chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
桜桃栽培と音楽・時事ネタ http://outousaibai.blog.fc2.com/

桜桃つくりの楽しさが伝わればいいなぁ〜と。。。 なんちゃってミュージシャン的なところも。

本業は別なんですが、桜桃栽培だけはやめられません。

S.F.Taka
フォロー
住所
河北町
出身
河北町
ブログ村参加

2012/06/16

arrow_drop_down
  • 受粉状況

    なんだかんだで園地は佐藤錦が満開となっていますが、今年は不作でしょう。2月3月の低温と4月になってからの霜害です。特に4月11日の-2度はかなりの痛手でありました。主力品種の佐藤錦でも花の状態が悪くて、受粉しない花が目立ちます。こんなとかご覧のように花弁がなくなって雌髄もなくなっております。こんな花が非常に多いですね。近隣の農家のおっさん達はすでに大騒ぎであります。ま、仕方ないですよ。。。そんな中...

  • イーグル祭りだワッショイワッショイ!?

    さて、18日はもう一つメンバーになっている大石田GCで今シーズンの初ゴルフだったわけですが、雨と風と時折の霙でさんざんでした。ま、その様子は後半ですが、まずは開花の状態であります。ようやく咲き始めであります。主力の佐藤錦は開花の早い系統とか、この大玉系は毎年開花が他の佐藤錦より2日以上遅く、心配になるんですが、いつも大丈夫になるんですよね。不思議です。他の品種では紅秀峰の着色系とか月山錦受粉関係では...

  • 祝!松山英樹マスターズ優勝!!

    いやー素晴らしい!日本ゴルフ界悲願のメジャー優勝。それがマスターズトーナメントというのも素晴らしい。まさかSFTが生きているうちにメジャートーナメントで日本人の優勝を目にできるとはおもっていませんでした。おねでとう!!毎日4時起きでテレビの前で応援したかいがありました。それはいいとして、SFTはホームコースにて今シーズン初ゴルフでありました。練習場ここでは80球打ちまして、ラウンドに備えます。やはり当た...

  • 来園者の畑

    かれこれ3シーズンほど剪定の指導をしている園地であります。剪定前だいぶSFTらしくなっております。これをきっちり切りますとこれだとそん色ない感じ。農薬散布においてもよりむらなくできるようにしました。受粉状態にも依りますが、こんな樹でしたら出荷重量で30Kgは普通に出るはず。来シーズンはそれが50Kg程度まで増えるはず。いずれにしても、このように出来上がってしまった樹では、受粉条件の整備とシーズンを通した...

  • 剪定終了

    ま、何とか剪定は終了しました。4月1日となりましたが、最後にジョイントとか2年ほど手をかけなかった紅さやかまでできました。このジョイント2列のうち、2枚目の画像の所は昨夏の氾濫で2本枯れてしまいましたので、そこを伐採してあります。ここには1本だけ佐藤錦を足しましょう。今シーズンのジョイントは少し期待できるかもしれません。昨シーズンはまったくダメでした。今年の花芽は悪くないです。ここは平均的な動きで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、S.F.Takaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
S.F.Takaさん
ブログタイトル
桜桃栽培と音楽・時事ネタ
フォロー
桜桃栽培と音楽・時事ネタ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用