山に魅了されて約8年、ヘタレだけど山が好き… 登りはいつもぶーぶー言いながら登ってやす… 山で飲むビールと星空と雲海が大好きなさんぱちが山行日記を始めてみやした。
登りは、いつもぶーぶー言いながら登ってます… 山で飲むビールと星空と雲海が大好きなさんぱちが山行日記始めてみました。
ちわっさんぱちです… 1月5日 …足も随分マシになっている気がするたぶん… ( ̄∇ ̄;)今日は頑張るぞ!舟山十字路広河原沢二俣、テントが数張りうちらはアルパインスタイルで本谷を進む氷が出てきたので、アイゼンを装着階段状な所をフリーで登って行くCSロープを出して登る3段30mの大滝登る登る下界はえぇ天気登る青い空♪登る16時過ぎ、日が暮れてきたこの後、尾根に出ると爆風と視界が悪くそのうえ日が落ち始め、少しづつ辺りが暗...
ちわっさんぱちです… 1月2日 …瑞浪屏風岩のお次は涸沢岳西尾根へ新穂高、見るからに寒々しいお山昨夜は雪が降っていやしたとりあえず幕営地を目指す穂高平小屋冬山装備に、ヘコたれるさんぱちサブちゃんとの距離が離れる…西尾根に入るしばらく登っていると、さんぱちの足に異変がネパール以来履いていなかった厳冬期の靴で今回来たのですが足に合わないのか、踵が痛くなり登ることが辛くなったのですで、予定してた幕営地まで行...
ちわっさんぱちです… 12月31日 …サブちゃんと瑞浪屏風岩に初めて訪れてみたお目当ては、やさしいクラック(笑)やさしいグレードを探して登るがそんなにやさしくなかった ( ̄∇ ̄;)…登る、サブちゃん挟まる、サブちゃんガンバ~お上手♪クライミングが終わったら宿を探しシャワーを浴び、夜の街へ…しかし、大みそかと言う事もあるのかなかなか営業している居酒屋が恵那にはなかった大手のチェーン店(焼肉、うどん)は何件かやっ...
ちわっさんぱちです… 12月24日 …再び六甲に来たいつものように高座の滝からスタート進んで行くと、小便滝なるものが確かに、小便のような水量だ…(笑)さらに進んで行くとAケンと言われるところにフリーでも登れそうだが念のためにロープを出した岩だらけ神戸の町が一望♪万物相と呼ばれる所風吹岩に到着するとイノシシがお出迎え『イノシシ注意!』の看板と『イノシシ』まだ時間があったのでキャッスルウォールまで足を運び少し...
ちわっさんぱちです… 12月22日 …ボルダリングジムの友達に誘われ京都の笠置町にあるキャンプ場で久ぶりにキャンプを楽しんだ♪天気はイマイチだったがめっちゃ楽しかっただす (* ̄ー ̄*)ニヤリ登山人気ランキング ↓ さんぱちブログにダブルポチッと応援ヨロシコ!...
ちわっさんぱちです… 12月18日 …六甲、ロックガーデン探索に来てみた高座の滝からスタートいろんな岩場めぐりをしようと思ったがなかなか思った所に行けなかった…帰り道で出会ったイノシシ思ったように歩けなかったので次回のために、こんな本を購入♪登山人気ランキング ↓ さんぱちブログにポチッと応援ヨロシコ!...
『令和』になったからと言う訳でもなく何となく気が向いたので、ちょこっとだけ更新ちわっさんぱちです… 12月10日 …地元の山にハイキング酒桶をモチーフにしたバス停本日の目的地、ポンポン山まで7.6キロ台風21号の被害で山が荒れてやす猫のベンチ!?今日は、めったに履かないゴローで来てみたジャパニーズマニ車♪めちゃくちゃ荒れてる…天狗杉出発から約二時間半ポンポン山(678.9m)に到着微妙な天気に、微妙な景色(笑)昼飯...
「ブログリーダー」を活用して、さんぱちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。