chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Azure English Room https://www.azure-co.jp/

幼児から中学までの英語教室、可児市、アザーイングリッシュルームです

英語絵本を教材に、テーマ学習などのレッスンを展開している、幼児から中学までの英語教室、可児市 Azure English Room-アザーイングリッシュルームと草月流いけばな教室、アザーフローラルルームからのお知らせや日々の出来事です。

azure
フォロー
住所
可児市
出身
下呂市
ブログ村参加

2012/06/24

arrow_drop_down
  • 2025年度 第1回英検/5月度 速読検定について

    ◆級別 英検日曜対策について DAY1 5月11日/DAY2 5月18日/DAY3 5月25日 各級のタイムテ…

  • 幼稚園児も頑張っています

    年中クラス学習風景 落ち着いて、絵本の音読もしっかりできます。 ママに入り口で「行ってきます」も笑顔で言えるよ…

  • ご卒業おめでとうございます!

    3月12日 ラ・ミラベル(可児市)様にて卒業パーティーを開催しました。 数名が都合で欠席しましたが、お互いが頑…

  • 新年度スタートについて

    ●(写真)現小2クラス 英単語スペリング学習中 ●新年度スタートについて たくさんの体験レッスンのご来室、ご予…

  • 明けましておめでとうございます 2025

    明けましておめでとうございます 2025年が皆様にとりまして佳いお年になりますよう 本年は前身の英語教室開室か…

  • 小4クラス 英語プレゼン

    テーマ学習コース小4クラスでは、先月末から今月は 現在取り組み中のテーマの締めくくりに 2人一組になり英語プレ…

  • 来年度のお問合せについて

    たくさんの来年度のお問合せ、ご予約をいただいておりまして 誠に有難うございます。 来年度のクラス編成につきまし…

  • 英検奨励賞 / 来年度入会予約

    ●今年度も英検協会より「奨励賞」をいただきました。 今後も生徒の皆さんの英語力向上に努めて参ります。 ●来年度…

  • 第2回英検 級別対策日曜補習のお知らせ

    第2回英検 級別対策日曜補習お知らせ DAYI 9月8日 / DAY2 9月22日 / DAY3 9月29日 …

  • Azure夏期100問テスト について

    「Azure 夏期100問テスト」を下記のように行います。 実  施  日:8月最終レッス…

  • 速読講座 体験説明会

    3回にわたる速読講座 体験説明会に 保護者様を含め172名のご参加をいただきました。 お忙しい中のご来室、有難…

  • 速読聴英語/速読解・思考力/新国語講座 7月開講

    速読聴英語講座 速読解・理解力講座 新国語講座 上記講座7月より開講致します。 お問合せは下記まで。 フリーダ…

  • 第1回英検 対策日曜補習

    第1回英検 対策日曜補習日程 DAY1:5月12日 DAY2:5月19日 DAY3:5月26日 5級 9:…

  • 卒業パーティ

    2023年度の卒業パーティを開催いたしました。 (左)於 ももちどり (右)於 ラ・ミラベル 全員の合格報告と…

  • カレーパーティー / 新年度スタート

    ●絵本”How to Make a Mudpie”学習終了後のカレーパーティーは コロナで数年間中…

  • 新年度(3月スタート)に関して

    新年度の問い合わせをたくさんいただき、有難うございます。 学年が上がるに従い、お席の空きが少なく ご迷惑をお掛…

  • 新たな年のスタート

    年明けと同時の能登半島沖地震。 被災され皆様に心からお見舞い申し上げます。 情報がどんどん更新され、 余震も続…

  • 第3回英検 対策補習について

    第3回英検 対策日曜補習日程 場所:Azure English Room  日時:DAY1 12月2…

  • 2024年度 入会ご予約について

    2024年度の入会お問い合わせ、ご予約のご連絡が多くなって参りました。 満席のクラス以外は順にお受けしておりま…

  • 英検「奨励賞」いただきました

    今年も日本英検協会より「奨励賞」を賜りました。 連続8年の受賞です。 生徒の皆さんの向学心の賜物です

  • 第3回英検 対策補習のお知らせ

    第3回英検 対策日曜補習日程 場所:Azure English Room  日時:DAY1 9月 3…

  • おめでとう!英語弁論大会 優秀賞受賞

    8月21日に開催されました 岐阜県中学校英語弁論大会 加茂地区予選 において当教室の YOSHINOさん(中3…

  • お盆休みについて

    2023年夏期休講は下記のとおりです 8月14日(月)~8月17日(木) ※100問テスト実施日:小学生 8月…

  • 第1回英検 二次試験対策 予約受付

