chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モジャママ
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2012/07/11

arrow_drop_down
  • 小さなバラ園

    先週の金曜日(5/24)各務原浄水センターの浄水公園へ…とっても広い公園内には小さなバラ園が…色とりどりのいろんな種類のバラがいっぱい黄色のバラ…ピンク色のバラ…オレンジ色のバラ…真っ赤なビロードのようなバラ…メルヘンチックなバラのアーケード…広い公園内には小川もあって…鯉が泳いでいて…とっても素敵な公園…暑くなかったらもっとゆっくり散策したんだけどなぁにほんブログ村小さなバラ園

  • 芝桜の丘

    土曜日(5/18)気温が高くなるというので、涼しい茶臼山高原へ芝桜を見にお出かけ気候がよかったのでお散歩をかねて歩いて山頂へ…これが結構急な坂で途中休憩しながら…山頂に到着一面の芝桜は8割ぐらい咲いていてめっちゃきれいこの青い空へ飛んでいきたくなっちゃうねこんないいお天気の日に、めっちゃきれいな芝桜が見れてよかったねにほんブログ村いつも見てくださってありがとうございます芝桜の丘

  • モジャこのGW車旅t②

    モジャこ車旅2日目(5/5)は富山県の雨晴海岸からスタート朝日がめっちゃきれいだった〜そんな朝日を眺めながら海岸をお散歩赤い電車と小さな駅…雨晴海岸で見つけた藤の花…まだ蕾もいっぱいそんな素敵な海岸をあとに…氷見市へ…大人気の魚市場食堂…40分待ちだったけどおかげでめっちゃ美味しい朝ごはん😋お腹いっぱいになったあとは…道の駅氷見(ひみ番屋街)の向かいの比美乃江公園をお散歩うっすら立山連峰が見えてここも素敵な海岸だった〜公園で遊んだあと道の駅でお買い物して…石川県羽咋市へ…道の駅高松で車を停めて…海岸へ海が苦手なモジャ…波の音が聞こえたのか…ちょっとビビり気味だったかな今度は千里浜なぎさドライブウェイをドライブできるといいねにほんブログ村今年もモジャこのおかげで楽しいGW車旅になりました~モジャこのGW車旅t②

  • モジャこのGW車旅①

    今年のGW車旅は…5/4〜5/5の2日間1日目は開通した冠山トンネルを抜けて福井県〜石川県へまずは道の駅星のふる里ふじはしでうまうま休憩小腹が満たされたら冠山トンネルに向けてGOトンネルの手前の冠山峠道路開通記念の石碑の前でパチリお天気も良くて景色最高トンネル抜けてあっという間に福井県福井のかずら橋へ…徳島県の祖谷のかずら橋よりは丈夫そうな歩きやすい橋なのでそんなに怖くなかったけど…やっぱりわんずには危険過ぎて…抱っこして渡ることに冒険を楽しんだあとは…山中温泉へ途中の道で見つけたトトロとねこバス…交通安全の見守りご苦労様山中温泉に到着したのが夕方だったからお店がほとんど終わっていてちょっと残念温泉に入って1日の疲れを落として…2日目の目的地富山県へ…にほんブログ村2日目へ続く…モジャこのGW車旅①

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モジャママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モジャママさん
ブログタイトル
元気いっぱい モジャこの宝箱
フォロー
元気いっぱい モジャこの宝箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用