのアニマルコミュニケーション練習会のモデルになりました…
6月の月イチランチメニューのお知らせあっという間に、5月も終わりに近づいていますね。 6月の月イチランチのメニューをお知らせします。 今年の近畿地方の梅雨入…
動物と一緒なら、面倒な庭仕事も楽しそう。ズボラでめんどくさがりのわたしは、年に何度か、いやいやながら庭で芝生と雑草を刈るたび、「草を食べてくる動物がいたら、…
大キヌサヤとルッコラのレイズドベッドわが家には、畑を造れるほどの大きなスペースはありません。 また、敷地内の土を10㎝も掘ると、砕石にぶつかり、芝生と雑草く…
皆様ご無沙汰しています このたび、ブログサイトを刷新しました。サロンのことなどは、まだこれから情報を入れていくところですが、ブログでは、はじめたばかりのポタ…
8月の終わり最愛のシュクレが亡くなりました。 そして、1昨年、IIACを受講していた時に検証練習と旅立ちのセッションの練習にご協力頂いた桃ちゃんが9月に亡…
最近、ミシェルがかなり至近距離まで近づいてくるようになりました そして猫じゃらしなら触ってもOKになりました今でも手が近づくと怖いみたいですがおもちゃでなら撫…
昨年の夏、IIACのスクーリングでお話させて頂いた猫さんの保護者様からアニマルコミュニケーションのご依頼がありました。 『ACご感想「即時対応して頂けて本当に…
rouma ポリマークレイ教室パステルカラーのアクセサリー見本 先日、ネットで私の作品を見てくださった方からお電話があり「ポリマークレイをやってみたい」とい…
4月30日イオンタウン湖南×マルシェSでアニマルコミュニケーションします♪
イオンタウン湖南×マルシェSに出店しますアニマルコミュニケーション・セッションとポリマークレイアクセサリーの販売をしています。 日時:2020年4月30日…
三毛がミシェル 二毛がルーシー うちにきてからずっとひとりぼっちだったミシェルが最近、ルーシーと同じ棚の上で寝ているのを見かけるようになりました これまでどん…
みなさん、ご無沙汰しています2月に入って、一段と寒さが厳しくなってきましたね。雪がちらちら降ったりしていますが、つかの間、太陽が出るとうちの猫さんたちはこぞっ…
ACご感想「私たちの気持ちに余裕が出て、静観できるようになりました」
小梅ちゃんモモちゃん モモちゃんは、生後3か月の頃に譲渡会からお家にやってきました。お家には、9歳になる小梅ちゃんがいました。モモちゃんは、小梅ちゃんを見…
2021年11月14日日曜日びわ湖大津プリンスホテル住宅博マルシェSにroumaが初出店します お近くの方はぜひ見に来てくださいね roumaではポリマークレ…
ACご感想「今後どのように対応したらいいかしっかりと考えることができました」
ひもや電気コードを噛むのがやめらえないよもぎちゃん 『プロフェッショナル1級アニマルコミュニケーター認定されました』 ご報告があります念願のプロフェッショナ…
ミード&シュクレお昼寝中#ねこのきもち #ねこすたぐらむ #ねこのいる生活 #猫写真 ...
この投稿をInstagramで見る 浅霧 陽子(@asagiriyoko)がシェアした投稿
プロフェッショナル1級アニマルコミュニケーター認定されました
ご報告があります念願のプロフェッショナル1級アニマルコミュニケーターに合格認定されました 2020年1月にしたコミット達成です 『今年もよろしくお願…
第1回クレイアートジュエリー展&ワークショップ開催しました!
