失業中の寅が無謀にも225先物に挑戦!独自の指数を使い相場の先行きを予想
日記形式で長年仕事で聞かされた為替相場の経験を生かし株価指数の先行きを予測します。 毎日16時以降に市況と翌日の展開を予想してます。 日曜には1週間の相場展開も予想。 収益目標はズバリ年間100倍です。 今は市況が悪くて月間千円の変動がないが変動する様になれば8連勝で100を達成できます!
この頃の日課日中は庭の草取りと水やり、これは草や木がぼうぼうの状態だったものが草がなくなり毎月何らかの花が咲いている。今は菊、ササユリ、クレマチスが咲いている。夜はPCで何やらやっているが一番多いのが「Worldatarms」(以下このゲームと省略)という戦争ゲーム。オンラインゲームで世界中から参加者がいて個人戦と派閥戦などがあるゲームだ。個人戦を長らくやって来たがポイントを得る機会を増やすために派閥を立ち上げ2人ほど集ったところ。このゲームの評価は✩✩***(✩2つ)数年まえからあるようだが・・・ゲームの照会(注!別サイトが開きます)戦争シミュレーションゲームと照会されている。シミュレーションの意味が分っているのだろうか??単なる戦争を題材にしたポイントゲットゲームだと思うなぁ~~製造はゲームロフトという会社...Worldatarmsて何よ!
当地でも過去最高を更新(36度?)なって話も聞くが40度超えがあるのを見れば涼しい筈。7月のお盆祭りの頃から始った猛暑にゲンなりしてから早いもので一ヶ月になろうとしていている。数年前の台風だったか強い雨の日に漏電ブレーカーが落ち迷わず4台のエアコンが繋がったブレーカーを落した。何故って、1台の室外機の上に芝用の化成肥料を乗せてあった。この袋が劣化して雨が降ると溶け出し流れ落ちていたようで気が付いたときは既に遅し。金属カバーが腐食して片側は中の回路などむき出しになっていたから。どれがどのエアコンのものかはおぼろげに分っていたけど一つ一つ確かめるより全て落した方が早い。そうなんです数年エアコンは使っていませんでした。夏の暑い日でも窓を開け放てば、心地よい風が吹抜ける。高台の縁に家がある。東側道路の下は40mの落差は...秋近しされど暑くてたまらない。
「ブログリーダー」を活用して、寅さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。