chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岐阜からオールドキャンピングカーでの楽しみ http://gifucamper.blog.fc2.com/

団塊の世代で中古キャンピングカーの改造と旅、趣味の写真、クラシックカメラの話を中心に書いていきます

年齢:60歳代の前半 職業:名古屋駅近くの会社で・・・ 飼い犬:ココアちゃん(トイプードル)

レオじじい
フォロー
住所
可児市
出身
可児市
ブログ村参加

2012/08/09

arrow_drop_down
  • 電気料金の上昇が半端でない…何か対策は

    最近の電気料金は、前年比6割以上上昇している我が家は、夜間温水器を使用しているので普通電力(おとくプラン)と定電圧深夜電力Bの両方で特に深夜電力の上昇が半端ではない1月分・・・深夜電力だけでも昨年実績6,104円、今年は15,580円日毎の使用量を確認すると1月25日は飛び抜けて多い温水器の設定を低温設定した21日は少ないがその翌日22日からは少し上昇温水器の設定を「おまかせ」に再設定したが25日...

  • 電池交換だけで動くつもりで交換してみたが・・・残念な結果で

    過去にも行った腕時計の電池交換この時計は、普段ほとんど使用していなっかたが収納BOXを覗いたら、動作していない・・・前回の交換は2019年で電池切れだと判断前回同様に交換をボタン電池も在庫の中からこれで、動くはずが・・・・動きません一般のクォーツ時計は電池交換後の二端子を短絡をしますがこの時計はその端子もありませんこれでは何ともならず、仕方が無いので、会社近くの時計修理店へ持ち込んで相談したが、なん...

  • 自宅の省エネ対策で丸形蛍光管をLEDに

    キャンピングカーの照明は電力消費を抑えるためにすべてLEDにしているが、自宅の照明でLEDに交換していない灯具が残っていたのでLEDに交換することにこちらは和室のペンダント数年前には、丸形蛍光管をLEDに変える互換タイプは見当たらなかったので灯具ごとの交換で実施したこちらは、別の和室で交換済み最近ネットでググってみるとグロー球を取り外すだけで其のまま交換可能な丸形LEDがあり、交換することに左がLEDグロー球を取り...

  • この足跡の動物は?

    昨年末の大雪の朝、我が家の裏山前の農道に動物の足跡ですいつも夜間イノシシが出て畑を荒らしている処ですが小動物ではないようです読んで頂きありがとうございました<広告> 2022年11月より新型を発売開始しました詳細はこちらのH.PへAi3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションしますAi2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応購入はAmazonのこちらでよろしければ下のバナーをワンクリックお願いますにほんブログ村...

  • 誕生日の孫からの手紙は

    先日の誕生会で小学生の孫がくれた手紙になんと我が家のキャンピングカーの絵が何を見て描いたのかと聞くと…ブログだと答えていた最近のブログをググってみてもこんな全景は映っていないが細かなところまでよく見ているので驚きです今年は、昨年末の会社の健康診断で腫瘍マーカがひっかり・・・・年始早々にCT検査など実施結果は問題はなかったが、健康のありがたみをかみしめています読んで頂きありがとうございました<広告> ...

  • キャンピングカーも歳取ったがオーナーの私も

    2023年、歳は取りたくないが・・・誕生日がきた娘家族たちと一緒に焼肉屋さんで誕生日パーティーでしたケーキの文字は・・・「長生きしてね」考えますね、この年になるとオールドキャンカーもいつ迄乗れるか2月で完全リタイアですから、旅に出まーす、出たいなー、出られるのかな?読んで頂きありがとうございました<広告> 11月より新型を発売開始しました詳細はこちらのH.PへAi3: ソーラーコントローラの状態をアニメ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レオじじいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レオじじいさん
ブログタイトル
岐阜からオールドキャンピングカーでの楽しみ
フォロー
岐阜からオールドキャンピングカーでの楽しみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用