作り手にとって、作品を手に取って見て頂けることは何よりの幸せです 2021年10月8、9日初めてのクレイアートジュエリー&ワークショップを開催しました 昨…
警戒心の塊のようなミシェルですが(日中はいつもこんな感じ) 夜になるとこんなふうに寄って来てくれるようになりました 指を差し出すとちゃんとお鼻挨拶してくれます…
昨年、キアゲハの幼虫の成長を見守ってから私と夫はすっかりキアゲハに好感を持つようになりました。 ダイニングルームの窓の外少しばかりの花壇にイタリアンパセリやバ…
左:シュクレ 右:ミード 木彫り猫を制作しているくみんさんに我が家の長男ミードと次男のシュクレを創って頂きました~ くみんさんとは国際アニマルコミュニ…
本日、アニマルコミュニケータープロフェッショナル2級認定証が届きました。いよいよ来月1級合格目指して、最終試験を受けます。頑張りま〜す
以前、セッションさせて頂いたこまちゃんの保護者様から最近のこまちゃんのご様子をお知らせ頂きました。 『ACご感想「自信を持って最期まで彼女と一緒に暮らそうと …
滅多に捕まえられないので、病院から帰った機会に、ローラー鍼をしているところやっていると、気持ちよくなってうとうと寝ることもあるのですが、続けてできるといいん…
皆さんのお家の猫さんは、どのように朝起こしにきてくれるでしょうか?うちは4匹の猫がいますが、起こしに来る猫は、リーダーのミードだけなのですが5kgの体重で、寝…
ポリマークレイで作るアートクレイジュエリーこれは私の作品です。動物モチーフも作りたいと思い、猫ネックレスを作ってみました。作品展までには、オオカミにも挑戦して…
ACご感想「報告を受ける前にもう半分は問題が解決したような感じ」
オカメインコのえーきち君 アニマルコミュニケーションのご依頼は、ほとんどがワンちゃん猫ちゃんになることが多いですが今回は、オカメインコさんとお話させて頂くこ…
ACご感想「自信を持って最期まで彼女と一緒に暮らそうと 改めて思う事が出来ました」
過酷な体験を経て優しい保護者様のところにたどり着いたこまちちゃん 保護団体から譲渡されたこまちゃんはある問題を抱えていました。男性が怖くて、保護されてから、…
”お父さん”が呼ぶとすぐにやってきたルーシー ”ルーシー外して欲しいって” ”やっぱり” 猫用スマートウォッチは一晩で終了する事になりました。(開発者の方、…
夫が会社の人から渡されたという猫用首輪を持ち帰ってきました。 アプリと連動していて食事や運動、睡眠や毛づくろい、嘔吐なんかもデータ化されて、猫の体調…
「くまたま猫日記」のふみおくん スクーリング1日目の午後私が担当させて頂いたフルセッションのお客様は、猫のふみおくんと保護者様のくみんさん。ご依頼内容は 時…
5月半ばの週末IIACプロコース最後のスクーリングがありました。 初日の午前中はキャロル先生の添削による受講生2人のケースシェアリングの授業がありました。そ…
『ACご感想「今まで以上に愛おしく感じました。」』 亡くなったお父さんへの思いを抱えていたハルちゃんハルちゃんは前回ご紹介したモモちゃんの同居犬です。ハルち…
家を建てて早10年。先月、メンテナンスのために外壁と屋根の塗装工事がありサンルームには外の物置に収納していたものなど詰め込んで足の踏み場もない状態となっ…
告知と関係ありませんが、三大神社にある天然記念物の藤を観てきました。 お知らせすでに残席1名様になっていますが5月9日(日曜日)13:00~16:00rou…
アリスちゃん アリスちゃんとセッションを行ったのは、ビリー君、ジュリアンちゃん、マッシュ君のセッション後の事でした。当初のご依頼は、ビリー君でしたが、何か感じ…
ACご感想「恋人のようなマッシュとまた会える事を楽しみに して生きたいです」
保護者様にとって恋人のようだった優しいマッシュくんマッシュ君は男ジュリアンちゃんの2年後に虹の橋を渡しました。ジュリアンちゃんとの間に生まれた娘のアリスちゃ…
ACご感想「ママは幸せなんだよってジュリの声がそばにあるようでした」
凛とした姿で現れたジュリアンちゃん ジュリアンちゃんはビリー君の2年後に虹の橋を渡りました。保護者様からの質問は今どうしているのか、今も会いに来てくれている…
ビリーくん ビリー君は、6年前に虹の橋を渡りました。おうちには他に3名のダックスがいましたが、保護者様は、お散歩のときに時々、ビリー君がそばにいるような気がし…