    第1回英検 一次試験合格の皆さん、おめでとうございました。 昨日までに、合格者の皆さん全員の二次試験対策のご予…

  • テーマ学習コース 小3クラス

    ctp絵本”Our Pumpkin”を学習中。 measure weigh の学習が終わり、今日のテーマは”f…

  • ㊗卒業パーティー

    (3/9 於 Liliane)(3/14 於 雀の庵) 長年、通っていただきありがとうございました。 高校でや…

  • 2023年度スタート

    小学4年生はテーマ学習をしてまいりましたが、 3月より新小学5年生として 「中学英語準備コース」に移行となりま…

  • 新年度クラス編成決定

    3月からの新クラス編成が決定致しました。 在席の皆様には、2月教室レターとともに クラス編成表をお渡し致しまし…

  • 2023年度 生徒募集について

    明けましておめでとうございます 本年も、講師一同生徒の皆さんに 満足いく学習の達成を感じて頂けるよう精進して参…

  • お買い物デイ

    年末恒例の「ショッピングデイ」を 12月最終レッスン日に行いました。 一年でためたご褒美シールをドルに換金し買…

  • テーマ学習コース 宿題

    (上:小学校1年生クラス) テーマ学習コース(幼稚園児~小学4年生) ではいくつかの宿題がございます。 その中…

  • 公立中学校 期末テスト・実力テスト 結果

    公立中学校で実施の実力テスト、中間・期末テストのタイミングが 学校によりばらつきがございますため、 時期の一致…

  • 英検「奨励賞」

    今年も英検協会より 「奨励賞」を頂きました。 7年連続の受賞となります。 今後も生徒の英語力向上のため 講師一…

  • 夏休みのお知らせ

    ●夏休み 期間:8月13日~8月17日 ●夏期100問テスト 対象:小学1年生以上の全学年 日時:8月最終レッ…

  • テーマ学習コース 小1クラス 自作絵本

    絵本”Under the Sky”の学習 充分絵本を読み込み、”under”の意味を理解した上で …

  • 中間、実力テスト対策・英検面接対策について

    《中間テスト、実力テスト対策について》 中学英語コースの皆様 6月第2週目レッスン日までの通常クラスにて テス…

  • 第1回 英検対策日曜補習

    級別英検対策 日時&タイムテーブル DAY1 5月15日(日) DAY2 5月29日(日) 5級: …

  • ゴールデンウイーク 休講のお知らせ

    《休講のお知らせ》 下記の期間、全クラスクローズとさせて頂きます 4月29日(金)~5月5日(木) ●体験レッ…

  • 2021年度 英検合格状況

    詳しくは投稿をご覧ください。

  • クラス増設のお知らせ

    新年度 クラス増設のお知らせ 新小学1年生クラスが満席となっておりましたが、 クラス増設を決定致しました。 体…

  • 新年度クラス編成について

    昨年末に新年度(3月スタート)の「クラス編成案」を 在席中の全生徒さんに配布致しました。 新規ご入会のお問い合…

  • テーマ学習コース ショッピングデイ

    テーマ学習コースの全クラスの年末恒例の ショッピング・デイ ご褒美シールをドルに換金してのお買い物。 英語での…

  • 2022年度 入会お申込み予約受付について

    10月に入り、2022年度のお問合せを頂くようになりました。 新年度は3月スタートです。 ご予約というかたちで…

  • 年長クラス 音読録音&タングラム

    年長クラス レッスンご紹介 テーマ学習コース(幼稚園児から小学4年)では 絵本を教科書に学習をし、 1冊の絵本…

  • 2020年度英検 奨励賞受賞

    2020年度も英検奨励賞を頂きました。 6年連続となります。 生徒の皆さんの学習に対する上昇志向の賜物と受け止…

  • 2021年 第1回英検 二次試験対策について

    一次試験合格の皆さん、おめでとうございました。 日頃の学習の成果ですね。 5級、4級合格の生徒さんは、 次の級…

  • 2021年度年度 第1回英検 日曜補習 日程

    Day1 5月16日(日) Day2 5月23日(日) 5級 9:00~10:30 4級 10:30…

  • 2020年度 英検合格状況

    詳しくは投稿をご覧ください。

  • 新年度スタート

    例年どおり、3月第1週目が新年度のスタートとなります。 クラス編成でメンバーが変わったクラスもございます。 気…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、azureさんをフォローしませんか?

ハンドル名
azureさん
ブログタイトル
Azure English Room
フォロー
Azure English Room

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用