不妊治療を卒業しました。夫婦2人暮らしの幸せのカタチの備忘録です。
不妊治療を卒業してから、パンのライセンスを取得しました。今は、花の師範稽古をしながら 少しだけ仕事も開始。いずれは、花やフィトセラピーを通して、社会還元出来たらいいな、と 思っています。
父からLINE。押入れから母のクリスマスのパッチワークを見つけたと。母は、パッチワークをサークル活動で教えるほど上手でした。私も妹も何点かは母に貰ってます。母…
母の百箇日法要が終わり喪中葉書を出しました。それから数日後、葉書を見て、びっくりした!悲しい!と電話口で泣いて下さった、母の旧友達、父の古い知人友人方、地元で…
昨日はー。9時〜11時→業者さんと収納庫のリフォームの打ち合わせ。11時15分〜13時半→高速飛ばして義実家へ移動。 車の中でおにぎりランチ。13時半〜14時…
昨日も爺さまのソーシャルワーカーさんから電話が来ました。爺さま、婆さま、義姉の環境、容態の確認、今後、施設か老健か在宅ケアか。考える事が沢山あります。ところで…
昨日、爺さまが無事、転院しました。良かった、良かったわ駄々を散々こねてたのでどーなるかと心配でした。そして昨日、今日と転院先のソーシャルワーカーさん、看護師さ…
一昨日、実家で生っている金柑を収穫してきたのでー母を見習って金柑の蜂蜜漬けを作りました。母は、毎年、蜂蜜漬けと甘露煮を瓶詰めにして娘達にくれました。2024年…
ブラックららに変身する日が増えてから口腔顔面痛が悪化左側の口腔内、顎、頬が痛いです😣今夜は、久しぶりにカロナール500mgかなぁ。効くかな。こんな時は、しぃの…
キッチンとリビングの収納庫をプチリフォームする事にしました。今、義実家が気忙しいけれども楽しみも見つけないとね。キッチン収納庫は整理整頓を一応してあるので、大…
昨日は、朝から爺さまが入院している病院のソーシャルワーカーさんと電話面談。婆さまと義姉の体調事情を詳しく話して今、在宅介護はムリな事から(いや、ずっと無理だと…
ペインの日でした。朝、激混みの電車内、押されて優先席の前の吊り革へ。途中、ご高齢の杖を付いた男性が優先席の端の棒に掴まるようにして乗車してきました。カバンには…
昨日、多目棚の扉が劣化して外れた我が家。夫と相談して建具屋さんに家中の不具合の箇所を直してもらう事にしました。なにしろ築30年超え。そりゃ、劣化するわね父から…
本日、夫、出勤。弁当作りの為早朝5時40分に起きました。作り終わり箸箱が入っている多目棚の扉を開けた瞬間ー‼️片方の扉がガタンッ!見事に外れました中を整理して…
毎秋、楽しみにしている、ハンドメイドマーケット。今年も行って来ました。作家さんとも顔馴染みになり、色々、話しながら選ぶのが楽しい。今回はー。大小のポーチ。小さ…
毎日、仕事が多忙な夫。早朝6時過ぎに家を出てサービス残業で夜8時ごろまで働いています。帰宅は9時過ぎ、、、倒れないか心配😥1人、産休を取りおそらくそのまま辞め…
「ブログリーダー」を活用して、ららさんをフォローしませんか?
