西洲の菩薩行42 第十九章 法師功徳品 その1(真の法師とは)
仏、釈尊は「法華経」 をお説きになるまでの四十余年間に方便の諸経を説かれた。 釈尊は衆生の能力に不同があることを知っておられたので、さまざまな喩や方便をもって説かれたのであった。 今回は第十九章 法師功徳品の解説です。「法華経」の教えを弘める人はどんな人でも法師になれる ◎ 教えを説き弘める功徳※爾(そ)の時に仏、常精進菩薩摩訶薩(じょうしょうじんぼさつまかさつ)に告(つ)げたまわく、若(も)し善男子、善...
2022/11/28 07:50