chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 遠目から桜見物

    千鳥ヶ淵週末から、ぐっと冷えています。普段、この時期は人混みで避けたい場所ほとんど、行かないです。ある意味、また避けたい場所になってしまい人もまばらです。千鳥…

  • 食べ物があるだけで

    玄関?入り口に置く。コスモスといっても種類は多い名前を覚える気がないのかラベルが行方不明になりました(笑)伝えられないと名前は大事だと思う♪有楽町の有機野菜の…

  • 英気を養うは大事

    イブピアッツァこの花、1963年パリで金賞をとったバラです!初めて、このバラと出会った時の感動は忘れもしません。いつも行っている銭湯が4月で終わるお知らせの張…

  • 突然の来客がきて

    ベルベロン今朝は、寒さが肌をさすみたいダウンでも良かったぐらいです!昨年のアレンジに使ったベルベロン、ベルベロネとも呼ばれています。メキシコ原産地開花が6月~…

  • 素敵な行為ににんまり!

    連休はポカポカ天気でしたね。学校がお休みでしたがほとんどマンツーマンのようなもので安心して来ていただきました。元気にレッスンでした(笑)昨日、中坂を上がってい…

  • 椿の素敵な想い出

    レモンセット我が家の椿の花が咲き始める。白に赤の模様と赤に白が混ざった花が。約25年前大島へ家族で行ったときに帰りに渡された苗が今、約130センチに!そこの宿…

  • ブックカフェで読書

    ジュエルヴァースいつも行く図書館は先週から椅子がテーブルの上に。迷って神保町のブックカフェお隣の席は、結構離れてゆったり、前からこうなっていた安心して読書が出…

  • 年齢関係なし

    ルールマジックイエローこんな時期こそアーティフシャルの出張レッスンになりました。窓を開けて。挨拶の言葉を夜中、3時まで考えていざ!半分しか言えませんでした。考…

  • ダリアの花言葉は

    ダリアとアネモネ今日は、雪混じりの雨が降る寒い1日でした。まさか、この時期に雪が見られなんて驚きです!ダリアの花言葉は「感謝」卒業式にぴったりの花ですねと言わ…

  • 切ない会話

    ハナモモハナモモの蕾、超可愛い!四ッ谷の資材店行く手前に、某マンション狭い敷地に珍しく沢山の種類の樹木が植えられています。雪柳いつもより普通に咲いている植物に…

  • 太陽と月にご挨拶

    PNW?名前のようです。暖かな日でしたね。換気が大事だと言うので窓を開けレッスンです💓(途中で閉めましたけど(笑))「自分を休ませる練習」矢作直樹著にこんな…

  • 絶好の日向ぼっこ日より

    テスお天気が日々変わります。昨日は暖かく公園は、お母さんと子供達でいっぱい!お父さんと息子もあり。絶好の日向ぼっこ日より。ここ九段下は、学校に囲まれる立地だけ…

  • 暖まらないのは、何故

    アートリークローズまだ寒い日が続きます。先日の事暖房をつけても一向に暖まらない!温度を上げても身体が冷えて風邪?悪いことをよぎってしまう。何故かな?暖房器具が…

  • 早いお片付け

    アムルーズあっという間にお雛様のお片付けです。菜の花、雛あられに大好きな和菓子桜餅、草餅、うぐいす餅(近所の和菓子職人、店主ご夫婦でやっています。高齢なので、…

  • 可愛い便箋にメッセージ

    フィオナ封書が届いた。中身は、美術館のチケット三枚。ドラえもん、ドラミちゃん可愛い便箋にメッセージが。行けないにしても記念として大事にとっておきますね(笑)窓…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、癒しの花ガイドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
癒しの花ガイドさん
ブログタイトル
フラワーアレンジメントアーティスト
フォロー
フラワーアレンジメントアーティスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用