chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BLACK と GREENだょ https://blog.goo.ne.jp/no-lab_no-life

黒ラブRose(13才)とRenee(3才)とその保護者の日常を書いてます。 水耕栽培で、無農薬野菜も作ってます。

黒ラブ Rose Renee シニア フリスビー 水耕栽培 

RoseMom
フォロー
住所
三重県
出身
未設定
ブログ村参加

2012/06/18

arrow_drop_down
  • ジャングルですよ

    皆さまこんにちは😃新型コロナウイルスの影響で、おうち時間を過ごされていた方も多かったのではないでしょうか❓そこで、私も久しぶりに水耕栽培を復活‼️してみましたー🙌🏻やっぱり楽しいですね〜🥬🥬🥬ミニトマトの苗🌱は、まだこの大きさです🍅ぼちぼちと、作っていこうと思います。また、ぼちぼちと更新してまいります。ジャングルですよ

  • 何年ぶり❓(笑)

    皆さまこんにちは随分と長い間、ブログを更新できていませんでした。その間には、いろんな事がありました。2019年2月13日に、長女のRoseが17歳4ヶ月で虹の橋へと旅立ちました。私の永遠の天使🌹小さな箱には、お兄ちゃん犬のMochaのコートも一緒に入ってる…2人で一緒に…💕そして、11月には次女のReneeの姉妹犬マルルちゃんと、再会する事ができました。本当嬉しくて、最高の時間だった😊マルルちゃんのパパさんとママさんも、愛の溢れる方々でした❤️また、会いたいね…🥰私自身も、大変な思いをしました。そして、新型コロナウイルスの影響で、おうち時間を過ごしたので、水耕栽培も復活してみたり、sweets作りもしてみたりと、体重増加⤴️で頑張っています&#12...何年ぶり❓(笑)

  • ついに、この日が…

    みなさまこんにちは突然だけどね、今日は哀しいお知らせです。2018年4月7日、午後8時25分にRoseのお兄ちゃん犬のMochaが旅立ちました。3月の終わりに、RR他方も桜が満開🌸🌸🌸だと動画を送った。Roseの足も調子良くて、いつもなら立ち止まってしまう坂道を、自ら上ると言い張って、リードを引っ張ったからだ。でも、その返事には、ショッキングな文字が…『Mocha、もうダメだ…』声にならなかった。脳梗塞だと思われる発作を起こしてから、飲まず食わずの時間を過ごし、意識も混沌としている…と。もう少し、近かったらな…と、どれほど思ったか。抱き締めたい、今すぐに…まだ、Roseが小さい頃、兄弟探しのサイトがあって、そこから登録書の番号と名前からRoseを探し出してきてくれて、メールのやり取りが始まった。そして、生まれた...ついに、この日が…

  • 最近のお気に入り

    Bonjour(こんにちは/フランス語)陽射しは強いのに、風が冷たく暖かく感じるのは車の中か窓際だけですね。3月に入ったので、そろそろスタッドレスタイヤも交換してこなきゃ…と思っているところです。今日はね、最近購入したiPhoneのケースがすごく気に入ってるって話。コレなんだけどね、可愛い💕でしょ❓一目惚れして、もう1台にも色違いがついてます😅こちらでお買い物しました🤗春って季節、大好きです🌸だって、ワクワクするよね〜😆👍🏻色んな事が、新しく変わって行く季節。私にも、もういくつか新しい事が始まっています。次の新しい事は何かな〜❓ではでは、またね👋🏻なのです😃最近のお気に入り

  • Reneeは7歳に‼️

    みなさんこんばんはインフルエンザB型にかかったRoseMomですReneeのお誕生日から、2ヶ月近くも経ってしまいましたーでも、UPしちゃいますなんだか、アリアナ・グランデさんのバニーちゃんみたいだわたまたま、家にあったギフト用のリボンも首に付けられちゃって🎀その馬鹿さ加減を、冷静にみつめるRoseさん。だって、母ちゃんもこんな事やってたもんケーキは、ヨーグルトケーキ(フルーツたっぷりのゼリー)にしたんだけど、Roseのお口には合わなかったみたいで、クチャクチャしてから出しちゃったゎいつもね、Reneeちゃんのお誕生日だけど、Roseちゃんにもね〜って、オモチャを2つ送ってくれるまるるファミリー。感謝・感謝ですMerciそしてね、お誕生日の後に、東京の姉妹犬のまるるちゃんから、いつもたくさんのおミカンが届くの。...Reneeは7歳に‼️

  • 16歳になったのよ〜

    みなさまこんにちはこの数日、雨続きでお家でまったりのRoseMomです。うふ、Roseが16歳になったんですよ〜数年前は、この日を迎えられるとは思っていませんでした。何度も何度も、肝臓の数値が悪くなり、先生には『今年の夏が超えられるかな…』なんて言葉も聞かされていたからです。幸せって言葉しかない東京のお兄ちゃん犬のMochaも、お誕生日前日に少し体調を崩したみたいだけど、ぼちぼちと頑張ってくれている。お父さん犬のグレース号は、14歳のお誕生日の前日に、この角曲がったらお家というところで、ぱたりと倒れ突然旅立ってしまった。長生きの血統なのかな❓介護と言いますか、介助と言いますか、正直大変です。でもね、私は既に両親は他界してますので、その代わりに看てると思えばいいか❓って思ってます。妹は、過去に介護の仕事してました...16歳になったのよ〜

