chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
究極のマイガーデンを目指して https://ameblo.jp/matukuimusi/

和風本庭、アプローチガーデン、ホワイトガーデン、山野草の庭と。皆様と共に究極のガーデンを夢見てます。

私たちの国は、世界から見ると幸せ度の低い国との評価。里山の幸せ度をアピールしたく登場してみました。

松食い虫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/08/12

arrow_drop_down
  • 7月カレンダー作り スモモバブルの我がムラ

    2025年6月30日 本日、オカメザサ刈りの予定でしたが強烈すぎる暑さ。予定変更してデスクワークに。   7月カレンダー作り。この暑さでアガパンサスの蕾が一気…

  • アニバーサリー、スタート!!

    2025年6月29日 こちら朝晩涼しいのですが日中はカンカン照りの青空の猛暑日となっています。気象庁さん、早過ぎる梅雨明け宣言にナットク。(^▽^)/  今季…

  • 今夏の「災害級の暑さ」を心配します。

    2025年6月25日 「災害級の暑さ」初めて耳にしたのは2018年の夏。日本の広い範囲で気温が上昇し、熱中症で1581人の人々が亡くなられたそうです。水稲は高…

  • 収穫を終えた新ジャガ、もっちりホクホクに。

    2025年6月21日 収穫を終えた新ジャガ。今年はメーンクィーン、キタアカリ、ホッカイコガネ、レッソムーンの4種類。じつは収穫を待たずして、ほじり出して一通り…

  • ウメの生り年? ぎんぎらぎんの巨大カラス君、大活躍!

    2025年6月19日   一日一本の剪定作業。今日はウメの木をやっつけようと、見上げたらたわわに実が。 樹齢50年以上のスモモの木  シダレウメにも? 他の老…

  • 西洋では「日本のバラ」のアジサイ「ピーチ姫」

     2025年6月13日 梅雨の晴れ間の今日の過ごし方。(^^)昨日、モッコクのハマキムシ対策にスミチオン乳剤を散布。クロマツなども。40リットルの散布を終えま…

  • 主の1日1本剪定の始まり。

    2025年6月9日 梅雨入りまでにしなきゃいけないことが多くあってなかなかカレンダー通りには。(笑)  今年も。モッコクに大量のハマキムシ被害。梅雨から夏に被…

  • 6月カレンダー作り 新緑の庭

    2025年6月2日  いつまで咲き続けるのかな?シランがな。(笑)「あなたを忘れない」「変わらぬ愛」 の花言葉どおりだね。٩(ˊᗜˋ*)و シランの群生を飾り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松食い虫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
松食い虫さん
ブログタイトル
究極のマイガーデンを目指して
フォロー
究極のマイガーデンを目指して

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用