昨日の午後、知り合いの団体様から相談がありました。病気の犬がいて、尿路閉塞で治療中、飼い主さんがこれ以上の医療費を支払えず、保護してほしいと希望があったとのこ…
9月29日(日)亡ありははさんご家族(息子さん)が、どんちゃんを連れてティアハイムにお越しくださいました。どんちゃんは、そのままお世話になっており、家族に迎え…
9月26日、mix子犬♂しゅん、生後6ヶ月、去勢手術の日。まだ、あどけない しゅんくん。タマタマが降りてきて、そろそろ去勢しないとね、ってこの時に少し、可哀想…
9/28(土)譲渡会 ~世田谷区下馬保護猫シェルター「アスタ・マニャーナ」にて開催
本日、保護猫譲渡会を開催します。可愛い子たちがご縁を待っています。 9月28日(土)13時~15時アスタ・マニャーナ里岡会 是非、会いに来てくださいね~ …
茨城センター 猫の譲渡情報(2024年9月)※2024/9/26現在
現在7頭の猫が譲渡先を募集しています。現在、成猫の譲渡が停滞しています。猫エイズ(FIV)陽性、猫白血病(FeLV)陽性の子もいます。事故による骨盤骨折や神経…
9/24 宇都宮市保健所経由で犬4頭の引取り ~多頭飼育家庭から引取のチワワたち
本日、宇都宮市保健所経由で犬4頭の引取りがありました。先週、宇都宮市のボランティア・クミーゴさんから相談を受けた案件です。 数年前から保健所が指導してきた案件…
茨城センター 犬の譲渡情報(2024年9月) ※2024/9/20更新
茨城センターの犬の譲渡情報です。一般向け、および登録ボランティア向け訳ありの譲渡情報です。(高齢、病気、トレーニング要、等) 常時、収容成犬が150頭前後…
アルマ東京ティアハイムの長期逗留組「ひがし」と「かずは」2022年12月と9月の引き取りです。茨城県動物指導センターから。 センター収容時、ひがし生後5ヶ月く…
2024年8月20日にFIPであろうとの診断を受けて、治療開始した子猫♂とわくん。投薬開始から1ヶ月になるので、血液検査をしました。 体重は2.16キロになっ…
ヨーキー♂茶太郎 医療処置が終わりました ~たくさんのイボを取りました
2024年8月24日、飼い主さんが亡くなって引き取ったヨークシャテリア♂茶太郎。彼の生い立ちは壮絶で、4回飼い主が変わり、5人目の飼い主さんは亡くなりました。…
mix♀サン 医療処置が終わりました ~小さな乳腺腫瘍は良性でした!
2024年8月22日、茨城センター(茨城県動物指導センター)から引取のmix♀サン。推定7歳のもうすぐシニア犬です。センターで避妊手術は受けていたのですが、小…
幸せ報告、みんな揃って正式譲渡へ ~飼い主さんが亡くなって引き取った3頭のキジトラ猫
2024年2月12日、一般の方からの相談で成猫3頭の引取りがありました。外猫から保護されて大切に飼われていた3頭の猫たち。飼い主さんが突然亡くなって、取り残さ…
猛暑が続く3連休、本日はオープンシェルター里親会です。ご縁を待っている子たちがたくさんいます。どうぞ足をお運びください。 ゆうた&ひがし 推定2歳と、2歳半…
茨城センター 犬の譲渡情報(2024年9月) ※2024/9/4更新
茨城センターの犬の譲渡情報です。一般向け、および登録ボランティア向け訳ありの譲渡情報です。(高齢、病気、トレーニング要、等) 常時、収容成犬が150頭前後…
茨城センターの収容動物情報です。数日分を取りまとめてのアップになります。足回りの活動=センターに収容されないために保護犬/保護猫を生まない活動が大切です。 ま…
9月11日、茨城センターへ行きました。本当は行く予定はなかったのですが朝、平和の森アニマルクリニックの代表(ティアハイム出身の茨城犬2頭の里親様)からお電話が…
9/9 川口市保健所から犬1頭の引取り ~肥満細胞腫があるシニア犬
9月9日、川口市保健所から犬1頭の引取りがありました。8月下旬に相談を受けていたミニチュアピンシャーの女の子。シニア犬です。保健所の収容情報では「雑種」となっ…
9月4日、飼い主放棄で成猫1頭の引取りがありました。放棄の相談があったのは、前日です。お電話で。理由をお聞きしたら、先住猫さんとの相性が悪いことと、経済的理由…
9月3日、東京センター(東京都動物愛護相談センター)から成猫1頭の引取りがありました。搬送は、くみこさん、ありがとうごいました。 先の都内での多頭飼育崩壊現場…
2024年3月28日、茨城センター(茨城県動物指導センター)から引き取ったmix♀ステニー。なんでセンターで付けられた仮の名前が「ステニー」だったのか。色々と…
やっとこお散歩練習始めました ~ジャックラッセル♀ベル 2歳
猛暑でずいぶん出遅れてしまいましたが、、、やっと1週間前くらいから、お散歩練習を始めました。 ジャックラッセル♀ベル 推定2歳 体重7.6キロ カメラを向ける…
治療を頑張りましたが、残念ながら命は尽きました。8月26日の夜、ミコトちゃんが亡くなりました。推定4歳。猫エイズ陽性、猫白血病陽性のダブルキャリアでした。 …
生後4ヶ月の保護猫 黒猫♂とわくん8月上旬から体調不良がありました。風邪っぽいような症状が続いて、食欲も少し落ちていました。 動物病院に行きました。●8月16…
「ブログリーダー」を活用して、一般社団法人アルマさんをフォローしませんか?
