2025/6/1(日)ということで本日立ち寄ったお店は 東大阪市 ラーメン店らーめん大王さんです.中華の口になっておりましたが、家を出たのが遅く街中華は、閉ま…
2024/9/1(土) 早朝出発、本日も犬散からスタートです。 運河沿いを東に進みます。 農地に入ってムシャムシャ始めました。 稲も大きくなって来ました。 今…
2024/8/31(土)ということで本日立ち寄ったお店は 鶴見区 ラーメン店 塩元帥さんです.本日出勤につき、帰宅後はゴロゴロ&買い物です。晩方、食事のお店を…
2024/8/25(日)With Mということで本日立ち寄ったお店は 寝屋川市香里園 唐揚げ 勝男さんです.寝屋川シリーズ第2弾。M元司法官と香里園待ち合わせ…
2024/8/25(日) 犬散から始めます。 今日は、自宅南側方面に足を向けました。 何かが気になるチーコです。 なかなか顔を見せてくれない。 今度は自分のウ…
2024/8/18(日) 今日も酷暑につき手抜きのライフスタートになりました。 松屋町を南下。 逢坂の交差点より一心寺さん 安居さんで〆まして。 ライフで買い…
2024/8/18(日)ということで本日立ち寄ったお店は 鴻池新田 讃岐うどん香の川製麺さんです.本日は、ご近所でいただくことに致しました。久しぶりに香の川製…
2024/8/17(土)With Gということで本日立ち寄ったお店は 鶴見区 牛丼すき家さんです.帰宅時間が遅くなったので自宅近くでいただくことに。すき家さん…
∞ 楽園トピックス2024-21・・・・・のんびり海の家&ドライブ
2024/8/17(土) 盆休み明けが連休となりましたのでのんびり海の家にやって参りました。工事の進む縁側からの眺めです。 チーコにたたき起こされました。行き…
2024/8/15(木)With Gということで本日立ち寄ったお店は 鶴見区 お好み焼ききん太さんです.今日は、お盆で夏季休暇をいただきました。晩方より精霊流…
2024/8/2(金) 観たかった映画封切です。竜巻を描いた映画、ツイスターズ。以前ツイスターという映画が好きでDVDを何回も観ました。もう数十年も経過してい…
2024/8/12(月) お盆につき、一心寺さんに向かいます。 早朝でしたがおまいりの型が結構一杯でした。 幸村公にご挨拶。安居さんでのお参りを済ませました。…
2024/8/11(日)ということで本日立ち寄ったお店は 鴻池新田 中華大阪王将さんです.今日も駅前です。大阪王将さんに寄らせて頂きました。定番ですがあんかけ…
2024/8/11(日) 涼しい間に犬散です。 チーの喜ぶ雑草地へ。 消防学校学校横の農地に出まして。 しばらくむしゃむしゃタイムです。 田んぼの稲もすくすく…
2024/8/4(日) 前回、訪れたときには、大混雑で思うような買い物が出来ませんでしたのでもう一度満足のいく買い物をするため今回は、一人で朝早く出発いたしま…
2024/7/26(金) 以前鑑賞した映画の予告編で観て以来楽しみにしていた映画の封切りです。支持率が大幅に低下しおまけに閣僚が2名も亡くなった為、内閣を解散…
2024/7/27.28(土日) のんびり海の家にやって参りました。 土曜日の昼出発につき、夕刻到着。ゲストとチーコは、里野の浜を散歩です。 はしゃぎ過ぎて少…
2024/7/21(日)With Gということで本日立ち寄ったお店は 鴻池新田 たこ焼きジャンボ酒場さんです.前回初訪問してからまだ日が経っていませんが、気に…
2024/7/21(日) 我が家の恒例行事。貴志川町へ桃の買い付けに来ました。結構早い時間に出たのですが・・・。 この通りの大行列。熱中症で倒れるかの勢い・・…
2024/7/20(土) 待望の映画の封切りです。ヤマトよ永久に 3199 第一章黒の侵略です。本編からは、グランドリバースとの戦いになります。今までの流れと…
◎ ぶらり呑み屋さん2024-30・・・・・香里園 おくまん
2024/7/15(月)With Mということで本日立ち寄ったお店は 香里園 海鮮居酒屋おくまんさんです.前回の飲み会のとき今度は、寝屋川枚方方面で飲もうとい…
2024/7/15(月) 少し疲れが残りますが。ライフコースで歩きます。 松屋町筋を南下。 逢坂にでます。 一心寺さんのあと。多宝堂さんでお買い物です。 安居…
2024/7/14(日) ファームズも少しお手入れします。草伸び放題ですが・・・。 本丸もこの通り伸び放題。短時間一人作業では、刈り取り難しそうです。 それで…
2024/7/14(日) ゲスト来る予定だったのですが、天気を心配し今回はパス。久しぶりに一人でやって来ました。低気圧が近畿にいたので曇天です。 散策出発。里…
2024/7/6(土)ということで本日立ち寄ったお店は 串本町 中華料理常樂園さんです.串本に来ても街中華です。いつもの常樂園さんです。中華丼の冷麺セットいた…
2024/7/7(日) 朝からダルそうなチーコと犬散です。 いつもの農地。チーの気分も高揚してまいりました。 毛が・・・暑そうです。 クンクンではなくむしゃむ…
「ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?
