2016年12月に帰天した大型フレンチブルドッグの天使にこちゃんが教えてくれた事 導いてくれた事
いつもならにこちゃんの命日からあたし的には新年を迎える想いだったのですが今年はかまきりさんが危篤状態だったのでそんな気になれませんでしたそんなんで図らずも気持ちが暦と一致した次第でいよいよあと数時間で2019年そして令和元年が終わります月日の経つのが本当早くていったいこの1年何をしてきたんだろう。。。。。って感じなんですが確かな足跡としてこのブログがありますにこちゃんが始めさせてくれて今もにこちゃんが...
12月24日の朝の空。。。。。。青い空に飛行機雲にこちゃんからのクリスマスプレゼントだぁぁぁ~~~ヾ(*´∀`*)ノ狭い庭から見上げる空はにこちゃんの帰天後に南側にアパートが建ってしまい非常に小さくなってしまったのだけれどその狭い視界にちょうど入る所を雲が走っていました冠水地域でもないのに1階の床下を無駄に高く取ってるし。。。。。(融通の利かない設計基準があるようです)通常の住宅のように45cmくらいにしてくれれ...
年々大掃除の規模が縮小しておりまする(汗)掃除をするとダメージが体のあちこちに。。。。。窓ふきは腰にクルでしょっっ床拭きは腿と外反母趾の足にクルでしょっ長時間だとやっぱり腰にクルし掃除機はまっ先に腕にきて徐々に腰にクルしホコリを吸えば風邪ひくしマスクで防護すればゴムをひっかけた耳が痛いしゴシゴシやってると指先が痛いし爪も割れるし(笑)(笑)(笑)そんなこんなでPCの大掃除でもするかとデータを整理してみたり...
かまきりさんの物語が終わったとお伝えしましたが2週間ばかり一緒に暮らした中で新たに発見したかまきりさんの魅力を披露して追悼と言うより笑ってやりたいと思いますっっ(^ω^)手の甲に顎を乗せて話を聞く女。。。。。みたいな(笑)さらに小首を傾げてみせりして。。。。。う~~~んんん人間だったら友達にはなれないかも(爆)かまきりさんって見れば見るほど口が気持ち悪ぃぃぃぃ~~~ことがわかりました(汗)裸眼で見てる分に...
一緒にクリスマスをお祝いできるかなぁと淡い期待もむなしくかまきりさんの物語も終わりました(T_T)毎日今日か明日かって感じの日が続きついににこちゃんの命日となりもしや同じ日に逝ってしまうのか。。。。。と気が気でなくじっと動かないでいると触覚に指を近づけて何回も確認する始末21日から日付が変わった時点でも反応はあったのですが朝には動かぬものとなりますた絶対同じ日を命日にしたくないという執念すら感じました(笑...
今期のドラマも年末の特番前に次々最終回となるこの時期なんだか寂しいものがありますねぇどんなに楽しいお話も永遠には続かず必ず終わりが来る。。。。。大好きなフレブルさんがにこちゃんの帰天の1年前の春に旅立った時その報告のブログの末尾に「Fin」と記されていました悲しいけれど犬の物語がそこで終わり人生という1冊の本がついに完成したのだなぁと清々しいお別れの在り様を見た気がしましたがっっっ今年も映画は続編が...
Meeeryyyy Christmassss!!!可愛いサンタさんやトナカイさんの写真がいっぱいアップされていますね一緒にクリスマスをお祝いできることのなんて幸せなことか(*´艸`*)羨ましいことこの上ないのでございますがそれを言っちゃうとあたしの天使たちに「一緒に食べてお祝いできなくてごめんねぇぇぇ~~~」と悲しませることになってしまうので昔を思い出してにんまりすることにしますっっ前に職場に新しい人が入ってきて年齢を聞いた時...
