chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルイーズ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2012/06/18

arrow_drop_down
  • 一年を振り返って

    今年もいつもの様に年越しを迎えられそうです。 以前は当たり前に感じていましたが、感謝すべきことだと捉え るようになりました。 一年を振り返って今年は昨年に比べ…

  • 減塩

    血圧の薬が無くなってきましたので、いつもの医院に出掛ける と凄い混みようです・・一時間半待ちと聞いて我が家が近いの で、家で本でも読もうと医院を出る事にしまし…

  • エアリーフォト?

    先日、私のミラーレス初代機のメーカーの講座一覧を観ている と、二月の予定だと言うのに満席の講座がありました。 そのタイトルが小樽雪あかりの路エアリーフォト講座…

  • パンケーキ

    折角、小樽に来ましたので海の景色を撮っていこうとヨットハ ーバーに寄ってみました。 撮った写真を一目見て色が違うと気付きました~実はフジの カメラを帯同させて…

  • 市場

    先日、小樽のみかんと言うお店でラーメンを戴いた後にすぐ近 くの南樽市場を覗いてみました。 魚やお肉、お惣菜と言った市民の台所と言う感じですが、場所 から考えて…

  • 撮影基本実習を受けて

    二時間の実習撮影でしたが寒空の下でしたので、暖かいとは言 えさすがに時間が経つと寒くなってきます。 途中で講師の方が少し休みましょうか?と声を掛けてくれたので…

  • 撮影基本実習Ⅱ

    やがてしゃぼん玉タイムが始まるという事で、しゃぼん玉が出 て来るスポットに案内されます。 撮影のヒントを戴きました。 ・絞りを開ける(ボカス)・出来るだけ近付…

  • 撮影基本実習

    先日、今年ラストのカメラ講座に出掛けてきました。 講座は撮影基本実習「スナップ」で対象者は初級者です。 場所は白い恋人パーク・・初めて出掛けましたが、とても人…

  • M 小樽醤油

    先日、天気はイマイチでしたが気温がいつになく暖かく、雪が 溶けましたので小樽に出掛ける事にしました。 小樽でラーメンと言えば私の知っているのは初代とみかん。 …

  • 水滴

    先日、久し振りに花屋さんに寄って花を購入してきました。 花を購入するなんて何年ぶりでしょうか?(^^; 今回の花の購入の目的はカメラでの撮影の為・・水滴の写真…

  • ランチ

    昨日はリュウマチと告げられたお話しを記しましたが、その時 の気持ちは何で私が?・・そんな気分になりました。 そして受け止める事にして生きようと思ったのです・・…

  • 海藻

    私がよく出掛けるスーパーは魚類が豊富なので、出掛ける様に なって生の布海苔と言う海草を見付けて通う様になりました。 そのうちに仏の耳と言われている銀杏草も見付…

  • イートイン

    数年前に弟夫婦が関東からやって来てゴルフをした時に、ラウ ンド後レストランではなく美味しいラーメンをと外で、食事する 事にして車を走らせました。 生チョコレー…

  • M28 小樽あんかけ

    先日、札幌駅の地下街を歩いているとまだランチタイムには、 早いのに席が埋まっているお店を発見しました。 お店の名前はとろり庵・・私は聞いたことがありませんでし…

  • 試写

    先日、温室のある公園に出掛ける事にしました。 目的は今回、購入したカメラを試してみたいと思ったのです。 今回購入したカメラに付いていたキットレンズは18-55…

  • DM

    昨日、私の初代ミラーレスのメーカーからDMが届きました。 初代ミラーレス機は今年の初夏に店員さんに勧められて、購入 しましたが後になって発売されて時間が経って…

  • 明日があると・・

    昨日の続きと言う訳ではありませんが、母に続いて父が逝って しまった時に私は生まれて初めて、この世に生を受けた事に感 謝を覚えたのです・・今更、かなり遅いのです…

  • 父のお話しⅡ

    とあるブログを読んで親子の風景を観た様に感じて、私の父 がカメラを持って家族を撮影していたことを思い出しました。 私は以前、父が亡くなったら間違いなく親不孝を…

  • 先日とあるブログを訪問させて戴くと、子供さんとの会話で気 持ちが暖かくなる様な記事を読ませて戴きました。 思わずコメントを記しながら、在りし日の私の父を思い浮…

  • カメラ購入

    ついにクリスマスを待たずに二台目のミラーレス・カメラを購入 しちゃいました。 購入した理由はと言うと ・景色を撮る為のレンズが欲しかった ・旅に出た時の利便性…

  • 塩分カット

    減塩カットを始めてようやく一ヵ月を過ぎました。 先日、そんな話しを元同僚に話すと昔から減塩をしていたと ・・彼のお話しでは兄弟、親族が長生きできない家系だと聞…

  • 車中泊とカメラ

    先日、我が家の洗面室の照明器具が切れてしまいましたので、 久し振りに近くの大型ショップに出掛けてみました。 照明器具を購入してから店舗を見て回ると、何と蓄電器…

  • M27百名店味噌

    先日、忘年会にお誘いを受けて寒いのに態々、すすき野に出掛 けるのは億劫だと思いました。 でも・・ふと考えたのはすすき野にある、とあるラーメン屋さんに 出掛ける…

  • マクロレンズの講座 追記

    今回の講座は私の期待していたものとは若干、違っていました が少なくとも写真を撮る楽しみに、幅を持たせてくれた様に感じ ています。 私が期待していたものはと言う…

  • マクロレンズの講座Ⅳ

    最後は撮影会で撮った画像を大きな画面にUPして、講師が講 評をするのですが初めての経験です。 私の最初に選んだ画像はUPするとあきらかにピントがぶれて いて愕…

  • ランチ&マクロレンズの講座Ⅲ

    光のお話しがありましたので記しておきます。 逆光は綺麗に写せる場合が多いと・・私は逆光が一番良いと感 じていました。 順光は花に影が出るので嫌悪感を露わにして…

  • マクロレンズの講座Ⅱ

    この講師のカメラマンさんはイベント等で、来道されたきっか けを利用してメーカーが講師をお願いしたようですが、お話 しを聞いていると他のメーカーの講師も、やられ…

  • マクロレンズの講座Ⅰ

    私が今年の初夏にミラーレスカメラを購入したのは、インスタ の影響で奇麗な花の写真を撮りたいというのがきっかけです。 先月に花の撮り方と言う講座がありましたが、…

  • 病院通い

    ゴルフ歴が長いのですが数年前から痛みで座っていられなく なってしまい整形外科に通い始めて二件目です(^^; 先日、腰痛の薬が無くなりましたので病院に出掛けると…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルイーズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルイーズさん
ブログタイトル
心静かに打つ!
フォロー
心静かに打つ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用