2025/6/1(日)ということで本日立ち寄ったお店は 東大阪市 ラーメン店らーめん大王さんです.中華の口になっておりましたが、家を出たのが遅く街中華は、閉ま…
2025/6/1(日) 前日に叔父の家までゲストをむかえに行き、体調も僅かですがよくなったと思われましたので、以前のように犬散に出かけました。 雨上がりの曇天…
2025/5/25(土) ゲストの退院後、翌日土曜日少し落ち着いたので、犬散に向かった途中、動物病院の前を通り狂犬病の予防接種を受けていないことを思い出し、ま…
2025/5/22(木) 帰宅し、あまりのことに気が動転しました。 ゲスト(同居の叔母)が階段の下で倒れていました。チーコの首輪をつかんだままで出血していまし…
2025/5/18(日)ということで本日立ち寄ったお店は 都島区 インドネパール料理ナマステガンダギさんです.久しぶりにインド料理が食べたくなり久しぶりにとい…
2025/5/17(土)ということで本日立ち寄ったお店は 東大阪 街中華磯園さんです.この地に移り住んで30数年。来たころから存在は知っていたのですが、今回初…
2025/5/11(日)ということで本日立ち寄ったお店は 東大阪 カレー店上等カレーさんです.いつもの週末どおり、家事後ぶらりに出かけましたが街中華予定で出発…
2025/5/10(土) 天川村より大急ぎで帰着。叔母に母の日のプレゼントを買いにリーフさんを訪れました。 プレゼント用にアレンジされたお花たち。 違うテーブ…
2025/5/10(土) ここの所ストレスを溜め込んでいるチーコのゴマすりのため、遠出を致しました。久しぶりの洞川です。 路側帯に車を停め、窮屈な車の中より開…
2025/5/6(火)ということで本日立ち寄ったお店は 大東市 居酒屋酔虎伝さんです.ちょっとアルコール洗浄したくなり、どこへ行くか迷ったのですが明日の献立を…
2025/5/6(火) 昨日のツーリングの疲れとケツの痛みが残る中ですが歩きます。 今日は朝からの雨。犬散も中止ですので少し時間に余裕があり鴻池から出発です。…
2025/5/5(月) 空腹も満たされ午後からスタートです。フルーツロードを走ることに致しました。途中、参詣道など発見。一度歩きでも来てみたいところです。 い…
2025/5/3(日)ということで本日立ち寄ったお店は 橋本市 街中華紀北飯店さんです.ツーリングに来てまで・・・街中華です。以前より気になっていて中華料理屋…
2025/5/5(月) 今日もいい天気。犬散の後、駅方面に向かいます。 四季の通りをてくてく歩きまして。 今日はこちらにやって参りました。確か去年も同じ日だっ…
2025/5/4(日) 久しぶりにファームズ致しました。ソラマメ十分育っております。 最近のわがファームズの優等生ですね。ソラマメのみ安定しています。 今日は…
2025/5/4(日) ほんと久しぶりに古座川の光泉寺さんに訪れました。 こちらが有名な天然記念物大銀杏です。 枝なのか樹液なのかわからないのですが、この垂れ…
2025/5/4(日) 海の家。いい朝、いい眺めです。今日は、ゲストが早々チーコを犬散に連れ行ってくれました。のんびりな朝です。 海の家のルーティーン。童謡の…
2025/5/3(土) 明後日は、こどもの日。確か昨年か一昨年も来たことあるような・・・。あまり知られていない絶景ポイントよりの眺め。 最高です。 見事に鯉が…
2025/5/3(土) GWが始まりました。ゲストを誘って海の家に行くことにしました。パンダが中国に帰るようですのでおそらく阪和道は、大混雑と思われ、169号…
2025/4/29(火)ということで本日立ち寄ったお店は 東大阪花園 街中華東明飯店さんです.午前に河内郵便局所要で伺ったのですが、その際向かいに中華料理屋を…