今日はクリスマスイブ♪今年は23日の天皇誕生日がなくなってしまったから一足早くお祝いしたお家も多いのかもしれませんねサンタクロースの衣装でお散歩している犬を見かけて嬉しかったなぁ(^ω^)やっぱり犬のお散歩って社会貢献の意味合いもあるとつくづく思います(笑)この前出かけた先でにこちゃんにそっくりのフレブルさんに会ったと家人が喜んでいたわ「フレブルひろば」に登録はなかったわね(T_T)さて明日の朝には「サンタさ...
晴れましたぁぁぁ~~3年前の今日にこちゃんを荼毘に付しましたあの日も晴れだったなぁ。。。。。生体としての機能が全停止した段階での生命との別れと火葬してフレブルさんの着ぐるみとの別れ2段階でのお別れこの2段階目を決断するのがなかなかできないものですっっっ腐敗の恐怖が決断を迫ることになるのですがもしも何もしなくても半永久的に保存可能だとしたら着ぐるみに執着しちゃうのかなぁ。。。。。(汗)3年前はやるべき...
このブログにはにこちゃんが熱唱する「SONGS」ってカテゴリーがあってにこちゃんの写真がいっぱい載せられてお気に入りなのですが(笑)替え歌にする歌詞が上手く字数にはまらなかったり思うような写真がなかったりで企画倒れのままになり数はそんなにありませんんん(汗)ずっと考えていたタイトルに1990年のバレンタインにリリースされたJITTERIN'JINNさんの「プレゼント」があります当時は「いか天」という番組もあってバンド全盛期...
3年前のにこちゃんの旅立ちの時刻。。。。。25時25分おそらくこの時間に黙祷を捧げることも何もできずにぐうすか寝ていそうなのでせめてブログで献花だけでもしようと思いますにこちゃんがフレンチブルドッグの着ぐるみから抜け出て翼を広げ天国に飛び立ったこの時刻を祝福しよう窮屈になった着ぐるみから解放されたこの瞬間を喜ぼうにこちゃんのこの世での天使のお役目がひとまず終了したこの時に感謝を表しよう本来のお家で...
明日はにこちゃんの命日ですが3年前のその日は未明に数十秒にこちゃんの動く音を聞いただけでちょうど3年前の今頃は。。。。。とにこちゃんの姿を思い返すことができるのは今日が実質最後で一番よく覚えているけれどやっぱりにこちゃんは3年前のぼくちんを思い出して悲しまないでねということを執拗なほどに私に要請するといいますか妨害するように予定を入れてくれますた(笑)施設に移った伯母のマンションを売りに出していたの...
にこちゃんの命日カウントダウン2日3年前のあたすはそうとは知らずにクリスマスをお祝いしたいねぇとか言っていたわけなんですがっっっ今はかまきりさんを相手にやっぱり一緒にクリスマスをお祝いできたらなぁ。。。。。。とか思っていたりしますっっっ(汗)1月に見つけたかまきりさんを家で飼い始めたら5月まで生きたなんていう事例をネットで見つけて希望を膨らませてしまったのですが家の中にお招きした時点でもうあと幾ばく...
夏に「レ・ミゼラブル」の再上映がありましたにこちゃんの命日となるちょうど4年前の上映。。。。。キャストも舞台装置も豪華で舞台ミュージカル(観てないけど)の比でないスケール感に圧倒されます楽曲も素晴らしいですね本田美奈子さんのダイナマイトボイスが偲ばれますっっっ子供の頃「少女文学集」みたいなののシリーズで「レ・ミゼラブル」を読んだキリで可哀想なコゼットっていう印象しかなくそう言えば主人公はジャンバルジ...
7年前からブログを始めたのですがその時の一番の心配事というのがいずれ訪れるにこちゃんの帰天の際にどうするか書くのか書かないのか書けるのか。。。。。。結局闘病に入ってからはリアルタイムでは書けませんでしたっっっ苦しい状況を言葉にすることで本当のことになってしまうような。。。。。って事実なんだけど書かないでいるうちはまだ確定しないでいられるような自分を騙していられるようなそんなことをして事実を受け入れ...
