chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
西脇動物の命を守る会「わんにゃん日記」 https://nisiwakidoubutu.com/

西脇動物の命を守る会で保護している動物達です。動物たちを守るためにご支援・ご協力をお願いします!!

西脇動物の命を守る会
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/08/11

arrow_drop_down
  • 2月の『僕たちからありがとう』を更新させていただきました

    あたたかい日差しにうれしそうなみりんちゃん2月最後の朝もしっかりとごはんを食べて元気に迎えることができました子ねこ達は手術の次の日からもりもり食べて、力いっぱい遊んで、疲れたらぐっすり眠って、、、しっかり回復してきています今月もみなさまのおかげで、私たちは精一杯、動物たちのお世話をすることができました。大勢の高齢の子達や病気の子達は寒い季節を越えることができました。本当にありがとうございます動物た...

  • れもん君とお散歩中の小春

    やっとこれから暖かくなりそうで、高齢の子達とその話ばかりしています。れもん君は昨日、なかなかひと口目が動かなくて朝から何度もごはんに挑戦していました。夜にほぐした海缶をコツコツ食べてくれてれもん君もほっとした表情でしたこちらは小春。表情がまた少しおばあちゃんになってきて可愛くなってきましたカメラ(携帯)が苦手なので、いつも小春のまっすぐでキラキラした瞳を撮れないのが残念です みなさまへお願い...

  • 無事、手術がおわりました

    出発前の子ねこたちです。朝10時頃に病院に連れて行く予定でしたが子ねこ達をキャリーに入れるのに想像以上に時間がかかってしまい、バタバタしましたかぐや兄弟は、警戒心が強くないのでキャリーにはすぐに入ってくれるはずと思っていたのですが、この数ヶ月で、みんな大きくなって賢くなり、すばしっこくなっていました(当然ですね笑)みんなを安全に運ぶのに必死で道中の写真はないのですが夜、無事にお迎えが終わりました外は真...

  • 手術へ

    少し前は、ごはんが終わるとすぐにひとりになれる場所に移動していたみりんちゃん。最近はごはんの後もしばらくは朝日の中でゆっくり過ごせるようになってきましたモモクロは今日は大好きな柔らかいごはんに気づくとすーっとお皿に近づいてきてくれました。久しぶりにみんなと同じタイミングで朝ごはんを食べることができました今日は子ねこ達の手術の日です。今朝はお水もごはんも食べられなくて、みんなお腹ペコペコです4兄弟み...

  • 朝の日差しがうれしい猫たちです

    朝、6時台に朝日が差し込むようになってきました。ちょうど、猫たちのごはんの片づけが終わって2回目のトイレ掃除を回っている時間帯ですみんなほっとした表情で体を伸ばしています寒がり『そら』も必ずハウスから出てきます前回、海缶とデビフ缶が不足していることを書かせていただきました。応援して下さったお二人の方へ心よりお礼申し上げます。ねこ達の海缶、ワンたちのデビフ缶は毎日欠かすことができない大事なごはんです。...

  • 海缶とデビフ缶のご協力をよろしくお願いいたします。

    こちらはアポロとももちゃん昨日は10℃を越えて日差しが暖かく感じましたただ、明日から寒波が戻ってくるようなので猫部屋のエアコンの掃除をして毛布の洗濯もたくさんしておきました今週は子ねこ達の手術を予約しています。4頭で唯一の女の子、かぐやが一番負担が大きくなります。あと数日、ごはんや寒さに気をけて少しでもいい体調で手術の日を迎えたいです。ご協力のお願いです。現在、ねこ達の『海缶』とワンたちの『デビフ缶』...

  • 日差しの明るい朝の猫たちです

    網の戸を駆け上がり、棚の最上階から飛び降りて今日も子ねこ達の激しい運動会が開催されています前の工事で2重扉を補強しておいて本当によかったですごはんを終えたほくとがお気に入りの場所で気持ちよさそうに過ごしています今朝、まだクロちゃんがごはんに来てくれていませんさっき作って冷まし中のミルクとad缶を持ってもう一度チャレンジしてきます みなさまへお願いです。病気の子達に必要な治療費をどうか応援して下...

  • tugi

    トイレ中の浦ちゃんと桃太郎鬼ごっこ中でしたが、トイレの間はちゃんと待ってあげるルールがあるようです昨夜、寝る前に皮下輸液をしたたっくん。朝はどうかな、ごはん食べられるかなと心配だったのですが、みんなと一緒にお皿を囲こむことができましたごはんの後ベッドにあがってきて、『食べられたよ』と元気な目をしてくれた今朝のたっくんです みなさまへお願いです。病気の子達に必要な治療費をどうか応援して下さいこ...

  • みりんちゃん達の様子です

    昨夜も必死にモミモミ寝る前の子ねこ達です先週から食欲が落ちている高齢の子達が多くなっていて朝のお世話も早めにスタートしています。一頭一頭、個別にごはんを用意したりシリンジで食べさせてあげたりする時間をしっかりとれるようにしています。みりんちゃんは昨日、治療の日でした。治療をはじめて3ヶ月が経ち最近、右目を閉じることができるようになりました。目の腫れも良くなっています。みりんちゃんの表情が一段とやさ...

  • ad缶のご協力をお願いいたします

    ごはんを終えた7時ちょうどくらいに日差しが差し込んできました。寒い朝でしたがお部屋が明るくなるとみんなほっとした表情で窓に集まってきていました夕方は雪混じりの雨が降り出し点滴を終えたこかげは毛布ぐるぐる巻きで帰ってきました。『お帰り』と向けてくれたのはなつとです現在、治療中の子達や介護の必要な子達にあげている療法食のad缶(回復期ケア)が大変不足しています普通のごはんでは喉を通らず、また、食べられる...

  • 昨夜のアポロとわかめ、今朝のそらです

    夜、最後のトイレ掃除を終えて電気を消す前のわかめ&アポロですわかめの顔は全く見えませんでしたが、きっとアポロと同じ表情で眠ってるんだろうなと思いながらふたりに『おやすみ』を言いました今朝も氷点下の冷え込みですうーちゃんのベッドに毛布を敷いたり高齢の子達のお部屋にもうひとつ、湯たんぽを増やしたり寒さ対策を強化中です みなさまへお願いです。病気の子達に必要な治療費をどうか応援して下さいここには、...

  • うーちゃん

    こちらはおととい、治療に向かう車の中のうちゃんです。久しぶりの車にドキドキしているようで目が緊張気味でしたそして、治療が終わって『終わったよ、がんばったね。帰るよ』と声をかけたときにはニコニコしていましたいつもの耳の治療と今回は白内障の点眼薬も出してもらいました。疲れたようで夕方から夜までずーっと眠っていました白内障が進んできたうーちゃん。実は少し足も動きが悪くなっています。見えにくい視界があると...

  • うーちゃん、耳の治療にいってきます!

    夜、毛布に集まってきた子ねこ達。みんなでモミモミ、寝る準備がはじまりました毛布に顔をうずめて必死になってモミモミしますまるで、お母さんのおなかの上にいる生まれたての子ねこのようです。他の子達に比べて子ねこ達のその動作はとても大きく感じます。今日は犬のうーちゃんを耳の治療に連れて行くのでお世話を早めに始めました。みんなの朝のごはんも湯たんぽ交換も終わりましたうーちゃんは小春ほど怖がりではありませんが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、西脇動物の命を守る会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
西脇動物の命を守る会さん
ブログタイトル
西脇動物の命を守る会「わんにゃん日記」
フォロー
西脇動物の命を守る会「わんにゃん日記」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用