chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
味覚会 https://noridakara.hatenablog.com/

ツーリングを中心に日記を書いていますが。なぜかその他の方が多くなってます(笑)

中年オヤジのさえないブログですが、いつもおもろく書こうと努力はしていますので、よろしかったら見てくださいね、

くっちゃん
フォロー
住所
福島県
出身
福島県
ブログ村参加

2012/08/14

arrow_drop_down
  • 紅葉終わりかなと

    思い立ったが吉日 去年行きたかった、紅葉を見に行きました 裏磐梯 天気もよかったしね しかしシーズンより3週間程度遅いので 目的の場所に うわ~~すっかり枯れ葉がないわい(笑) いちおう写真は撮ったものの もうこの辺は雪支度です 曲沢沼 大沢沼 勘九郎沢山 レークラインも通行止めになるようですが 近辺の沼もこんな感じに まあカメラの腕がいいので 一応行ったので 年賀ハガキにしようかともくろんだのですが 裏磐梯も少し雪 そのへんをあちこち散策してみては パッチリと でもなんか曇ってるしね~~ 葉っぱがないわ 猿も餌探しに必死 廃墟 恐竜だったらしい レストハウスで 寒いけどアイス 作業服なのでさ…

  • 会津の方面、イチョウの旅

    まだいけるバイク 今日は雨じゃないし着こんでいきます でも、やっぱり寒いけど 猪苗代湖を通って磐梯山が くっきりと なかなかいい感じで撮れてるね 猪苗代にも厳島神社見たいな 鳥居あるよ ちょっと規模は小さいが 狭い山道を走ります 落ち葉が滑って怖い めちゃくちゃすべる 低速走行 白鳥さんも集まってきたね 赤井の大イチョウ来てみました もうすでに、遅し 散ってますが まあ、絵になるかな ここでドローン出してみたら動かず このボッコレがーー また買い直しか!! バンディーちゃんとイチョウ 撮影許可は得てます なごりおしくもう一枚 次は お昼はここで食べようと計画 人気店 そして 品切って… わざわ…

  • 草花の引っ越し

    我が家の観葉植物も ビニールに避難 毎年ですが 寒くて凍みてしまう 入れてもだいたいは凍みて枯れるけど 気持ちとしてね 何個無事でいられるか メダカさんやエビさんも一応移動 メダカ7匹 エビ3匹居ました なぜかでかいカエルもいた こいつはさすがに移動できないが いつのまに冬眠するのかな? こいつは孵化せず来春に蝶になる予定 浜省新しいCD聞きながら といっても 昔の曲を再度歌って出すという いつものパターン 儲けてんじゃん 実家も離れて早7年 娘の誕生日記念樹も伸びすぎて伐採 来年は抜くらしい もう年老いて、剪定も出来ず いつかはそうなるのよね~~ そして話題の映画見てきました 僕には話題にな…

  • 八溝山紅葉と鮎

    今年最後の紅葉となります 多分 紅葉にいこう~よ!! ボケボケの写真 寒いので いつもの場所でいつものコーヒー 暖まります 八溝山. ここの紅葉がすきなんです 去年の台風の影響のせいか 通行止めの表示が多くルートが困る そもそも一本道しかないのに バリケードどかして なので強行突破 なれの果て 反対の出口も でれね~30分も走ったのに なんとかチェーンを外して枯れ葉の場所を確保 強行しました。 なんとか抜けれて助かった 林道管理者さんすみませんです。勝手に入って 川沿いの紅葉は栄えます 滑り落ちながら川沿いの撮影 年賀状に使えるかな~ いつも場所に到着 今回はちゃんと紅葉してました 紅葉がまっ…

  • 親孝行

    うちの親ももうそろそろ あちらの世界に行く歳だわ。 今のうち孝行して、財産を貰う計画建てないと (財産ないけどね) あまり連れて行ったことないけど もう自分で運転しなくなったから ドライブに 裏磐梯 昔ここで何年か働いてたらしい しかしじいちゃんはやっとスロープあるいてるのに ばあちゃんは階段サクサク登る このひとは長生きするな 五色沼にて、遺影用に撮影しておく つぎには道の駅 いつものソフト ここから湯川村に向かいました 道の駅 ここで普通のランチ 狙いはこれ 新米 途中で馬肉を買い 新米を食べるの めっちゃうまかったよ!さすが会津ね そんで第二弾 親孝行 じいちゃんがばあちゃんが車を降りる…

  • ゲテモノ趣味

    マニアックな食べ物を探し 早何年だろ メダカや、エビ、ザリガニと続き 今度は次世代を補う、虫に挑戦 といっても、ちゃんと処理した物であるが 盛り付けてみた カブトムシ 本物そっくりだ。 いや本物だけど タランチュラ コオロギ 奥から二本松の生産地の二本松コオロギ 大きいのが広島コオロギ 小降りなのが京都コオロギだ サソリ 本来ならスコーピオンが欲しかったが売り切れ タガメと下郷で前に買ったサンショウオ これがかわいく見える さてお味は!! こいつに試食して貰う か!こいつ でももったいないから、山仲間との飲み会に合流 途中で雨が降り、急遽ショップでカッポを購入 今夜は虫パーティー コンロまで導…

  • 味覚会今年最後のツーリング

    なんだかんだといって今年最後のツーリング なってしまった。 ウィルスのと雨のおかげでかなり減ってしまったんだけどね まず先週大変な目にあって、バイクがちゃんと走れるか心配なので 少し試運転をしてきました ちゃんと普通に走エンジンがかかり、普通に走れた なんだったんだろ原因は? 僕の一日を返してほしいわ 今日はブルームン月のおかげかな? ツーリング開始 当日11台集合 ミーティング そもそも今回のツーリングは 地元にもある牛タンやさんなんだけど 恒例なもんだから、わざわざ仙台まで食べに行くツアーです 11月寒いので、防寒着やら、カッパ着てる方も グローブも防寒用つけないと耐えられません そろぞれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くっちゃんさん
ブログタイトル
味覚会
フォロー
味覚会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用