2024/4/29(月)With Gということで本日立ち寄ったお店は 東大阪 海鮮居酒屋魚輝水産さんです.ゲストの一番のお気に入りのお店で夕食をいただくことに…
2024/4/29(月) 連休前半戦最後の日、うっすら雨模様ですが、休日がもったいないので出かけることに致しました。昨年末土砂崩れで通行止めとなっていた169…
2024/4/28(日) GWが始まりました。特に予定もないお休みですが、とりあえず犬散です。 柴犬らしい体系になって来ました。 草好きですねえ。最近クンクン…
2024/4/21(日)ということで本日立ち寄ったお店は 鴫野 ラーメン店花京さんです.本日は、1日雨で晩方にぶらりを探しに走りました。鴫野の駅横にラーメン屋…
2024/4/27(土)観たい映画の連続が始まりました。前作も観ましたが・・・ゴジラ×コング 新たなる帝国です。先日ゴジラ-1.0を観賞したところなのですが、…
2024/4/21(日) 曇天のなか、松屋町筋スタートです。歩きます。 いいなあと思いつつ、バイク通りを通過しまして。 いつものコースで一心寺さんから安居さん…
2024/4/20(土)With Gということで本日立ち寄ったお店は 鶴見区 牛丼すき家さんです.すこし帰阪が遅くなったので、近くで済ませました。久しぶりのす…
2024/4/20(土) 先回植えました苗の成長をチェックです。サニーレタスは、きれいに成長。収穫時期と思いましたので二苗刈りました。美味そうです。 ブロッコ…
2024/04/20(土) 腰痛のゲスト、チーコを同時に連れて出るには、やはり海の家しかありません。朝早くからたたき起こされました。車併用の犬散始めます。 無…
2024/4/14(日)With Gということで本日立ち寄ったお店は 住道 蕎麦しのぶ庵さんです.佐用より大阪に舞い戻り、チーコを自宅に戻し、ゲストを最寄の駅…
2024/4/14(日) いつもならお墓のお掃除の後は、ホルモンうどんと決まっているのですが、本日は、チーコもいますので昔に戻って後近所に鎮座する神社の境内で…
2024/04/14(日) 少しゲストの腰の調子も回復しつつありましたので、かなり遅れましたがお墓掃除のため佐用町に向かいました。 揖保川PAでトイレ休憩。 …
2024/4/13(土)ということで本日立ち寄ったお店は 鴻池新田 中華料理大阪王将さんです.本日は、おとなしくしておりまして夕刻のぶらりは、近くで済ませまし…
2024/4/7(日)ということで本日立ち寄ったお店は 福井 そば南条SA おぼろやさんです.福井に来ればぜひ食べたいのが、ズワイガニと越前そばですが、カニは…
2024/4/7(日) 駅を出まして、バス停の案内板を見ていると近くにお城があるとの事。早速伺ってみました。北陸の名城、福井城です。 県庁も城内にありました。…
2024/4/7(日) 今度は、東口に廻りまして構内を散策いたしました。越前鉄道の福井駅。以前映画で見たエチ鉄ですね。 入り口入ってすぐに駅付近の巨大なジオラ…
2024/4/7(日) JR福井駅に恐竜がいるとTV番組で観ました。小学生のとき恐竜博士と呼ばれていた私目・・・。居ても立ってもいられなくなりました。ハッシン…
2024/4/6(土)With Yということで本日立ち寄ったお店は 都島区 海鮮居酒屋GOKIGENさんです.珍しく会社の同僚と慰労会にやって来ました。かなり…
2024/4/6(土) 犬散スタートです。 土好きにて大はしゃぎです。 時折、足を止め遠くを見つめ長く立ち止まります。視線の先には、何が映っていたのでしょうか…
2024/3/31(日)With Gということで本日立ち寄ったお店は 東大阪市 ラーメン店恵比寿さんです.遠回りし過ぎて帰りが遅くなったので、遅くまであいてる…