chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新聞記事から~八女本玉露 英で最高賞

    2月26日の西日本新聞朝刊、筑後版を開いてびっくりの月曜日 八女本玉露 英で最高賞 八女市の玉露農家の久間さんが生産した伝統本玉露がイギリスで開かれる 国際テ…

  • ひな祭りのお茶会のご案内

    今年4月は、茶の文化館開館30周年です。 ひな祭りのお茶会があります。コロナ禍で4年ぶりの開催です。要、予約ですよ~ 今年は、1席15人で3席と少なめですが、…

  • 初物の筍と 抹茶ピーナツ

    今年は2月にしては暖かい日が続いてますね。暖冬中の暖冬ですが、先行き不安ですね~ そのため()か、 2,3日前に 初物にと 筍をいただきました。今年の筍と聞い…

  • また、お茶会へ

    1月下旬、続けて茶会へ 友人の煎茶道の初会におよばれしました。煎茶道の初会は始めてだったので、 珍しくて楽しませていただきました。 待合では、抹茶が出され、本…

  • 節分

     季節を分けるで節分日本は四季があるので、節分という雑節が出てくるんですね。今日までが冬で 明日は立春。春の始まりですね。 毎年豆まきをしていましたが、今年は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きらきらほしのむらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きらきらほしのむらさん
ブログタイトル
きらきらほしのむら
フォロー
きらきらほしのむら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用