おはようございます。昨日は、早朝6時半に出て高速飛ばして9時に義実家着。10時に転院予定の療養型病院へ。ソーシャルワーカーさんと面談。12時に義実家へ戻り婆さ…
買い物途中に、本日のランチ。久しぶりにコメダへ。フィッシュフライハンバーガー🍔とにかく大きい。笑ってしまうほど大きい(笑)!大きくて食べきれるか?と思いながら…
来週、私にしてはお会いする方々の予定が多いので白髪を染めて来ました。暑くて暑くてまとめておきたい気分で今、切ってしまうと湿気で広がってしまうので担当さんと相談…
お母さんが、植えて育て愛していた、百合の花が咲いたよ!と父から写真添付でLINEが来ました。リビングから見える庭の花々を眺めるのが好きな母でした。お母さん今年…
昨日は、何だか疲れ切ってしまい暑いし、夫は仕事だしジムは午後は開いてないし、、で思い切って家事の他は、引きこもって、したかった塗り絵に没頭して過ごしました。夜…
過日、前歯の歯茎が赤く腫れて歯肉炎になっている、と獣医さんに診断された、しぃ。それが猫風邪によるものなのか歯周病によるものなのか分からないので先生から処方され…
突然ですが手動コーヒーミルを買いました。Kalita カリタ ドームミル コーヒー豆セット 手動ミル おそうじブラシ 珈琲 日本のブランド楽天市場${EVEN…
爺さまが転院することになりました。土曜日、ソーシャルワーカーさんからの提案が2つあり、選択をする為に婆さま、義姉の意見を聞き、話し合いました。この段階で、かな…
昨日は、爺さまの件で一日中、費やして終わりましたその話は、別日に。ーーー昨夜、しぃを撫でていたらフケが、いつもより多いことに気付きましたフケだとは思うけれども…
午前中、爺さまのケアマネさんに連絡して介護の区分変更の進み具合を聞きました。入院前は介護1でしたが、おそらく区分変更すると介護5になる可能性が高くなりました。…
突然ですが涙が止まりません。夫が。昨秋ぐらいから右目だけ涙が溢れるようになった夫。最初は、ドライアイ?とか、アレルギー反応とか想像していました。拭いても拭いて…
お米問題。近所のスーパーは備蓄米、見かけません。アメリカ米もない。どれも5キロ、4000から4500円前後です。我が家は、週に数回、発芽玄米を足して炊いていま…
昨日、歯科でした。電車🚃で30分足らず。先生はじめ、スタッフの皆さんに中距離介護中の事を、お話してそのため、ドタキャンもあり得るかもしれない旨を伝えてあります…
昨夜、爺さまの主治医から電話が。途端に緊張が走る私と夫。主治医から話を聞き、義母、義姉に連絡。そして今日。朝9時出発して高速飛ばして義実家へ。家族で話し合い、…
昨日は、実家へ。午前10時に着いてから父と、ずっーと、おしゃべりしながらお茶を飲んだり、家事をしたり。ご近所さんに、筍を沢山頂いたらしくちゃんと下茹して、水に…
今週も、頑張りました。父が二泊三日の白内障手術の為、妹と協力して、乗り切りました。色々、考えることも多く妹と密に連絡しつつー。怒涛の1週間終了!という事でー。…
母の介護が始まり通院の度に気になっていた事。それは、靴。脱ぎ履きが、とても大変。本人も大変だし履くのを手伝う私も大変。何よりふらつき、いつ、また、転ぶかハラハ…
伯母から、お中元が届きました。一昨日、届いたのがアイスクリーム🍨。箱を開けると、レディーボーデンとDoleのアイスクリームが!【ポイント最大5倍!7/7まで】…
ペインクリニックの帰りに久しぶりに【麦の道】へ。朝食パンセット。ゴマやレーズンのプチパン、クロワッサン、食パン2枚、計8コのパンが入って360円。いつ来ても安…
介助の為、実家へ通う日々から今日は少し離れてペインクリニックへ。先月からトリプタちゃんを20mgから10mgに減薬チャレンジ中。痛みですがー。減薬しても悪化し…
7月に入りました。6月は怒涛の1カ月でした。父の手術、母の体調悪化、、。実家と自宅を往復する日が増えました。病院付き添いも増えました💦まだまだ7月も続きます。…
介護が始まりましたがデメリットだけではない事。それは母と腕を組んだり手を繋いで歩く事がとてもとても増えた事。母の手は、ふっくらしてとても温かい。懐かしい母の手…
もし、平和な寝方グランプリがあったなら間違いなく上位に入る、しぃ王子。今日も、私に元気と癒やしをくれる天才❤️
雨には雨の良さがある。日本ならではの風情を楽しめると良いね。父と母へ。
百貨店へ。オレンジ色のスカートに合わせる、トップス2枚を買いました。試着するたびに思う。これ以上、肥えてはならぬそして痩せねばならぬ途中、贔屓のカフェで一休み…
母の病院付き添いを始めて気になった事。お薬手帳や診察券など 入れてあるポーチが、かなりくたびれていて。母も、新しいの欲しいわーと言うので、早速、探して買いまし…
夕方から妹とLINE相談でした。何だか、この2週間、妹と、めちゃくちゃLINE相談してますそして必ず協力して乗り切るしかないっ!で終わる、、、。今週も実家介助…
昨日、歯科へ。歯根分割抜去法の歯に仮歯をしてもらい、被せる前に、使ってみてね、と先生に説明を受けました。試しに昨夜から左側で食べると、痛い柔らかい物を食べても…