にこちゃんの見えない生活がもうすぐ3年になろうとしているにこちゃんが生まれ変わるなり別の天使を贈り込むなりして私と一緒に暮らしてくれないのはぼくちん以外の他の子もみんな可愛いんだよ♪愛せる対象を広げる練習をしなくちゃね♪ってことなんだと思っています(^ω^)やっぱり自分のそばに宇宙一可愛い子がいてくれちゃうとあたしの場合は他のものには目もくれず夢中になってしまうからねぇ。。。。。ということで。。。。。...
先日家人が外出した時ケーキのお土産を買ってきてくれました♪ 3回通ったけど毎回モンブランが売り切れていたとかって話もあるなかなかの人気店のようです家人は夕方遅くに行ったらしく売り切れの商品も多かったと言っていましたが事前にリサーチしていたお目当ての物は買えたみたいです洋梨のキャラメルクリームパイモンブランとオペラ 今どきのモンブランですね。。。。あたすは昔ながらのスポンジケーキのモンブランが好...
ここ数日朝一のお楽しみがかまきりさんにおはよう♪を言うことでカウントダウンカレンダーを開けるのを忘れていました(汗)一昨日の晩はささみを抱えたまま寝てそのまま朝まで熟睡したようです(笑)生き物がいる暮らしはやっぱり嬉しい楽しいいいものですっっぐう太くんの命日の前日から私の部屋で居候していただいてるかまきりさんなんですがもしかしてぐう太くん?なんて思ってしまうことがいくつかあります(*´艸`*)100均の虫カゴは...
公園に行くと必ず思いがけない光景を目にしたりなんだりとにこちゃんのサプライズプレゼントが用意されているようなのですが(笑)今回はやぎさんのお水を飲むところが見られたのと。。。。。猫さん♪ 近寄ってはくれないのだけれど。。。。。(T_T)少し前にふとまた見てみたいなぁと思っていたのを見せてくれました♪ てか盗み見(汗)可愛い(*´艸`*) いつか我が家に猫さんを迎えたら絶対去勢はしませんんんん(笑)帰り道。。。。。去...
今日は満月♪12月の満月を英語圏では「コールドムーン」と言うそうです3年前の満月はもう少し日付は後でにこちゃんの転移が発覚した日ですた(T_T)いつも優しく微笑むような満月があの日に限っては皮肉というか薄情というか別の意味でまさに「コールドムーン」以来しばらく月を見上げるのが嫌でうっかり目に入っても見て見ぬふりをしていますた。。。。夜道は下を向いて歩くしかないっっみたいな(笑)にこちゃんのお散歩では拾い食い...
先週の水曜日に紅葉狩りに行ってきました♪公園に行くのはずいぶん久しぶりで7カ月弱のご無沙汰です(汗)カメラがいまいち調子悪いのとやぎさんに思うようにおやつをあげられないのが気が重くて腰も重くなっていましたお花のゾーンの回数券を3回分も残して期限切れが発覚なので休園する前に行く理由も薄くなり延ばし延ばしにしていたら偶然3年前ににこちゃんと紅葉狩りに行った日に決行となりました(^ω^)最初にポニー牧場に寄っ...
この前ポニー牧場に行ったときはちょうどやぎさんとお馬さんのお昼ごはんの時間でした♪お上品ぶるつもりはないけど地面に直置きなのに一瞬引いたわ。。。。。。↑↑乗馬体験する時の台です飼い葉桶かなんかからごはんを食べるイメージがあったので。。。。。こういうものなのか労力削減なのか判断しかねますっっっやぎさんも。。。。。掃除機のようにずっと頭を垂れてモグモグ食べているかというそうでもなく1本干し草をくわえると...
この前久しぶりにポニー牧場に行ってきました年間パスポートを買うようになってから2年目になるのですがずっとスルーしていたモルモットさんに初コンタクト♪可愛いじゃないかぁぁぁ~~~(*´艸`*)モルモットさんは洗面台より低いくらいの高さの箱の中にいます。。。。。お子様用であたしの腰に意地悪な高さ(T_T)ちょっと音を立てるとパネルの屋根のついた風除室(?)に一斉に逃げ込んでキュウキュウ鳴いてぎゅうぎゅう(笑)かなり臆...