昨日の午後、知り合いの団体様から相談がありました。病気の犬がいて、尿路閉塞で治療中、飼い主さんがこれ以上の医療費を支払えず、保護してほしいと希望があったとのこ…
6月19日、警察からの相談で引取りした猫♂ミルミル。飼い主さんが亡くなって自宅に取り残されていたそうです。おそらく長い時間、取り残されていたのでしょう。警察か…
2024年10月1日、一般からの相談で保護したケムくん。衰弱して行き倒れのような状況でした。その後、猫エイズキャリア(猫エイズ陽性)であることがわかりました。…
今日はウソみたいに涼しい。昨日の夕方からの大雨、雷、びっくりしましが、、、今朝は寝坊しそうになるくらいに、よく眠れました。涼しいって最高今日の最高気温、東京2…
急激に暑くなり、毎日、最高気温35度の連続です。アルマ東京ティアハイム(動物保護シェルター)での犬のお散歩についてご協力のお願いです。 通常、ボランティアさ…
2025年6月、熊本県の愛護団体スタッフが起こした非道な事件。猫150頭以上が、放置虐待死をしました。キャリーに入れられたまま、その中で亡くなった子も多数いる…
7月5日、足を怪我をした子猫を保護したと一般の方から相談がありました。飼い犬のかかりつけの病院に連れて行くとのことで、その結果を待ちました。レントゲン検査の結…
連日の猛暑、毎日、最高気温は35度です。暑さ厳しい時期で、人間のみならず、犬猫の体調管理も大切です。 暑い時期ではありますが、、、毎週日曜日の開催を基本として…
7月3日、茨城センター(茨城県動物指導センター)へ行きました。前回は6月12日、その後、6月18日は水戸市動物愛護センター。短期間に長距離運転、頑張っています…
茨城センターの犬の譲渡情報です。一般向け、および登録ボランティア向け訳ありの譲渡情報です。(高齢、病気、トレーニング要、等) 現在、収容成犬が200頭前後…
茨城センターの収容動物情報です。数日分を取りまとめてのアップになります。足回りの活動=センターに収容されないために保護犬/保護猫を生まない活動が大切です。 ま…
6月25日の夕方近く、一般の方からのご相談がありました。この日は朝から大雨でした。土砂降りの雨の中、ずぶ濡れで小さく震えていた子猫がいて、保護されたとのこと。…
先週、一般の方からの相談がありました。お子さんがアレルギーがあり、3年にわたり投薬等で対処してきたが、やはりどうにも難しいとのことで、犬の放棄の相談でした。 …
先々週、ガンドッグレスキューCACIの金子代表から相談があり、埼玉センター(埼玉県動物指導センター)に収容されたポインターの引取窓口になりました。 ●ポインタ…
今日も最高気温33度超え、、、毎日、とろけそうです。朝方はそうでもないですが、日が出てくると急に厳しい暑さを感じます。風があると少しマシ。ティアハイムの犬たち…
6月18日、葛飾警察署から相談がありました。飼い主さんが孤独死して、猫が1頭、取り残されており、警察で保管しているとのことでした。 事情をお聞きすると、飼い主…
6月18日、水戸市動物愛護センターから犬猫の引取りがありました。水戸市動物愛護センターは、5年前に開業した独立行政の愛護センターです。それ以前は、水戸市は、茨…
6月12日、茨城センターから引取りのmix♀カエデ茨城センターに捕獲収容されて1年9か月、推定3歳収容犬舎内のトラブルで、右目負傷をしました。 現在、アルマ東…
6月12日、茨城センターから引取りのブリーダー廃業の猫。スコティッシュフォールド♂一太(いちた)くん。 引き取ったときは、元気そうに見えましたが、6月14日(…
6月12日、茨城センター(茨城県動物指導センター)でした。この日は午前中からボランティアさんの出入りも多かったそうで、午後2時すぎ、収容犬舎の犬たちを見にいっ…
