chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロックギターは やめられない https://kanreki0guitar.seesaa.net/

好きな曲を自分の手で奏でたく、宅録をしています。 その為にギターを弾いているので、ギターに関する日常を書いていきます。

rimix
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/08/01

arrow_drop_down
  • 昔の人(エアコン)

    パリオリンピックが始まり、熱戦が報じられています。 しかし、熱戦とは別に暑いですね。 熱中症という病名が無かった時代、日射病と言ってたな。 近年、全く聞かなくなった。(熱射病はあるらしい) 日射病というと、エアコンが普及する前の時代を思い出す。 その時代の空調機は、冷房専用の「クーラー」だった。 裕福な家には付いていた。 もちろん、我が家には有ろうはずもなく1台の扇風機のみ。 そ…

  • 試されているのか?

    前々回 PCを新調してからの続き 購入のPC、キーボード不良で交換して来ました。 嫌々ながら、再度 初期設定を済ませ、BandLabインストール迄終わった しかし、amplitube のインストール方法が変わってしまった様だ。 製品コード を聞いてくるのね? 今まで、こんな事は無かった。 「もしかして、短期間での再インストールを怪しんで?」 などと考えたけど、そうでもないらしい。 よーく見てみると、イ…

  • 昔の人

    「ついてない」というか「悲劇」というか 先週 日曜日の事 外で脚立が必要になり、持ち上げたら、黒い物体が3匹程飛び出してきた。 うわ! 危険! 2~3歩下がったが、黒い物体の1匹が近づいてきたと思ったら 「痛!」 右手の親指と人差し指の間に攻撃してきた。 あっという間だった。 蜂なのかアブなのか不明 脚立の天板?下に、巣があった。(知る限りハチの巣の様) 始めは刺されたところだけ…

  • PC新調

    やっと PC を新調しました。 前回記事にした PUを交換する前に、現行PUの音を残したいじゃない? 比べるためにも。 ところが、以前の報告通りPCで録音できなくなりまして。。。 前のPCは、2020年10月に使い始めたと、ブログに書いてあった。 娘が「遅い!」と新調したので、お下がりだった。 そんなPCなので、使い始めから遅かった。 試しにメモリーを増やしたけど、立ち上がりが若干早くなった程度。 数…

  • ついに購入!

    弦の記事ばかりでしたが、久しぶりにHOTな記事を。 定年退職してからのつもりでしたが、やはり今が大切。 元気なうちに好きな事をしないとね。 無気力になってしまう前に、出来る事は始めよう。 腰が重いなんて言ってられない。 と言うわけで、以前から交換しようとしていたPUを手に入れました。 これです。 -------------------------------------------------------------------------------------------- <…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rimixさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rimixさん
ブログタイトル
ロックギターは やめられない
フォロー
ロックギターは やめられない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用