シンガポールから戻って旅と酒の生活に。ミーハーは日々進化しているのでくだらない日常をつらつらと。
玉泉洞を出てせんべろブーム発祥のお店にバスで移動するミーハー。足立屋さんです。立ち飲みのディープな感じ。こちらのマスにお金を入れておくと持っていってくださるキ…
紅型染めも体験でき、ぶくぶく茶も飲めたので那覇に戻ろうと思ったら人を誘惑する文字が目の前に。 サンゴ地ビール日曜で作動はしていませんが、ビール工場らしきものも…
熱帯フルーツ園を出ると沖縄らしい民家があったり、体験工房がありました。 朝ごはんを食べ忘れていたので古民家でじゅーしーを頂きました。沖縄の炊き込みご飯ですが、…
玉泉洞を出ると熱帯フルーツ園につながっていました。パパイヤ。南国フルーツでおなじみのパパイヤ。このように実がなるのは初めて知りました。パラミツ。多分ジャックフ…
目的地の玉泉洞へ。 沖縄にはたくさんの鍾乳洞がありますが、最大の鍾乳洞であり天然記念物です。博物館相当施設とは何ぞや🤔 観光向けに歩くところは整備されていま…
帰りの飛行機の時間も考慮してせんべろを夕方くらいから行きたいと思っていたため、半日程度で観光できるのはどこか、と思案した結果、ホテル近くのバスターミナルから玉…
「ブログリーダー」を活用して、びくとりあさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。