2017年5月27日保護した直後のミシェルと4つ子たち ミシェルを保護したのは、2017年の5月末のことです。うちの子に迎えてから実に4年目今も、近くを通る…
くずあおいちゃん 桜文鳥のくずあおいちゃんは、保護者様がヒナから育てて、とてもかわいがっていた文鳥さん。もうすぐ大人になるかなといういう感じで、羽もだいぶ生え…
ACご感想「悪い風に想像して落ち込んでいないで、私も頑張ろうと思いました」
2020年12月31日から行方不明のクロくん クロくんは、保護者様ご家族と兄弟の猫のシロくんと、ダップー(ダックスとトイプ^ドルのミックス)のモッピーちゃんと…
ACご感想「自分の気持ちを伝えてもらえるというロマンの喜びを感じました」
ロマンちゃんロマンちゃんは推定17歳になるミックス猫の女の子。姉妹猫のチャーちゃんと、2歳になるベンガル猫のさくらちゃんと暮らしています。 ロマンちゃんとチ…
ACご感想「猫たちに対する思いや向き合い方がよりしっかりしたものになりました」
クリクリのお目目がかわいいチョコくん チョコくんが保護者様のもとに迎えらえたのは、まだ生後4か月の時でお家には、1歳2か月になるお兄ちゃん猫のクウ君がいまし…
シロちゃん 繋がってくれてありがとう~ シロちゃんのセッションのご依頼を頂いたのは保護者様との偶然の出会いからでした。 私はヒーリングを学んで6年くらいにな…
動画を見ていたら ミードが立ち塞がるように 目の前にやってきて 画面を見せないようにして もの言いたげなお顔で こちらを見つめてきました。 聴いて ぼく…
日向ぼっこ中のミードとシュクレのんびりしている姿を見ているだけでなんと幸せな気持ちにしてくれるのでしょうか…我が子よ
真っ直ぐに見つめる瞳が印象的なボン君 ボンくんは、お父さんが席を立って部屋から出ていこうとすると激しく吠えたり、時々、ご家族の人たちに、何か話すように吠えるこ…
11月10日以降、行方不明のこまくんこまくんは、昨年の4月ごろ、N様のおうちのお庭に来るようになった外猫さん。もともとは、お写真の後ろに見えているトラくんが…
亡くなったお父さんへの思いを抱えていたハルちゃんハルちゃんは前回ご紹介したモモちゃんの同居犬です。ハルちゃんの今回のご依頼は、保護者様のお父様が2年前に他界…
同居犬への噛みつきを話し合いで解決。モモちゃん、ありがとう! モモちゃんとの出会いは、5年前になります。私がIIACの前、アニマルコミュニケーションカレッジ…
ヴァンショー(ホットワイン)とポムオフール(焼きリンゴ)お正月というより、クリスマス料理っぽいですが、すっごく美味しいです 伊勢神宮への初詣の後、おかげ横…
2021年 伊勢神宮内宮 五十鈴川橋の鳥居から見た初日の出 伊勢神宮へ初詣にお参りするようになって今年で8年目になります。毎年、お守りと土鈴を買ってくるので…
明けましておめでとうございます昨年は、日本全国のたくさんの動物さんと保護者様にご縁を頂きモニターセッションをさせて頂きました。ご感想は、ほんの一部の方のご紹介…
過去世セッションした日のミシェル セッション中からずっと出てきていて授業が終わるまで見えるところで過ごしていました。 あっという間に過ぎていく日々に追われて…
ACご感想「プーちゃんに改めて「ありがとう」と伝えることができました」
ママを会うため生まれかわってきたプーちゃん プーちゃんは、18年と10か月病気ひとつせず、いつも聞き分けよく、保護者様に寄り添ってくれていたとても献身的で愛情…
虹の橋を渡ったポメラリアンの空(くう)くんはとっても優しい男の子 今回は、病床のお母様が愛犬の空君の亡くして精神的な落ち込んでいるためセッションで、少しでも…
エドちゃんは、数年前に虹の橋を渡ったボクサーの女の子。 アニマルコミュニケーションでは、亡くなった動物さんともお話させて頂くことがあります。無償の愛で寄り添い…
ミシェルの上唇の内側にできている好酸球肉芽腫が正面を向いていても牙のように顔を出していました。口の中が痛いかもしれない飲み薬をフードに混ぜても飲んでくれな…
今朝、裏庭で蛹になっていたキハゲハが羽化していました。 蝶になった姿を見られたのは この子と この子の二羽です。 サナギは7つほどあってまだ羽化していな…
「ブログリーダー」を活用して、シュクレさんをフォローしませんか?