  • ご無沙汰過ぎて…

    みなさまこんにちはRoseMomです台風が来てて、時折強い雨が降って窓を叩く。ごちゃごちゃとしてるiPhoneの中を整理してて、ブログのアプリもバージョンアップされて…ログインしてみましたー入れたゎ我が家の長女ことRoseさんは、15歳と10ヶ月になり、まだまだ元気に過ごしておりまーす次女ことReneeさんも6歳になり、ビビリな性格は相変わらずで、Roseにヤキモチばかり妬いています正直申しまして、Roseの介護は大変です。いつかは、その時かやって来ると覚悟はしていましたが、毎日となると過酷です。でもね、頑張って1人でおトイレもしたがるのですよ。だから、そんな時は少し手を貸すだけ。出来ないよーって時は、しっかり介助して。昼夜がひっくり返ってる日もあり、夜中に寝てくれなくて困る事も…なんですが、先生も驚くほど食欲...ご無沙汰過ぎて…

  • お知らせ

    Bonjour/こんにちは(フランス語)ここ最近、まったく更新も出来ず、ものすごい勢いで時間が過ぎて行ってる様に思います。授業とバイトの両立、そしてRoseのちょい介護とReneeのお世話。自分のことは後回しにしても、回らない1日。そして、またまた、年明けからの新しいバイトのお話も頂いて、忙しさが継続しそうな雰囲気。思いきって、しばらくブログはお休みしようかと…毎日のように、ノック(覗いて)して下さる方がいる中、更新しないでほっとく事も申し訳なく、そのような決断となりました。夏が過ぎると、一旦授業が終わります。その時、また再開しようかと…私の気持ちを書きました。みなさま、良いお年をお迎え下さい。また、RoseとReneeの部屋で、お会いできる日までしばしさよならです。Enoutre,jevousvois./(ま...お知らせ

  • 12月だとは思えない…

    みなさまこんばんはフランスパンを片手にお散歩してたら、知らない人に『黒ラブ二頭連れて、フランスパン片手にお散歩なんてオシャレですね。』と声を掛けられ、上機嫌になったRoseMomです(嬉)いや~、12月だと言うのに、なんて暖かいんでしょう。Reneeも、散歩途中でお水を求めます。上野城まで来ました。これは、何の木、気になる蕾(笑)日陰くらいがちょうど良い。Roseさんも、外で日向ぼっこがてら、お外に出てみる。暑くて、直ぐに日陰に避難する。張り切って、スタッドレスタイヤ買ったのに~。今シーズンは、雪どうなんだろう。寒さは、私にもRoseにも厳しく、緩やかにお願いしたいです。いつも、ご訪問&ぽちっとなありがとうございます。にほんブログ村にも、オートバックスはあるの?12月だとは思えない…

  • 元気を注入してきました!

    Bonsoir/こんばんは(フランス語)今日は、乳癌検査の日でした。病理検査が必要なければ、今日結果が判ります。先生『貴女の場合、乳腺が重なり合ってる部分があり、これをしこりと間違えやすくなってるんだね。マンモも特に問題無し、エコーもキレイだし、触診も問題無し。今回は、クリアですね。ただ、お母様と叔母さんも乳癌を経験されてるところからすると、遺伝子の問題があります。遺伝子検査もありますし、その結果次第では、発症前に取り除き、副乳手術を受ける方もいらっしゃいます。これらは、特に病院側が進めているものではなく、それらの検査・手術の選択もありますとだけ伝えておきますね。』よく知っています。だって、母が乳癌で乳房を失い、そして逝ってしまったから。アンジョリーナ・ジョリーさんが、遺伝子検査を受け、僅かではありましたが乳癌...元気を注入してきました!

  • 真剣に悩む…

    Bonjour/こんにちは(フランス語)この週末は、カーテン洗ったり、普段雑巾がけしない所も拭いたりして、大分【中掃除】が進んだRR家です。先月から、半年間の授業を受ける為、コンサルタントについてもらってお勉強中の私。そして、元バイト先の仲間に誘ってもらった【年末までの期間限定のアルバイト】をこなし、日々忙しく過ごしています。(地元の某有名企業でアルバイト中)そのアルバイトが、18~22時(繁忙期はこれに限らず)なんですが、夜も冷えるようになってきて、RoseとReneeが寒い思いをしてる…と思うと、出掛けにくい。エアコンをつけて行けばいいのですが、我が家のエアコンはリビングについてて、容量がデカいもんだから、あっという間に諭吉さんが2枚ほど…そのくせ、床はあまり温かくならない。ファーンヒーターやストーブは、も...真剣に悩む…

  • 子宮体癌検査の結果

    Bonjour/こんにちは(フランス語)今日は、めちゃくちゃ寒いRR地方。慌てて、スタッドレスタイヤを買ってきました。さて、子宮体癌検査の結果は…『1週間後に、電話で検査結果を聞いて下さいね。』と言われる。そして、恐る恐る電話で検査結果を聞きました。ところが、『診察の予約を取って、受診して下さいと先生が仰っておられます…』うーん、いつもなら電話で検査結果を教えてくれのに。恐々、予約を取り行ってきました。先生『今回は、出なかったですょ。念のため、3ヶ月後にもう一度検査すます。その時も出なかったら、半年毎に検査で大丈夫ですから。』どーゆーこと?今回は出なかったんじゃないの?こんな不安の残る検査結果、初めてなんですが…でも、そう言われたらするしかないよね。あとは、乳癌検査だな。もう、次から次へと本トにもぉーEnout...子宮体癌検査の結果

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RoseMomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RoseMomさん
ブログタイトル
BLACK と GREENだょ
フォロー
BLACK と GREENだょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用