埼玉センターから引取のベル&アンジー。廃業ブリーダーから放出されたジャックラッセルテリアです。 向かって左がベル♀推定1歳、向かって右がアンジー♀推定4歳 ち…
茨城センターから2021年12月引取の猫・ミコトちゃん。ダブルキャリアなので、私の部屋で過ごしています。 ある日、床に血の跡。その後、何か臭うなぁと思っていた…
引き続き、7月11日、埼玉センター(埼玉県動物指導センター)南支所より、犬5頭の引取りがありました。 7月11日の引取●ジャックラッセルテリア♀白茶 推定1歳…
茨城センターの犬の譲渡情報です。一般向け、および登録ボランティア向け訳ありの譲渡情報です。(高齢、病気、トレーニング要、等) 常時、収容成犬が150頭前後…
7月10日、埼玉センター(埼玉県動物指導センター)南支所へ。引き続き、廃業ブリーダーから放出の犬たちの引取です。 今回は、アルマで2頭。他、8頭は、いつも協働…
茨城センターの収容動物情報です。数日分を取りまとめてのアップになります。足回りの活動=センターに収容されないために保護犬/保護猫を生まない活動が大切です。 ま…
急激に暑くなり、まだ梅雨もあけていないのですが猛暑日が続いています。アルマ東京ティアハイム(動物保護シェルター)での犬のお散歩についてご協力のお願いです。 …
夏本番前、急激に暑くなりましたね。7月のオープンシェルター里親会ご案内です。毎週日曜日と、後半、土曜日も開催します。開催日をご確認の上、お越しください。 7月…
7月4日、2日連続で埼玉センター(埼玉県動物指導センター)南支所へ。受け皿が決まっている犬の引き取りは、早いほうがいい。センターや保健所に収容場所の空きが出来…
本日、埼玉センター(埼玉県動物指導センター)南支所へ。検討依頼を受けて引取を決めていた犬4頭の引取りです。普段、行き慣れない道ですが、ティアハイムから意外と近…
梅雨のせいもあって、毎日、湿度上昇。特に朝一番、2階の猫部屋でトイレ掃除など始めると、気持ち悪い汗でグッタリです。早く冬になって欲しい、、、笑せめて、秋と思い…
埼玉県毛呂山町の元ブリーダーが動物愛護法違反で逮捕されました。2024年5月に埼玉・毛呂山町にある渡部容疑者の自宅で家宅捜索が行われました。きっかけは2023…
現在、アルマ東京ティアハイムに11頭の子猫がいます。生後2ヶ月近く~3ヶ月くらい。元気いっぱい、毎日、遊んでいます。 こちらか茨城センターら引き取った3兄妹。…
2020年12月、相談があった猫多頭飼育(野良猫)現場から捕獲保護した猫。元々の飼い主はいるけれど、避妊去勢せずに増えた猫が、その家の周辺をうろついている、と…
アルマスタッフ「けいさん」宛に相談がありました。トイプードル♀ピノちゃんの里親様からで、千葉県の君津保健所に収容されているトイプードル♂高齢犬を引取りたいとい…
6月20日、群馬センター(群馬県動物愛護センター)へ。犬1頭の引取り検討相談があり、向かいました。 群馬センターに譲渡先団体として登録したのは、2021年です…
6月19日、埼玉センター(埼玉県動物指導センター)南支所から、犬1頭の引取りがありました。 夏に備えて完全に引取を控えているわけではなく、、、(あくまでアルマ…
茨城センターの犬の譲渡情報です。一般向け、および登録ボランティア向け訳ありの譲渡情報です。(高齢、病気、トレーニング要、等) 常時、収容成犬が150頭前後…
茨城センターの収容動物情報です。数日分を取りまとめてのアップになります。足回りの活動=センターに収容されないために保護犬/保護猫を生まない活動が大切です。 ま…
ティアハイムにいる可愛い女の子を紹介しますね。現在、ティアハイムは、暑い夏に向けて、少数精鋭の犬たちを管理しています。 1頭のご縁が決まれば、次の1頭を。どう…