ルーシーの脱走劇の翌日、彼女はまだ精神的ショックが大きく、2階の脱衣所に引きこもったまま。朝夕にあげる大好きな猫缶のスペシャルごはんさえ、まったく口にしません…
夕方、ルーシーを連れて庭に出ていました。土の感触を足で確かめたり、植物に触れたりして、ルーシーも楽しそうにしていたのですが――その後、事件が起こりました…ブロ…
こんにちは。このたび、アニマルコミュニケーションのワークショップを開催することになりました。テーマは――「大切なあのコと、もう一度つながる体験会」。姿は見えな…
こんにちは!昨日は、びわ湖わんにゃんマルシェ野洲に出店させて頂きました。マルシェでは、毎回「インスタントセッション(20分)」を行っており、短い時間ではありま…
🕊雑誌『anemone』6月号に掲載されました🕊2025年5月9日発売のスピリチュアルマガジン『anemone』6月号にて、当サロン「rouma(ルーマ)」が…
📢イベント出店のお知らせ📢2025年4月20日(日)10:00~16:00(少雨決行)びわ湖わんにゃんマルシェに出店します♪心とエネルギーにそっと寄り添う、動…
生後2か月になった頃、仔猫たちの里親募集を始めました。4つ子はみんな可愛く、毛色も美しかったため、県内外から多数の応募がありました… ブログ更新しました
母子の幸せな時間…ブログ更新しました。
2016年4月16日の朝。マリーちゃんの様子を見に行くと…ブログ更新しました
マリーちゃんがうちにごはんを食べに来るようになって1年が経っていました…ブログ更新しました
初めてマリーちゃんに話しかけた日のことは、今でも鮮明に覚えていますブログ更新しました
2025年1月10日、今冬初めての雪が降った日のこと…ブログ更新しました
滋賀県では24日から大雪のおそれという予報が出ています。庭のレイズドベッドの野菜たちを守るためなら…ブログ更新しました
野菜のためより猫ためのビニールハウスかも⁉ブログ更新しました
保護猫譲渡会からお迎えして5か月1歳になったグレーテルちゃんだいぶお家には慣れてきたけど、保護されるまでどんな生い立ちだったの? ブログ更新しました。
ブログ更新しました
家庭菜園を始めて2年目になります。昨年、初めてサツマイモの茎を植えてみたんです……ブログ更新しました
2024年10月13日日曜日10時~16時(小雨決行)びわ湖わんにゃんマルシェで、アニマルコミュニケーションを行います!20分の対面セッション(インスタントセ…
ブログ更新しましたびわ湖わんにゃんマルシェのイベントACセッションのご感想こはるちゃん&つむぎちゃん
ブログ更新しました
ブログ更新しました
ブログ更新しました
ブログ更新しました。
ブログ更新しました
ブログ更新しました
ブログ更新しました
ブログを更新しました。
ブログ更新しました。
ブログ更新しました
ブログ更新しましたhttps://www.rouma-ac.com/post/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3…
ちょっぴり顔を見せてくれたミシェル。。。
https://www.rouma-ac.com/post/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%…