晴れぇぇぇ~~~ぐう太くんの帰天の日もこんな穏やかなお天気だったなぁ。。。。。。(^ω^)昨日は10周年の雪も悪くないかもなんて実は心待ちににしていたりもしたのですが降りませんでしたっっっ「雪を見たかまきりさん」なんてそうそういるものじゃないし見せてあげたかったなぁ。。。。。。残念んんん今日は相変わらずの上昇志向を隠しもせず暖かい窓辺でちょっと活動しておりますっっ(笑)残念と言えば。。。。。「まだ結婚し...
今日はにこちゃんのお兄ちゃん黒パグぐう太くんの命日ですついにあの日から10年。。。。。にこちゃんのこの世での時間が丸まる収まりなお数日のおつりがくるほどの月日を経たわけなんですがどうも感覚的にはそれほどの長さを感じていませんじゃあどれくらいなのかと言えば適当な数字は思い浮かばないのですが例えばそれが7年前のように思うとしたら去年も一昨年も来年も再来年も7年前のことと感じているような気がします何を言っ...
日に日に寒さが身に染みる今日この頃この寒気は去年まではにこちゃんの闘病期間に感じた寒さと直結していて真夜中にトイレのために庭に出るにこちゃんや寒いのにフローリングで腹ばいになるにこちゃんが思い浮かんでズキリと胸が痛んでいたのですが今年は鳥さんや野良猫さんのことを思って胸が痛みますっっあたしの心配をよそに冷たい雨が降っていても鳥さんは元気に飛んでいるばかりか余裕で電線にとまってしばらく佇んですらいる...
今日は面白い雲が我が家の上空に♪慌ててカメラを取って戻ってみたらかなり流れていたのだけれど。。。。。うろこ雲が直線に並んだ感じでした。。。。。こっちはうろこっていうより氷結って感じです冷凍庫で冷やしたゼリーを思い出すのだわ完全に固まる前のこんな風にブツブツに凍ったころが食べ頃(^ω^)実際雲を構成しているのは水滴じゃなくて氷の結晶なんだそうですっっっあたすって中々いいカンしてるわね(笑)土曜日はガクンと...
昨夜も芝生の上を20cmくらいのミミズさんが這っているのを見かけましたこんな時期に2度も見かけるのがなんだか意外な気がして「吉兆?」なんて喜んでみたけどミミズさんって種類によっては冬でも活動するものもいたり冬眠みたいにして越冬するものもいたりするそうですが世間の関心が薄いのかまだまだ知らないことが多いミステリアスな生き物だということです一方かまきりさんは去年黒目の子に遭遇して新たな一面を発見したりなん...
昨夜芝生の上を20cmくらいのミミズさんが這っているのを見かけましたこんな時期に見かけるのがなんだか意外な気がして「吉兆?」なんて喜んでみたけどそう思うのが正しいのかどうかもわからないくらい何も知らないままですっっ(汗)逆にこの時期に毎年見かけるのがかまきりさん♪ 2019年11月25日お顔をばっちり撮ったつもりがちゃんと撮れていなかった。。。。。(T_T)すると。。。。。。なんと。。。。。。あたしの手に上がってきて...
12月1日ぃぃぃ~~~にこちゃんの命日までカウントダウン20日3年前を振り返れば元気にクリスマスがお祝いできますように元気に新年を迎えお正月をお祝いできますようにと願っていましたがっっっ叶わず。。。。。。。3年前のぼくちんのことを思い出して悲しまないでね♪月間最終月代わりに今ある悲しみに目を向けたこの3か月結構これがシンドイですっっっ3年前にこちゃんの病気に何もしてあげられない自分の無力さを思い知らされ...
「ブログリーダー」を活用して、Chaperoneさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。